Oracle Documents CloudをOracle Content Managementに移行
以前にOracle Documents Cloud Serviceを使用した場合は、サブスクリプションの更新後にOracle Content Managementに移行する必要があります。
サブスクリプションを更新し、Oracle Content Managementに移行する前に知っておくべき事項:
- ユーザーごとに100 GBのストレージを取得します。 ストレージを追加するには、さらにユーザーを購入します。 十分なストレージを確保するには、Oracle Documents Cloud Serviceで取得した500 GBのストレージと追加で購入したストレージ・パックに対応できる十分な数のユーザーを購入する必要があります。 たとえば、Oracle Documents Cloud Serviceに5つのストレージ・パックがある場合、合計1,000 GBのストレージがあり、Oracle Content Managementで10の標準ユーザーまたはエンタープライズ・ユーザー(あるいはその両方)を購入します。
- 移行中にユーザーがアクセスを失うことはありませんが、問題が発生するのを回避するために、移行はオフ・ピーク時に実行してください。
- 更新オーダーの送信後に、サブスクリプションが一時停止状態にあるという電子メールを受け取る場合があります。 ユーザーは、一時停止中もインスタンスを使用できます。 移行ステップが完了するまで一時停止されます。
Oracle Servicesで更新オーダーを送信した後、サブスクリプションが処理されたことを示す電子メールを受信します。 その電子メールを受信したら、次の手順に進みます。
- クラウド・アカウント管理者としてOracle Cloudにサインインします。 ようこそ電子メールには、アカウント名とログイン情報が記載されています。
- 移行するドキュメント・サービス・インスタンスをクリックします。 各インスタンスは個別に移行する必要があります。
- メニュー・アイコンをクリックします:
                        - 「変更」オプションが表示されない場合は、移行が自動的に実行されているので、残りの手順をスキップできます。
- 「変更」オプションが表示される場合は、移行手順を続けます。
 
- 「Modify」をクリックします。
                        Oracle Content Managementの変更ページには、Oracle Content Managementオプションが表示されます(たとえば、標準ユーザーの追加数、エンタープライズ・ユーザーの追加数)。 これらのオプションが表示されていない場合は、更新オーダーが完了していません。 Oracleカスタマ・サポートに連絡してください。 
- サブスクリプションが一時停止状態の場合は、システムをフラッシュして、一時停止の状態をクリアする必要があります。 すべての権限を0に設定します。 「追加の標準ユーザー数」、「追加のエンタープライズ・ユーザー数」および「毎日のビジター・セッション・パックの追加の数」に0と入力します。 
                        ノート: サブスクリプションが一時停止状態になっていない場合、この手順を実行する必要はありません。サブスクリプションが一時停止でなくなったという電子メールを受信するのを待ってから、次の手順に進みます。 
- メニュー・アイコンをクリックし、「変更」を選択します。
- このインスタンスを使用する標準ユーザー、エンタープライズ・ユーザーおよびビジターの数を入力します。 「アプリケーション・ロール別のタスクと機能の比較」を参照してください。 
                        すべての「Oracle Documents Cloud Serviceユーザー。」は、自動的に標準ユーザーに変更されます。 移行前に実行したすべてのコンテンツおよび機能にアクセスできます。 
- エンタープライズ・ユーザー機能にアクセスできるようにするユーザーに「エンタープライズ・ユーザー」ロールを割り当てます。 「従来のクラウド・アカウントを持つグループへのロールの割当て」と「従来のクラウド・アカウントを持つグループへのユーザーの割当て」を参照してください。
トラブルシューティングについては、「移行後にユーザーがサインインできない(ストレージ超過)」を参照してください。
移行後、「ユーザー、グループおよびアクセスの管理」および「サービスの監視」は、他の非従量制Oracle Content Managementインスタンスと同じです。
Oracle Documents Cloudのアプリケーション・ロール
Oracle Documents Cloudには、ユーザーが実行できる操作を定義するいくつかの事前定義済アプリケーション・ロールがあります。 一部の機能は、特定のアプリケーション・ロールを持つユーザーのみが使用できます。 ユーザーは、必要に応じて複数のアプリケーション・ロールを保持できます。 たとえば、1人の個人を「アカウント管理者」と「サービス管理者」の両方として指定できます。 これらのアプリケーション・ロールは「アイデンティティ・ドメイン管理者」によって割り当てられています。 アプリケーション・ロールの割当ての詳細は、「従来のクラウド・アカウントを持つグループへのロールの割当て」および「従来のクラウド・アカウントを持つグループへのユーザーの割当て」を参照してください。
ビジターは、特定のサイトを表示したり、パブリック・リンクを使用したり、アプリケーションやwebサイトに埋め込まれたOracle Content Managementコンテンツを表示できます。 匿名ユーザー(サインインしていないユーザー)はビジターとしてカウントされます。 「Oracle Content Managementを使用したサイトの構築」の「サイト・セキュリティの変更」を参照してください。
実際にuse Oracle Content Managementを必要とするユーザーには、割り当てられた他のロールに加えて「サービス利用者」ロールが割り当てられている必要があります。
Oracle Documents Cloud 「サービス利用者」は、Oracle Content Management 「標準ユーザー」と同じです。 「エンタープライズ・ユーザー」に関連するドキュメントに記載されている機能は、Oracle Documents Cloudでは使用できません。
アプリケーション・ロールが割り当てられた各ユーザーは、管理者とエンド・ユーザーのどちらでも1人のユーザーとしてカウントされます。 各ユーザーは、visitorsを除く、サービスに許可された合計ユーザー数に対してカウントされます。 ビジターの使用は、日次ビジター・セッションの一部としてカウントされます。 「ビジター・セッションの理解」を参照してください。
各ユーザーは、割り当てられたアプリケーション・ロールの数に関係なく、1人のユーザーのみとしてカウントされます。
表にリストされているインタフェースにアクセスする方法については、「管理インタフェース」を参照してください。
| アプリケーション・ロール(アプリケーション・ロール名が太字) | アクセスとアクション | ノート | 
|---|---|---|
| アカウント管理者 | アカウント管理者は、My Accountアプリケーションを使用して次のアクションを実行します。 
 「Oracle Cloudの開始」の「あなたのOracle Cloud Serviceを管理」を参照してください。 | アカウントが作成されると、アカウント管理者が設定されます。 Oracleアカウントを使用してOracle Cloudにサインインします。 アカウント管理者のアクセスが必要で、付与されていない場合は、プライマリ・アカウント管理者に連絡してください。 アカウント管理者がOracle Content Managementを使用してサービス構成を変更する場合は、「サービス利用者」ロールも割り当てる必要があります。 | 
| アイデンティティ・ドメインの管理者(アイデンティティ・ドメイン管理者) | Infrastructure Classicコンソールから: 
 | ドメイン・レベルで割り当てられます。 複数のサービス間で機能します。 アイデンティティ・ドメイン管理者はサービス管理者と同じ機能を実行し、さらにユーザーに関連する管理職務も処理します。 Oracle Content Managementのアイデンティティ・ドメインごとにサービスは1つのみです。 1人の管理者は、サービス管理者とアイデンティティ・ドメイン管理者の職務を実行します。 | 
| 権限管理者 ロール名の形式は、service-name_SE service name Based Entitlement Administratorです。たとえば、documents_SE Documents Service Based Entitlement Administratorです。 | Infrastructure Classicコンソールから: 
 「Oracle Cloudアカウントの作成およびアクティブ化」を参照してください。 | サービス・レベルで割り当てられます。 | 
| サービス管理者(「Oracle Documents Cloud管理者」) | Infrastructure Classicコンソールから: 
 Oracle Content Management 「管理 : システム」インタフェースから: 
 Oracle Content Management 「管理 : 統合」インタフェースから:
                                     
 Oracle Content Management 「アナリティクス」インタフェースから: 
 | Oracle Content Managementを使用できるようにするには、サービス管理者に「サービス利用者」ロールを割り当てる必要があります。 | 
| サイト管理者(Oracle Content and Experienceサイト管理者) | Oracle Content Management 「サイト」ページから: 
 Oracle Content Management 「開発者」ページから: 
 「サイト設定の構成」を参照してください | このロールは、サイト管理者のみがサイト、テンプレートまたはコンポーネントを作成できるようにサービス管理者がOracle Content Managementを構成した場合に適用されます。 Oracle Content Managementを使用できるようにするには、サイト管理者にも「サービス利用者」ロールが割り当てられている必要があります。 | 
| 開発者(CECDeveloperUser) | Oracle Content Management 「サイト」ページから: 
 Oracle Content Management 「開発者」ページから: 
 | Oracle Content Managementを使用できるようにするには、開発者に「サービス利用者」ロールが割り当てられている必要があります。 | 
| サービス・ユーザー(Oracle Documents Cloudサービス・ユーザー) | Oracle Content Managementから、「サービス利用者」は次のものにアクセスできます: 
 | Oracle Documents Cloud Serviceのサブスクリプションで使用するため。 use Oracle Content Managementを実際に必要とするすべてのユーザーには、「サービス利用者」ロールが割り当てられている必要があります。 このロールは、デフォルトではどのロールにも割り当てられていません。 | 
| ビジター(Oracle Content and Experienceビジター) | visitorsに制限されたサイトにアクセスします。 | このロールは、サイトがビジターのみがアクセスできるように設定されている場合に適用されます。 この制限が有効になっている場合、このロールを持つユーザーのみがサイトにアクセスできます。 「Oracle Content Managementを使用したサイトの構築」の「サイト・セキュリティの変更」を参照してください。 ビジターにライセンスは不要です。 ビジターの使用は、日次ビジター・セッションの一部としてカウントされます。 「ビジター・セッションの理解」を参照してください。 | 
| 外部ユーザー(CECExternalUser) | 将来使用するために予約済 | このロールは使用しないでください。 このロールが割り当てられているユーザーは、Oracle Content Managementユーザー・インタフェースを使用できません。 | 
Oracle Documents Cloudのトラブルシューティング
インスタンスのサイズを縮小する必要があります
ノート:
サイズを縮小できるのは、Oracle Documents Cloud Serviceの顧客のみです。 Oracle Content Managementを購入または移行した場合は、この手順を使用できません。Oracle Supportに連絡する必要があります。インスタンス内のユーザーまたはストレージの使用が、想定よりも少ない場合は、インスタンスのサイズを縮小できます。
- ユーザーの数を減らし、既存のユーザーを削除する必要がある場合は、ユーザーのコンテンツを再割当てし、ユーザーを削除します。 「従来のクラウド・アカウントを持つユーザーの管理」と「ファイル所有権の転送」を参照してください。
- 
                           サービスを変更します: - クラウド・アカウント管理者としてOracle Cloudにサインインします。 ようこそ電子メールには、アカウント名とログイン情報が記載されています。
- サイズを縮小するサービス・インスタンスをクリックします。
                                 複数のインスタンスを縮小する場合は、各インスタンスを個別にサイズ変更する必要があります。 
- メニュー・アイコンをクリックし、「変更」を選択します。
- 負の数を入力して、ユーザーまたはストレージ・パックの数を縮小します。 たとえば、ユーザーを10ずつ減らす場合は、-10と入力します。
 
移行後にユーザーがサインインできません(ストレージの失効)
Oracle Documents Cloud ServiceからOracle Content Managementへの移行後にサインインできないユーザーもいる場合、またはストレージ違反があることを示す電子メールを受信した場合、そのインスタンスのストレージ・ニーズに対応するために十分なユーザーがプロビジョニングされていないことが原因です。 データが失われることはありません。 ユーザーをさらにプロビジョニングしてください。
- クラウド・アカウント管理者としてOracle Cloudにサインインします。 ようこそ電子メールには、アカウント名とログイン情報が記載されています。
- ストレージを追加するサービス・インスタンスをクリックします。
- メニュー・アイコンをクリックし、「変更」を選択します。
                           Oracle Content Managementの変更ページには、Oracle Content Managementオプションが表示されます(たとえば、標準ユーザーの追加数、エンタープライズ・ユーザーの追加数)。 これらのオプションが表示されていない場合は、更新オーダーが完了していません。 Oracleカスタマ・サポートに連絡してください。 
- Oracle Content Managementの変更ページで、インスタンスのストレージ・ニーズに対応するようにユーザー数を更新します。 ユーザーごとに100 GBのストレージを取得します。 したがって、ストレージを500 GB超えていると電子メールに記載されている場合は、5人のユーザーを追加する必要があります。