Redwood: 複数のオーダー明細に対する追加属性の更新

再設計された「販売オーダー明細」ページまたは再設計された「オーダー」ページの「明細の更新」処理を使用して、オーダー管理作業領域で販売オーダーを作成および管理するために、請求先住所、請求先担当者、出荷先住所、出荷先担当者など、以前の更新よりも多くの属性を改訂できるようになりました。

1つ以上のオーダー明細または返品明細を選択してから、この処理を使用して1つ以上の属性の値を変更できます。 販売オーダー処理要求REST APIを使用して、これらの属性を更新することもできます。

次のような利点があります:

  • より効率的に作業できます。 以前の更新よりも広い範囲の属性を更新できます。
  • 生産性が向上します。 複数のオーダー明細の複数の属性を一度に更新します。

更新25B以降、「明細の更新」処理を使用して、オーダー明細でこれらの属性を更新できるようになりました。

請求先および出荷先属性:

  • 請求先アカウント番号
  • 請求先顧客
  • 請求先住所
  • 請求先担当者
  • 請求先連絡方法
  • 出荷先顧客
  • 出荷先住所
  • 出荷先担当者
  • 出荷先連絡方法

請求属性:

  • 会計基準
  • 請求ルール
  • 売掛/未収金トランザクション・タイプ

税金属性:

  • 税分類コード
  • トランザクション・ビジネス・カテゴリ
  • 最終荷下ろし場所
  • 第三者税務登録番号
  • 製品会計分類
  • 主用途

契約属性:

  • 契約開始日
  • 契約終了日
  • 期間
  • 期間

その他の属性:

  • 品目代替の許可

有効化のステップ

次の機能を設定する必要があります:

ヒントと考慮事項

ノート:

  • 再設計された「オーダー」ページでは、契約開始日、契約終了日、期間または期間を更新できません。
  • 返品明細の会計基準、請求ルールまたは品目代替の許可は更新できません。
  • オーダー管理では、出荷セットの一部であるオーダー明細の「出荷先住所」属性の値が同じままになります。 出荷セット内のオーダー明細でその値を改訂した場合、オーダー管理ではその新しい値がセット内のすべての明細にカスケードされます。

以前の更新で改訂できる属性のリスト、および出荷セットの動作に影響する属性を取得するには、Redwood: 複数のオーダー明細の更新を参照してください。

主なリソース

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • オーダーの表示(FOM_VIEW_ORDERS_PRIV)
  • 大量オーダーの更新(FOM_UPDATE_BULK_ORDERS_PRIV)
  • オーダーの改訂(FOM_REVISE_ORDER_PRIV)
  • 販売オーダーで選択した明細の更新(FOM_UPDATE_SELECTED_LINES_OR_SALES_ORDERS_PRIV)

これらの権限は、この更新よりも前から使用可能でした。