機械翻訳について

Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスのアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除

この項では、Fusion Middleware Control、WebLogic Server管理コンソールおよびWLSTコマンドを使用した、Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスに対するアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除について説明します。 Oracle SOA Cloud Serviceコンソールから直接、アプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除はできません。

注意:

現在、Oracle JDeveloperから直接クラウドにアプリケーションをデプロイできません。 この章で説明するデプロイメント・メカニズムのいずれかを使用する必要があります。

トピック:

Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスのデプロイメント・タスクの概要

次の表に示される、Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスに対するアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除の一般的なタスクを参照してください。

タスク 説明 詳細情報

Fusion Middleware Controlの使用

自社運用サービス・インスタンスの場合と同様にアプリケーションをデプロイおよびデプロイ解除します。

Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlを使用したアプリケーションのデプロイ

WebLogic Server管理コンソールの使用

自社運用サービス・インスタンスの場合と同様にアプリケーションをデプロイおよびデプロイ解除します。

WebLogic Server管理コンソールを使用したアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除

WLSTコマンドの使用

WLSTコマンドをオンラインまたはオフラインで使用してアプリケーションをデプロイします。

WLSTコマンドを使用したアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除

デプロイされたアプリケーションへのアクセス

ロード・バランサのパブリックIPアドレスをアプリケーションのURL内にコピーします。

Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスにデプロイされたアプリケーションへのアクセス

Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlを使用したアプリケーションのデプロイ

Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlを使用して、オンプレミスのサービス・インスタンスにアプリケーションをデプロイまたはデプロイ解除するように、Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスにアプリケーションをデプロイまたはデプロイ解除できます。

注意:

Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlを使用してアプリケーションをデプロイする前に、「非プロキシ・ホストに管理対象サーバーのIPアドレスを追加してFusion Middleware Controlからのデプロイメントを有効にする」の説明に従って、管理対象サーバーのIPを追加する必要があります。

Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlは、Oracle SOA Cloud Serviceコンソールから使用できるコンソールの1つです。 Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlを開く方法の詳細は、「サービス・インスタンスが実行中のソフトウェアの管理コンソールへのアクセス」を参照してください。

次の表に追加の資料を示します。

対象 参照先 ドキュメント
Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Control 12.1.3

Java EEアプリケーションのデプロイ、デプロイ解除および再デプロイに関する項

『Oracle Fusion Middlewareの管理』

WebLogic Server管理コンソールを使用したアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除

Oracle WebLogic Server管理コンソールを使用して、オンプレミスのサービス・インスタンスにアプリケーションをデプロイまたはデプロイ解除するように、Oracle SOA Serviceインスタンスにアプリケーションをデプロイまたはデプロイ解除できます。

Oracle WebLogic Server管理コンソールは、Oracle SOA Cloud Serviceコンソールから使用できるコンソールの1つです。 Oracle WebLogic Server管理コンソールを開く方法の詳細は、「サービス・インスタンスが実行中のソフトウェアの管理コンソールへのアクセス」を参照してください。

トピック

WebLogic Server管理コンソールを使用したアプリケーションの起動

リクエストの受入れ準備をするにはアプリケーションを起動する必要があります。

アプリケーションを起動する手順:
  1. SOA Cloud Serviceコンソールのメニュー・アイコンのメニューから、WebLogic Server管理コンソールを開きます。
  2. 「Change Center」で「Lock & Edit」をクリックします。
  3. WebLogic Server管理コンソールの「Deployments」表で、アプリケーションを選択します。
  4. 「Start」「Servicing all requests」の順にクリックします。
  5. 「Start Deployments」ダイアログで、「Yes」をクリックしてデプロイメントを確認します。
    以上でアプリケーションが「Active」状態になり、リクエストの受入れ準備ができました。

WebLogic Server管理コンソールを使用したアプリケーションのデプロイ解除

WebLogic Server管理コンソールを使用してアプリケーションをOracle SOA Cloud Serviceインスタンスからデプロイ解除できます。

この表は、アプリケーションのデプロイ解除について学習するためのその他の情報ソースを示しています。

対象 参照先 ドキュメント

Oracle Fusion Middleware CONTROL 12.1.3

アプリケーションまたはモジュールのドメインからの削除に関する項

Oracle WebLogic Server管理コンソール・オンライン・ヘルプ

アプリケーションをデプロイ解除する手順:
  1. SOA Cloud Serviceコンソールのメニュー・アイコンのメニューから、WebLogic Server管理コンソールを開きます。
  2. WebLogic Server管理コンソールの「Change Center」で「Lock & Edit」をクリックします。
  3. WebLogic Server管理コンソールの左側のペインで、「Deployments」を選択します。
  4. 右側のペインで、削除するアプリケーションの横にあるチェックボックスを選択して「Delete」をクリックします。
  5. 「Yes」をクリックして決定を確認し、アプリケーションを削除します。
  6. 変更をアクティブにするには、WebLogic Server管理コンソールの「Change Center」で「Activate Changes」をクリックします。

WLSTコマンドを使用したアプリケーションのデプロイおよびデプロイ解除

WLSTコマンドを使用して、Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスに対してアプリケーションをデプロイおよびデプロイ解除できます。 すべてのWLSTコマンドがサポートされています。

セキュア・シェル(SSH)を使用して、管理サーバーをホスティングする仮想マシン(VM)に接続し、WLSTコマンドをローカルで実行できます。 詳細は、 SSHトンネルの作成を参照してください。 WLSTコマンドをVMでローカルに実行しているとき、WLSTのオンラインおよびオフラインを使用できます。 オンラインでのみアプリケーションをデプロイ解除できます。 詳細は、『Oracle Java Cloud Serviceの使用』WLSTコマンドのVMに対するローカルの実行を参照してください。

もう1つの方法として、管理サーバーをホスティングするVMに接続していない場合、WLSTコマンドをオンラインで使用して管理サーバーに接続し、たとえばローカル環境内のコマンド・シェルから、WLSTコマンドをリモートで実行できます。 WLSTコマンドをリモートで実行しているとき、WLSTコマンドはオンラインのデプロイおよびデプロイ解除のみに使用できます。 詳細は、『Oracle Java Cloud Serviceの使用』WLSTコマンドの別のホストからの実行を参照してください。

この表は、WLSTコマンドの使用について学習するためのその他の情報ソースへのリファレンスを示しています。

対象 参照先 ドキュメント

Oracle Fusion Middleware

『Oracle Fusion Middleware WebLogic Scripting Toolの理解』

WebLogic Scripting Tool (WLST)で使用可能なSOAおよびBusiness Process Managementコマンドすべての説明

 

Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスにデプロイされたアプリケーションへのアクセス

ブラウザ内のURLから、Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスにデプロイされたアプリケーションにアクセスできます。

デプロイされたアプリケーションにアクセスする手順:
  1. SOA Cloud Serviceコンソールのメニュー・アイコンのメニューから、Service Busコンソールを開きます。
  2. Oracle SOA Cloud Serviceインスタンスにロード・バランサがあるかどうかに応じて、ロード・バランサまたは管理対象サーバーのホストIPアドレスをコピーします。
  3. アプリケーションのコンテキスト・ルートを探します。
    コンテキスト・ルートはサービス・プロジェクトでプロジェクト・プロパティとして、またはweblogic.xmlファイルで定義されます。 コンテキスト・ルートは内部アプリケーション名と同じ場合と、同じでない場合があります。
    1. Oracle SOA Cloud Serviceコンソールに移動します。
    2. Oracle SOA Cloud Serviceコンソールから、WebLogic Server管理コンソールを開きます。
    3. 「domain」、「Deployments」の順に選択します。ここでdomainはアプリケーションがデプロイされているドメインです。
    4. 「Deployments」表で、サービスの名前をクリックします。
      「Settings」ダイアログが表示されます。
    5. 「Overview」タブで、コンテキスト・ルートを特定します。
  4. ブラウザを開きます。
  5. アドレス・バーでアプリケーションのURLを指定します。
    https://public_IP_of_load_balancer_or_managed_server:port/application_context_root
    または
    http://public_IP_of_load_balancer_or_managed_server:port/application_context_root
    1. ロード・バランサまたは管理対象サーバーのホストIPアドレスをURL内に貼り付けます。
    2. ポート番号を指定します。
      デフォルトのポートは、Oracle SOA Cloud ServiceコンソールのOracle SOA Cloud Service REST APIでアクセス可能なサービス・インスタンス作成ウィザードを使用して、どのアプリケーションのサービス・インスタンスを作成したかによって異なります。 サービス・インスタンスの作成ウィザードを使用してサービス・インスタンスを作成した場合、HTTPポートは無効化されます。
    3. アプリケーションのコンテキスト・ルートを指定します。
      アプリケーションへアクセスする際にIPアドレスおよびポートを指定したくない場合、カスタムURLを作成できます。これを行うには、サードパーティのDNSプロバイダを取得および構成して、カスタムURLをマップする必要があります。 詳細は、『Oracle Java Cloud Serviceの使用』Oracle Java Cloud ServiceインスタンスにデプロイされたアプリケーションのカスタムURLの定義に関する項を参照してください。
  6. 警告を受け取った場合、署名付き証明書を受け入れます。
    アプリケーションがブラウザで開かれます。