複数のビジネス・ユニットの設定ステップの概要
営業アプリケーションで複数のビジネス・ユニット(BU)の実装を開始する前に、すべてのステップおよび使用可能なオプションを考慮する必要があります。
ステップ | 詳細の参照先 |
---|---|
ステップ1 Salesで複数BU機能を有効にするには、2つのプロファイル・オプションを設定する必要があります。 |
営業のビジネス・ユニット・プロファイル・オプションの設定 |
ステップ2 「設定と保守」作業領域で追加のビジネス・ユニットを定義します。 これを企業設定の一部としてすでに実行している場合は、このステップをスキップできます。 |
|
ステップ3 ビジネス・ユニット機能の設定 ビジネス機能は、ビジネス・ユニットがどのように使用されるかを示します。 ビジネス・ユニット機能を設定する必要があります。 ビジネス・ユニット設定の一部としてすでにこれを実行している場合は、このステップをスキップできます。 |
|
ステップ4 BU別に参照データをパーティション化する場合は、オブジェクトのセット対応属性に対して追加の参照データ・セットを作成する必要があります。 |
|
ステップ5 データをパーティション化するBUごとに、デフォルトの参照データ・セットを割り当てます。 |
ビジネス・ユニット・セット割当の指定 |
ステップ6 リソース組織を使用した営業リソースとBUの関連付け ほとんどの営業リソースは単一のBUに関連付けられますが、オーバーレイ・チームでは複数のBUの操作が必要になることがあります。 営業チーム・メンバーを1つ以上のBUに関連付けることができます。 |
|
ステップ7 テリトリ内の営業チーム・メンバーをBU別に割り当てる場合は、ビジネス・ユニット・ディメンションをテリトリに割り当てることができます。 |
|
ステップ8 リードおよびパートナによる複数BUの使用の有効化 リード属性および一部のパートナ属性をBUレベルで指定できます。 アプリケーション・コンポーザを使用して、リードUIの「ビジネス・ユニット」フィールドを有効にします。 |
|
ステップ9 商談による複数BUの使用の有効化 BUレベルで商談属性を指定します。 アプリケーション・コンポーザを使用して、商談UIの「ビジネス・ユニット」フィールドを有効にします。 |
|
ステップ10 商談またはリードの別のBUへの移動 「リードおよび商談ビジネス・ユニット・データの移行」スケジュール済プロセスを実行します。 |
リードおよび商談BUデータの移行 |
ステップ11 会社定義のBU固有のビジネス・プロセスおよびUIレイアウトの実装 Oracle Application Composerを使用して、様々なBUのUIレイアウト、ワークフロー、検証およびトリガーを定義および管理します。 |
CX Salesアプリケーションの拡張の概要 |