目次 目次 タイトルおよび著作権情報 はじめに 対象読者 ドキュメントのアクセシビリティについて 関連ドキュメント 表記規則 このリリースでの変更点 Oracle Application Expressリリース19.1の変更点 新機能 その他の変更 1 Oracle Application Expressについて 2 始める前に 3 ワークスペースへのデータの移入 3.1 サンプル・データセットのインストール 3.2 作成された表のオブジェクト・ブラウザによる確認 4 初期アプリケーションの作成 4.1 アプリケーションの作成ウィザードを実行するとき 4.2 カード・ページの追加 4.3 ダッシュボード・ページの追加 4.4 アプリケーションの作成ウィザードでのページの移動 4.5 機能および詳細設定の構成 4.6 アプリケーションの作成ウィザードの完了 4.7 アプリケーションの初回実行 5 プロジェクト・ページの開発 5.1 アプリケーション・ランタイムからページ・デザイナへの移動 5.2 ページの作成ウィザードを使用したフォーム・ページの作成 5.3 プロジェクト・カードと「Maintain Project」フォームのリンク 5.4 ページ・デザイナでの「Maintain Project」フォームの更新 5.5 動的アクションの作成 5.6 完了日に対する検証の追加 6 「Milestones」ページの開発 6.1 対話グリッド・ページの作成 6.2 「Milestones」のナビゲーション・メニューの更新 6.3 アプリケーション・ランタイムの列の非表示 6.4 「Milestones」対話グリッドへのプロジェクト名の追加 6.5 ページ・デザイナでの対話グリッドの外観の変更 6.6 ランタイムでの「Milestones」対話グリッドのファイナライズ 7 「Tasks」ページの開発 7.1 対話モード・レポート・ページの作成 7.2 ランタイムの「Tasks」ページの更新 7.3 「Tasks」対話モード・レポートへの参照の適用 7.4 「Tasks」レポートの残りの列の更新 7.5 「Update Task」フォームの「Project」および「Milestone」フィールドの更新 7.6 「Update Task」フォームの残りのフィールドの更新 8 ダッシュボード・ページの開発 8.1 ページ・デザイナでのリージョンの削除 8.2 「Project Costs」チャートのシリーズの更新 8.3 ダッシュボード・チャートの外観の更新 8.4 ダッシュボード・チャートのライブ・テンプレート・オプションの更新 8.5 ギャラリからのクラシック・レポート・リージョンの追加 A 作業領域へのアプリケーションのインポート 索引