この種の関数を使用してAPIの初期化、Essbaseサーバーへのログインとログアウトを行います。バージョン情報の入手、アプリケーションによるローカル・コンテンツの作成と削除も行えます。
関数 |
説明 |
---|---|
ユーザーがEssbaseサーバーにログインするためのダイアログ・ボックスを表示します。また、オプションでアクティブなアプリケーションとデータベースを選択します。 | |
ローカルAPI操作で使用するローカルAPIコンテキストを作成します。 | |
EssCreateLocalContextで作成されたローカル・コンテキストをリリースします。 | |
接続されたAPIクライアント・モジュールの完全なバージョン番号を入手します。 | |
接続されているEssbaseサーバーの完全なバージョン番号を取得します。 | |
APIおよびメッセージ・データベースを初期化します。 | |
ユーザーをEssbaseサーバーにログインさせます。 | |
別のユーザーとしてEssbaseサーバーにログインします。 | |
認証トークンを使用してEssbaseサーバーにログインします。 | |
認証トークンを使用して、別のユーザーとしてEssbaseサーバーにログインします。 | |
ユーザーをログインさせ、パスワードを変更します。 | |
ユーザーをEssbaseサーバーからログアウトさせます。 | |
スーパーバイザまたはアプリケーション・デザイナが他のユーザーをEssbaseサーバーから切断できるようにします。 | |
Essbaseサーバー・ログ・ファイル(essbase.log)のサイズ、またはアプリケーション・ログ・ファイル(appname.log)のサイズを戻します。 | |
スーパーバイザがリモートからEssbaseサーバーを停止できるようにします。 | |
APIを終了し、APIで使用されているすべてのシステム・リソースを解放します。 | |
特定のAPIコンテキスト・ハンドル(hCtx)を検証します。 | |
Essbaseサーバー・ログ・ファイル(essbase.log)またはアプリケーション・ログ・ファイル(appname.log)にメッセージを書き込みます。 |