プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Enterprise Manager HP Service Manager Version 9 Connectorインストレーションおよび構成ガイド
for Enterprise Manager Cloud Control 13c リリース2
E94906-02
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

6.4 通知スクリプトの設定

この項では、通知スクリプトをコールするHP Service Managerを構成するために必要な手順を示します。

通知スクリプトをコールするようにHP Service Managerを構成する手順は、次のとおりです。

  1. 管理権限を持つアカウントを使用して、HP Service Managerクライアントにログインします。

  2. 次のサブステップを実行して、EM CLIコールのパラメータを生成するスクリプト・ライブラリを作成します。

    1. 「Menu Navigation」を展開し、「System Navigator」ペインの「Tailoring」を展開します。

    2. 「Script Library」をダブルクリックします。

      「Script Library」パネルが表示されます。

    3. 「Name」にOracleServicesと入力し、「Package」にOracleScriptsと入力します。

    4. 通知スクリプト・ファイルのエクスポートに記載されているOracleOMSPost.jsファイルの内容をスクリプト・パネルにコピーします。図6-6に、フィールドが指定された後の「Script Library」パネルを示します。

    5. 6行目のユーザー名の値を、oms_userからEnterprise ManagerがService Manager Webサービスにアクセスするために使用するユーザー名に変更します。詳細は、接続設定でService Managerのユーザー名を参照してください。

    6. 「Add」をクリックします。

      図6-6 「Script Library」パネル


      スクリプト・ライブラリ

  3. 次のサブステップを実行して、スクリプト・ライブラリをコールするスクリプト・パネルを作成します。

    1. 「System Navigator」パネルで「Scripts」をダブルクリックします。

      「Script Panel Definition」パネルが表示されます。

    2. スクリプト名としてOracleScriptと入力します。

    3. 「Pre RAD Statements」タブをクリックします。

    4. 最初の行をクリックし、次のテキストを入力します。ここで、<emcli_dir>はEM CLIツールがインストールされているパスです。

      $L.command="<emcli_dir>\\emcli.bat;"+jscall("OracleServices.OracleOMSPost", $script)

      注意:

      パスのバックスラッシュは、2つ続けて入力する必要があります。たとえば、C:\tools\em\emcli.batはC:\\tools\\em\\emcli.batのように入力します。

      図6-7に、フィールドが指定された後の「Script Library」パネルを示します。

    5. 「RAD」タブをクリックし、「Application」をus.launch.externalに設定します。

    6. 「Names」列の最初の行をクリックし、nameと入力します。

    7. 「Values」列の最初の行をクリックし、$L.commandと入力します。

    8. 「Add」をクリックしてスクリプト・パネルを作成します。

      図6-7 「Script Panel Definition」


      「スクリプト」パネル

  4. 次のサブステップを実行して、チケットの作成または更新時にスクリプトを起動するようにFormat Controlを更新します。

    1. 「System Navigator」パネルで「Format Control」をダブルクリックします。

      「Search Format Control Records」パネルが表示されます。

    2. 「Name」フィールドにprobsummaryと入力し、「Search」をクリックします。

      「Format Control: probsummary」パネルが表示されます。

    3. 「Name」がprobsummaryの行をクリックします。

    4. 「Subroutines」をクリックして「Subroutines」タブを開きます。

      1つ以上のサブルーチンがすでに定義されている場合があります。

    5. 最後の空のエントリまで画面を下にスクロールし、次のデータを入力します。

      • 「Add」を「true」に設定します。

      • 「Upd」を「true」に設定します。

      • 「Names」を、1行目は「file」に設定し、2行目は「name」に設定します。

      • 「Values」を、1行目は「$file」に設定し、2行目は「OracleScript」に設定します。

      図6-8に、フィールドを指定した後の「Format Control」パネルを示します。

    6. 「Save」をクリックします。

    図6-8 「Format Control」パネル


    フォーマット制御