ナビゲーションに戻る

評価基準の修正について

このステップで記入票テンプレートから作成されるページには、評価基準が含まれています。評価要素の定義ステップで、管理者または従業員あるいはその両者は、評価要素を追加したり、評価の作成前に従業員に対する既存の評価要素を調整したり、これら両方を行ったりすることができます。このステップを承認して、記入票を次のステータスに移動できるのはユーザー ロールのみです。一般的には、管理者が承認者ですが、これは記入票テンプレート レベルで設定できます。

画像: 評価基準の修正ステップを示す評価基準の定義プロセス

この図は、評価基準の設定ステップにおける評価基準の修正プロセスを示しています。

評価基準の修正ステップを示す評価基準の定義プロセス

記入票テンプレートで定義されたロール機能に応じて、評価者は評価要素に以下のような修正を加えることができます。

テスト

目標、責務、コンピテンシー、ユーザー定義のコンテンツ アイテムなどの項目をセクションに追加できます。テキスト入力形式の項目を追加することも、あらかじめ設定されている項目 (コード化項目) を検索テーブルから選択することもできます。テキスト入力形式のサブ項目を追加することも、評価要素の定義ステップであらかじめ設定されているサブ項目を評価項目として選択することもできます。

管理者または従業員は、評価要素の定義ステップで評価メモを追加できます。評価メモは、適用先のセクションや項目に関連付けられます。このプロセスの後の方で、自分が記入した評価メモにアクセスし、内容を更新したり、セクションや項目の評価コメントに評価メモを含めたりすることができます。

評価要素の定義ステップで現在処理中の記入票には、評価要素の定義という記入票ステータスが割り当てられます。記入票ステータス情報は記入票の検索ページに表示され、管理者と人事部門担当者が、それぞれ [管理者セルフサービス] メニューと [人材開発] メニューの下に表示される記入票の検索結果を絞り込むためのフィルタとして使用できます。記入票ステータスが "評価要素の定義" である記入票を開くと、そのヘッダーに "進行中" と表示されます。

評価要素が確定したら、指定された担当者が記入票を完了します。ロールごとの個別の記入票は、完了済みの評価要素に基づいて作成できます。

期日の設定

ePerformance では、記入票で使用されるさまざまな期日を 2 つの方法で設定できます。テンプレート レベルで、人事部門担当者は次のものを選択できます。

  • パフォーマンス カレンダー。実際の期日はパフォーマンス カレンダー コンポーネントで指定されます。

    パフォーマンス カレンダーの詳細については、「パフォーマンス カレンダーの定義」を参照してください。

  • テンプレート設定。期日は、評価期間終了日の前または後の日数で設定されます

Outlook タスク

詳細については、「ePerformance とのデスクトップ インテグレーションについて」を参照してください。

通知

人事部門担当者は、評価要素の定義ステップで次のイベントが発生した場合に電子メール通知が送信されるように設定できます。

  • 全ての評価要素が定義、完了、または承認されたとき。

  • ステップが再オープンされたとき。

  • 項目が追加または更新されたとき。

システム設定の定義」を参照してください。

ラーニング セクション

テンプレートにラーニング セクションが追加されると、エンタープライズ ラーニング マネジメント システムで次の条件を満たす全てのラーニングが従業員に対して選択されます。

  • ラーニング タイプがアクティビティプログラム、またはカタログ外である。

  • ステータスが計画済登録済進行中、または完了である。

  • ステータス更新日が評価開始日から評価終了日までの期間内にある。

人事部門担当者、管理者、および従業員だけがこのセクションを表示できます。セクション内のリンクからエンタープライズ ラーニング マネジメント システムを開き、独立したウィンドウでラーニングを検索したり、従業員が登録されているラーニングの詳細情報を確認したりできます。[ラーニング差異の検索] リンクは、ステータスが完了の記入票では使用できません。