BUI を使用した警告の構成
「構成」 -> 「警告」ページの最上部には、「警告アクション」および「しきい値警告」のタブがあります。BUI を使用して構成する手順については、「タスク」を参照してください。
しきい値警告の追加
-
「しきい値警告」の横にある追加アイコンをクリックします。
-
モニターする統計を選択します。Oracle ZFS Storage Appliance Analytics ガイド
の統計を使用すると、適切かどうかをチェックする統計を表示できます。
-
「超える/下回る」、および目的の値を選択します。
-
「タイミング」の詳細を入力します。デフォルトでは、しきい値を 5 分以上の間違反した場合にのみ警告が送信され、5 分ごとに再送信され、しきい値が 5 分間クリアされたあとに送信されます。
-
ドロップダウンメニューから警告アクションを選択し、右側にある必須フィールドに入力します。
-
必要に応じて、「警告アクション」の横にある追加アイコンをクリックして、警告アクションの追加を続行します。
-
ダイアログの最上部にある「適用」をクリックします。
警告アクションの追加
-
「警告アクション」の横にある追加アイコンをクリックします。
-
カテゴリを選択するか、すべて選択する場合は「すべてのイベント」を選択します。
-
すべてのイベントまたはイベントのサブセットを選択します。サブセットを選択した場合は、目的の警告イベントと一致するようにチェックボックスリストをカスタマイズします。
-
「警告アクション」のドロップダウンメニューを使用して、警告タイプを選択します。
-
警告アクションの詳細を入力します。「テスト」ボタンをクリックすると、テスト警告を作成し、この警告アクションを実行できます (電子メールや SNMP が正しく構成されているかどうかのチェックに役立ちます)。
-
「警告アクション」の横にある追加アイコンをクリックすると、複数の警告アクションを追加できます。
-
右上にある「追加」をクリックします。