JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Cluster システム管理     Oracle Solaris Cluster (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris Cluster の管理の概要

2.  Oracle Solaris Cluster と RBAC

3.  クラスタの停止と起動

4.  データ複製のアプローチ

データ複製についての理解

サポートされるデータ複製方式

クラスタ内でのストレージベースのデータ複製の使用

クラスタ内でストレージベースのデータ複製を使用する際の要件と制限

クラスタ内でストレージベースのデータ複製を使用する際の手動回復に関する懸念事項

ストレージベースのデータ複製を使用する際のベストプラクティス

5.  グローバルデバイス、ディスクパス監視、およびクラスタファイルシステムの管理

6.  定足数の管理

7.  クラスタインターコネクトとパブリックネットワークの管理

8.  ノードの追加と削除

9.  クラスタの管理

10.  CPU 使用率の制御の構成

11.  Oracle Solaris Cluster ソフトウェアとファームウェアのパッチ

12.  クラスタのバックアップと復元

13.  グラフィカルユーザーインタフェースによる Oracle Solaris Cluster の管理

A.  例

索引

データ複製についての理解

Oracle Solaris Cluster はデータ複製に対して次のアプローチをサポートしています。

サポートされるデータ複製方式

Oracle Solaris Cluster ソフトウェアは、クラスタ間またはクラスタ内のデータ複製方式として以下をサポートしています。

  1. クラスタ間の複製 – 障害回復目的でのクラスタ間のデータ複製には、ホストベースまたはストレージベースの複製を使用できます。通常、ホストベースの複製とストレージベースの複製のいずれかを選択し、両方の組み合わせは選択しません。Oracle Solaris Cluster Geographic Edition ソフトウェアで両方の種類の複製を管理できます。

    • ホストベースの複製

      • Sun StorageTek Availability Suite (Oracle Solaris 10 以降)

      Oracle Solaris Cluster Geographic Edition ソフトウェアを使用しないでホストベースの複製を使用する場合は、付録 A 例「Sun StorageTek Availability Suite ソフトウェアを使用したホストベースのデータ複製の構成」を参照してください。

    • ストレージベースの複製

      • Hitachi TrueCopy および Hitachi Universal Replicator (Oracle Solaris Cluster Geographic Edition 経由)

      • EMC Symmetrix Remote Data Facility (SRDF) (Oracle Solaris Cluster Geographic Edition 経由)

      Oracle Solaris Cluster Geographic Edition ソフトウェアを使用しないでストレージベースの複製を使用する場合は、複製ソフトウェアのマニュアルを参照してください。

  2. クラスタ内の複製 – この方式は、ホストベースのミラー化の代替として使用されます。

    • ストレージベースの複製

      • Hitachi TrueCopy および Hitachi Universal Replicator

      • EMC Symmetrix Remote Data Facility (SRDF)

  3. アプリケーションベースの複製 – Oracle Data Guard はアプリケーションベースの複製ソフトウェアの例です。この種類のソフトウェアは障害回復目的でのみ使用されます。詳細は、『Oracle Solaris Cluster Geographic Edition Data Replication Guide for Oracle Data Guard』を参照してください。