埋込みサービス24Dの拡張機能
埋込みサービスは、Digital Customer Serviceアプリケーションまたはエンゲージメント・エンジンの単一タグを介して任意のwebページにデプロイできるシンジケート・ウィジェットです。 埋込みサービスは、必要なときに多機能ヘルプを提供し、検索ナレッジ、人気記事、トップ・アクション、サービス・リクエストの作成、Digital Assistant as an Agent (ODA)およびヒューマン・エージェントとのライブ・チャット(Web Chat for Service)などのモジュラ・コンポーネントを含む任意のページに完全なサポート・エクスペリエンスを挿入できます。
埋込みサービスには、24D (24.10.0)の一部の機能拡張があります。 埋込みサービスは、Digital Customer Service PortalおよびFusion Serviceのデフォルトのチャット・コンポーネントです。
- 埋込みサービスでは、Fusion Serviceバージョン24.10.0 (24D)のWebチャットがサポートされています
- 「エージェント側での添付の制御」- エージェントが添付を送信できるかどうかを制御できるようになりました。
- 「サブジェクトでの機密情報の検出」- 「件名」接続データ・フィールドには、クレジット・カード番号、社会保障番号、カスタム正規表現などの機密情報もチェックされます。 エンゲージメント・エンジンでマスキング・パターンが設定されている場合、サブジェクトで検出された機密情報は、トランスクリプト、エージェント通知またはエージェントのデスクトップからマスクされます。
- 「クロスサイト・スクリプティング防止の改善」- クロスサイト・スクリプティングを防ぐためのアルゴリズムを追加することで、セキュリティが向上しました。 これらのアルゴリズムは厳しすぎる場合があり、エンゲージメント・エンジンの設定`sanitizeHtml`を使用して無効にするオプションがあります。
- 「会話メッセージの投稿リンクURL」- 置換文字列でURLをカスタマイズして、フィールド値で置換できるパラメータを追加できるようになりました。 サポートされているキーは、接続データ標準フィールドまたはカスタム・フィールド、およびエンゲージメントIDやタイムスタンプなどのシステム・キーです。
- 「アイコンの長いテキスト・フィールド」 - アイコン・フィールドは、長いSVG文字列をサポートしており、このブランディング要件をサポートするために、サイズ変更およびスクロール可能なテキスト領域として表示されます。
- エンゲージメント・エンジン
- 「動的フォーム・フィールドのサポート」 - 埋込みサービス・チャット開始前フォームでは、依存関係を追加してフィールドの表示をサポートします。 別のフィールドが値または正規表現に一致する場合、フィールドを非表示または表示できます。
- 「ドラッグ可能な埋込みサービス・ボタン」 - ボタンをドラッグして、ページ全体で埋込みサービスを起動します。
- 「CSS変数を介した埋込みサービス・テーマ」 - 埋込みサービスでは、ポータルからのapp.cssテーマがサポートされるため、顧客は2セットのブランディングをプロパティに変換し、再実行して保守する必要はありません。
Digital Customer Serviceに対するサービス・リクエストを介して埋込みサービス機能を使用してエンゲージメント・エンジンをリクエストします。
ビジネス上の利点:
- 偏向の向上: 必要に応じて、リッチで柔軟性に優れたコンテキストに即したセルフサービス・オプションを使用できます。
- チャット・エクスペリエンスの設計: Webチャットの動作を目的のカスタマ・エクスペリエンスに適応させます。
- ビジネスの俊敏性: 高度にパーソナライズされたユーザー・エクスペリエンスを実現しながら、変化するビジネス要件に簡単に対応します。
- ロー・コード: 単一のタグ・デプロイメントで任意のページで使用できるようにします。
- 管理の簡略化: エンゲージメント・エンジンでの一元管理は、ポイント・アンド・クリックのインタフェースを介して、完全な構成およびブランディング・オプションを提供します。
- サブジェクト、トランスクリプトまたはエージェントUIから個人情報をマスキングすることで、エンドユーザーのセキュリティ・コンプライアンス。
- 迅速な問題解決: エージェントは、顧客の質問に対してより効率的に回答できるように、正確で完全な情報を取得します。
- 調査アナリティクスを改善し、サードパーティの調査ツールと統合。
有効化のステップ
1. 埋込みサービスを使用してエンゲージメント・エンジン・アカウントをリクエスト
- Oracle Supportを使用したサービス・リクエストのログ
- Digital Customer Serviceに対するサービス・リクエストを介した「埋込みサービス」機能を使用したエンゲージメント・エンジンのリクエスト
- Fusionサイトおよびエンゲージメント・エンジンへのアクセスが必要なユーザーに、氏名、Eメールおよびタイム・ゾーンを記載
- ようこそEメールを受信した後、パスワードをリセット
2. エンゲージメント・エンジンにログイン
3. Digital Customer Serviceの必須タスク・リスト
- 埋込みサービスを使用するには、まず「デジタル顧客を有効にする方法」サービス・プレイブックの必須設定タスク・ステップのステップに従う必要があります。
4. 埋込みサービスのプロファイル・オプションの有効化
-
埋込みサービスを使用するには、「埋込みサービスの実装方法」プレイブックで詳細に説明されているFusion Serviceの番号プロファイル・オプションを有効にする必要があります。
5. エンゲージメント・エンジン・タグを自分のサイトに追加
- 「ヘルプ」-「設定」にナビゲートして、独自のエンゲージメント・エンジン・アカウントIDを持つタグを検索するための設定
- Webチャットを表示するページへのjavascriptタグの追加
- DCSには、ページに追加できる「Engagement Engineコンポーネント」があります。一意のエンゲージメント・エンジン・アカウントIDを設定する必要があります
6. 埋込みサービス・コンポーネントの作成
- 「設定 - 組込みサービス」に移動
- 「新規コンポーネントの作成」で最新バージョンを選択
- 「構成」で、ネットワーク構成で必須のVisual BuilderホストURLを設定
- 「構成」で、「画面構成」を追加します。 これらは、埋込みサービス・クライアントに表示される様々な画面です。 すぐに使用可能になり、不要なものはすべて無効になります。
- レイアウトと機能に必要な属性を構成し、「保存&公開」
7. 自分のサイトの定義
- サイトにナビゲート - 「新規サイトの作成」
- サイトのURLなどの条件を入力し、サイトを保存
8. 自分のサイトにルールを作成
- ルールにナビゲート - 「新規ルールの作成」
- 名前を入力し、ルール評価サイクルを選択
- アクションの追加: 組込みサービス - ロード
- 埋込みサービス・コンポーネントを選択し、ルールを保存
9. 右側の設定の適用
- 「設定」に移動
- 単一ページ・アプリケーションの選択
- HTTPリファラURLを選択
10. ルールを自分のサイトに関連付け
- エンゲージメント・エンジンで「ダッシュボード」を使用して、どのルールをどのサイトに関連付けるかを選択できます
11. 自分のサイトを公開
- サイトに関連付けられているルールを変更する場合、またはサイトの定義を変更する場合は、「出版」を使用して、Oracle Engagement Engineサーバーに行われた変更を通知する必要があります。
12. オプションで、DA as Agentへの接続をOracle Digital Assistantで構成およびテストします(ODAを使用している場合)
- 「エージェントとしてのDAの設定」:サービス実装でチャット・ボットを使用します。
ヒントと考慮事項
埋込みサービスを設定するには、エンゲージメント・エンジン・エディタが必要です。
主なリソース
プレイブックをチェックする「埋込みサービスの実装方法」
埋込みサービスを設定する前に、プレイブック「Digital Customer Serviceを有効にするにはどうすればよいですか。」のステップに従ってDCSを設定するのは「必須」です
Oracle Digital Assistantのライセンスがあり、Fusion Service実装でチャットボットを使用するエージェントとしてDigital Assistantを設定する方法を学習する場合は、「Oracle Fusionサービス・ドキュメント」を参照してください。
アクセス要件
Digital Customer Serviceに対するサービス・リクエストを介してエンゲージメント・エンジンをリクエストします。