ヘッダーをスキップ
Oracle Applicationsパッチ・プロシージャ
リリース12
E05656-01
索引
次へ
目次
タイトルおよび著作権情報
はじめに
対象読者
ドキュメントのアクセシビリティについて
関連ドキュメント
表記上の規則
1
パッチ適用の概念とユーティリティ
パッチ適用の概念
コードレベルとコードライン
パッチ・タイプ
パッチの形式
パッチ・ファイルの構造
パッチ・ドライバ・ファイル
統合ドライバ
パッチ適用ユーティリティ
コマンドライン・パッチ適用ユーティリティ
AutoPatch
AD Merge Patch
Webベースのパッチ適用ユーティリティ
Applied Patches
File History
Patch Wizard
Timing Reports
Registered Flagged Files
Manage Downtime Schedules
2
パッチ・トラッキング・ユーティリティ
Patch Wizard
Patch Wizardの使用準備
Oracle
MetaLink
の資格証明の設定
パッチ情報バンドル
コンカレント・プログラム
Patch Wizardのインタフェース
メイン・ページ
タスク・アイコン
詳細アイコン
Patch Wizardへのアクセス
Patch Wizardメイン・ページ
「Patch Wizard Tasks」表
推奨パッチ結果
Patch Wizard作業環境
ステージング・ディレクトリ
マージ・オプションのデフォルト
言語とプラットフォームの詳細
表示オプションのデフォルト
パッチ・フィルタの定義
パッチの推奨/分析
パッチのダウンロード
推奨パッチ結果
パッチに導入されたコードレベル
パッチ情報
コードレベル情報
パッチ影響分析
一般パッチ情報
直接影響要約
間接影響要約
Registered Flagged Files
Registered Flagged Filesのインタフェース
Registered Flagged Filesへのアクセス
「Registered Flagged Files」ページ
カスタマイズ・ファイルのリスト
Registered Flagged Filesの追加
3
パッチ適用ユーティリティ
AutoPatch
パッチを適用するシステムの準備
Enable Maintenance Mode
サービスの停止
ログ・ファイル
プロンプト
メイン・ログ・ファイル名
SYSTEMおよびAOLのユーザー・パスワード
パッチ・ディレクトリ
パッチ・ドライバ・ファイル
パラレル・ワーカー数
カスタマイズ・ファイル
NLS
非対話型のパッチ適用の準備
メッセージ
情報メッセージ
エラー・メッセージ
正常終了メッセージ
バックアップ・ディレクトリ
AutoPatchのインタフェース
AutoPatchの実行
AutoPatchの各モード
事前インストール・モード
テスト・モード
コマンドライン引数
AutoPatchオプション
AutoPatchの停止
AutoPatchの再起動
AD Merge Patch
ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリ
マージ・パッチ名の指定
Zipされたパッチのマージ
AD Merge Patchのインタフェース
AD Merge Patchの実行
4
パッチ・レポート作成ユーティリティ
Applied Patches
パッチ情報の格納方法
AutoPatchの各モード
テスト・モード
事前インストール・モード
Applied Patchesのインタフェース
「Simple Search」ページ
「Patch Details」ページ
Applied Patches情報へのアクセス
Applied Patchesの検索ページ
単純検索
拡張検索
検索結果
File Historyの検索ページ
単純検索
拡張検索
検索結果
パッチ詳細
導入されたコードレベル
タイミング詳細
コピーされたファイル
バグ・フィックス
処理要約
処理詳細
Timing Reports
Timing Reportsのインタフェース
メイン・ページ
「Timing Details」ページ
「View Log Files」ページ
Timing Reportsへのアクセス
「Timing Reports」メイン・ページ
AutoPatchタイミング詳細
実行情報
AD Administrationタイミング詳細
進行中のタイミング詳細
Job Timing
フェーズ情報
例外
ログ・ファイルの表示
ログ詳細の表示
ソフトウェアの更新
「Software Updates」のインタフェース
「Software Updates」へのアクセス
「Software Updates」ページ
適用済バグ・フィックスのチェック
パッチ推奨事項要求
メンテナンス・アクティビティ
関連リンク
5
パッチ・プロシージャ
対話型パッチ適用の実行
対話型のパッチ適用
統合ドライバの適用
適用前のパッチのテスト
パスワード検証の有効化
緊急パッチの適用
非対話型パッチ適用の実行
非対話型のパッチ適用
単一パッチ・ドライバの適用
非標準パッチの適用
非対話型AutoPatchセッションの再起動
非対話型AutoPatchセッションの中止
NLSシステムへのパッチの適用
NLSインストレーションへの単一パッチの適用
NLSインストレーションへの複数パッチの適用
緊急NLSパッチの適用
複数ノード・システムへのパッチの適用
複数ノードでの統合ドライバの実行
共有アプリケーション層ファイル・システム内のAPPL_TOPへのパッチの適用
停止時間の短縮
マージ・パッチの作成
パッチ情報のアップロードの遅延
処理タスクの分散
ステージApplicationsシステムの使用
パッチの最新の状態の維持
推奨パッチのリストの作成
推奨パッチのダウンロード
パッチによるシステム・ファイルへの影響の判断
Applied Patchesの分析
パッチが適用されたかどうかの判断
パッチ詳細の検索
翻訳パッチの検索
レポート書式によるApplied Patchesの表示
進行中のパッチのモニタリング
パッチのバックアウト
統合ドライバのコピー部分の障害からの回復
統合ドライバのデータベース部分の障害からの回復
索引