このコマンドを実行すると、新しい LUN が作成されます。新しい LUN に対してサイズまたはクローニングソースを指定する必要があります。
| 
 | 
リクエストのパラメータ:
名前 – 新しい LUN を作成するには、LUN 名を指定する必要があります。
ボリュームプロパティー – LUN プロパティーまたはプロジェクトプロパティーに一覧された任意のプロパティーを初期値として設定できます。
リクエストの例:
POST /api/storage/v1/pools/gold/projects/proj-01/luns HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com
Accept: application/json
Request JSON:
{
        name : "vol-001",           // Volume name (required)
        size : 500000,              // New Volume size
        blocksize : 8192,           // New Volume block size
        sparse : true,              // New Volume sparse data flag
        initiatorgroup : 'default', // Initiator group name
        targetgroup : 'default',    // Target group name
        lunnumber : 'auto',         // Volume LUN number
        status : 'online',          // Initial Status ('online', 'offline')
        fixednumber : false,
        "source": {
            "snapshot_id" : "76b8950a-8594-4e5b-8dce-0dfa9c696358",
            "snapshot": "/pool-001/local/proj-001/snap-001"
        }
}
            作成に成功すると、HTTP ステータス 201 (Created) が、新しい LUN の URI を含むロケーションヘッダーとともに返されます。本文には、JSON 形式の LUN プロパティーがすべて含まれます。
結果の例:
HTTP/1.1 201 Created
Content-Type: application/json
Location: http://zfs-storage.example.com:215
          /pools/gold/projects/proj-01/luns/vol-001
{
    “lun”: {
        "name": "vol-001",
        ...
    }
}