管轄およびエンティティの構成

管轄によって国または地域レベルで法人税の引当が分類されます。アプリケーションの管轄を作成し、関連付ける通貨およびエンティティを作成する必要があります。このタスクは、システムの設定時、実装時、または業務の拡大に伴って実行されます。

管轄ディメンションで、各法的エンティティに対する主たる事業所を定義します。このディメンションを使用して、税引当に対応する国および地域を定義します。

次の管轄のレベルを作成できます。

  • の管轄は、連邦または国レベルの税を表します。

  • 地域の管轄は、州、県、地域やその他の区域を表します。控除のため、地域税額が国税の計算に自動的に引き継がれるよう設定できます。地域税引当は、法的エンティティ別に個別に計算することも合計で計算することもできます。

地域が関連付けられている国の管轄ごとに、対応する<jurisdiction_name>_Regions親メンバーがTRCS_AllRegions下に作成される必要があります。

注:

国とその地域に別個の税がない場合、各国に個別の地域を設定する必要はありません。

ディメンション・エディタを使用してアプリケーションに対して必要な管轄、エンティティおよび通貨を構成するには、次の項を参照してください。

表3-2 ビデオ

目的 参照するビデオ
エンティティおよび管轄の構成 ビデオ・アイコン Tax Reportingでのエンティティおよび管轄の構成

表3-3 チュートリアル

目的 方法の学習
Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management Tax Reportingでエンティティおよび管轄を構成する方法を学習します Configuring_Entities_and_Jurisdiction エンティティおよび管轄の構成