C++ も C と同様に組み込み型の入出力文はありません。その代わりに、出力機能はライブラリで提供されています。C++ コンパイラでは iostream クラスに対して、従来型の実装と ISO 標準の実装を両方とも提供しています。
デフォルトでは、従来型の iostream クラスは libiostream に含まれています。 従来型の iostream クラスを使用するソースコードがあり、ソースを -compat=5 モードでコンパイルする場合は、libiostream を使用します。従来型の iostream の機能を -compat=5 モードで使用するには、iostream.h ヘッダーファイルをインクルードし、-library=iostream オプションを使用してコンパイルします。
標準の iostream クラスを使用でき、これらはコンパイラでサポートされている各 C++ 標準ライブラリに含まれています。
この章では、従来型の iostream ライブラリの概要と使用例を説明します。この章では、iostream ライブラリを完全に説明しているわけではありません。詳細は、iostream ライブラリのマニュアルページを参照してください。従来型の iostream マニュアルページにアクセスするには、次のコマンドを入力します。man -s 3CC4 name
従来の iostream についての注意を参照してください。