このドキュメントで説明するソフトウェアは、Extended SupportまたはSustaining Supportのいずれかにあります。 詳細は、https://www.oracle.com/us/support/library/enterprise-linux-support-policies-069172.pdfを参照してください。
Oracleでは、このドキュメントに記載されているソフトウェアをできるだけ早くアップグレードすることをお薦めします。

機械翻訳について

3.2.1 Unbreakable Linux Networkについて

Oracle Linux 6をシステムにインストールする場合に、システムをULNに登録するオプションが用意されています。 インストール後にULNに登録するには、uln_registerコマンドを使用します。

Oracle Linuxの更新をULNから入手するには、Oracle Linuxサポート・サブスクリプションが必要です。 ULNの詳細については、https://linux.oracle.comを参照してください。

ULN登録中、サーバーはベース・リポジトリ、Unbreakable Enterprise Kernelリリース2およびUnbreakable Enterprise Kernelリリース3 (x86-64のみ)の最新のチャネルに自動的に登録されます。

x86-64システムをアップグレードしてUnbreakable Enterprise Kernelリリース3をインストールする場合は、手動でUnbreakable Enterprise Kernelリリース3の最新のチャネルにシステムをサブスクライブし、Unbreakable Enterprise Kernelリリース2の最新のチャネルからサーバーをサブスクライブ解除してから、yum updateを実行する必要があります。

ULNには、OracleのASMlibユーザー・スペース・パッケージやOracle Instant Clientなど、Oracle固有のソフトウェア・パッケージ用のチャネルも用意されています。 これらのパッケージにアクセスできるようにするには、ULNにログインして、システムをOracle Softwareチャネルにサブスクライブします。