ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
Oracle Solaris のシステム管理 (Oracle Solaris ゾーン、Oracle Solaris 10 ゾーン、およびリソース管理) Oracle Solaris 11 Information Library (日本語) |
prctl コマンドを使ってデフォルトのリソース制御値を表示する方法
prctl コマンドを使って特定のリソース制御の情報を表示する方法
prctl を使ってプロジェクトの制御値を表示、置換、確認する方法
10. リソース上限デーモンによる物理メモリーの制御 (概要)
18. 非大域ゾーンのインストール、停止処理、停止、アンインストール、クローニングについて (概要)
19. 非大域ゾーンのインストール、ブート、停止処理、停止、アンインストール、およびクローニング (手順)
22. ゾーンの移行と zonep2vchk ツールについて
23. Oracle Solaris システムの移行と非大域ゾーンの移行 (タスク)
24. ゾーンがインストールされている Oracle Solaris 11 システムでの自動インストールおよびパッケージ
25. Oracle Solaris ゾーンの管理 (概要)
26. Oracle Solaris ゾーンの管理 (手順)
28. Oracle Solaris ゾーンで発生するさまざまな問題の解決
30. Oracle Solaris 10 システムの評価とアーカイブの作成
31. (省略可能) Oracle Solaris 10 ゾーンへの Oracle Solaris 10 native 非大域ゾーンの移行
リソース制御に対して大域アクションを設定すると、リソース制御値を超えたエンティティーに関する通知を受け取ることができ、リソース制御値が低すぎるかどうかを判断できます。
たとえば、一般的な作業負荷のための十分な CPU リソースが Web サーバーに割り当てられているかどうかを確認する場合を考えます。この容量は、sar データで CPU のアイドル時間と平均負荷率を解析すれば判定できます。また、拡張アカウンティングデータを調べて、Web サーバープロセスで同時に実行しているプロセス数を確認することもできます。
より簡単な方法は、Web サーバーをタスクに配置することです。その上で、syslog を使って大域アクションを設定すると、タスクがマシンの性能に適した LWP の計画数を上回ったときに、警告が通知されます。
詳細は、sar(1) のマニュアルページを参照してください。
# prctl -n task.max-lwps -v 40 -t privileged -d all `pgrep httpd`
# rctladm -e syslog task.max-lwps
作業負荷がリソース制御を超えると、次のような内容が /var/adm/messages に記録されます。
Jan 8 10:15:15 testmachine unix: [ID 859581 kern.notice] NOTICE: privileged rctl task.max-lwps exceeded by task 19