登録時に最大50個の付加フレックスフィールドを定義し、それらをOracle Financials Cloud一般会計に対してインポートおよびエクスポートできます。
付加フレックスフィールドについて
付加フレックスフィールドはユーザー定義の属性で、セグメント値に関する追加属性を取得できます。たとえば、「製品」セグメントには、色およびサイズの付加フレックスフィールドを含めることができます。2タイプの付加フレックスフィールドがあります。
グローバル付加フレックスフィールドとコンテキスト依存型付加フレックスフィールドの使用方法を示すために、「勘定科目」、「エンティティ」および「製品」の3つのセグメントがあるとします。3つすべてのセグメントに適用する属性がある場合は、グローバル付加フレックスフィールドを作成し、すべてのセグメントに追加します。しかし、2つのセグメントのみに適用する属性がある場合は、コンテキスト依存型付加フレックスフィールドを作成し、属性を適用する2つのセグメントのみに追加します。
付加フレックスフィールドの詳細は、Oracle Applications Cloud構成と拡張のフレックスフィールドの概要を参照してください。
グローバル付加フレックスフィールドを追加するには:
グローバルまたはコンテキスト依存型付加フレックスフィールドのいずれかの属性の場所を選択すると、その場所は別のフレックスフィールドで選択できなくなります。たとえば、グローバル付加フレックスフィールドのAttribute 3
の場所を選択した場合、別のグローバルまたはコンテキスト依存型付加フレックスフィールドを追加するとき、ドロップダウン・メニューにAttribute 3
は表示されません。
注:
フレックスフィールドのプロパティを作成すると、常に文字列データ型で作成されます。フレックスフィールドにブール、メモまたはノード・プロパティを使用する場合は、登録する前にまずプロパティを作成してから(プロパティの手動での作成を参照)、それを既存のプロパティとして選択する必要があります(次を参照)。注:
グローバル付加フレックスフィールドの既存のプロパティを選択すると、ドロップダウン・リストからそのプロパティは除去され、他のグローバルまたはコンテキスト依存型付加フレックスフィールドに対して選択できなくなります。
フレックスフィールドの新規プロパティの追加
パラメータ | 説明 |
---|---|
文字列の大/小文字 | プロパティが「大文字」 か、「小文字」 か、または「大/小文字混在」 かを指定します。 |
無効な文字 | プロパティに対して無効な文字を指定します。「無効な文字」フィールドをクリックし、表示されたリストから無効な文字を選択します。 |
最小長 | プロパティの最小テキスト長を入力します。デフォルト値は0です。 |
最大長 | プロパティの最大テキスト長を入力します。デフォルト値は240で、最大値は240を超えることができません。 |
許容値リストの使用 | プロパティ・フィールドへの入力は、「許容値」にリストされた値のみに制限することを選択します。 |
空白エントリを含む | このプロパティを空白のままにするのを許可することを選択します。 |
許容値 | このプロパティに対して表示する値を入力します。値を入力し、[Tab] を押して次の値を入力します。ユーザー入力をこのフィールド内の値のみに制限するには、「許容値リストの使用」を選択します。 |
デフォルト値 | プロパティのデフォルト値を入力します。 |
継承 | このプロパティに対して位置指定の継承を使用するかどうかを選択します。プロパティの継承を参照してください。 |