メッセージ・センダー
メッセージ・センダーでは、設備コマンド要求を含むメッセージなどのメッセージが外部システムに送信される方法の詳細が定義されます。
システムで、次のメッセージ・センダーが構成されている必要があります。構成にこれらが存在しない場合は、追加します。メッセージ・センダーの作成の詳細は、Oracle Utilities Application Frameworkのドキュメントを参照してください。
|
メッセージ・センダー |
摘要 |
|---|---|
|
D3-Comms |
設備コミッション |
|
D3-Connect |
設備の接続 |
|
D3-Decomm |
設備のデコミッション |
|
D3-InitMTR |
検針開始(メーター番号)アウトバウンドMSG |
|
D3-RTSender |
リアルタイム・センダー |
|
D3-RTSnd |
リアルタイム・センダー(L+G) |
|
D3_CIMODR |
L+G CIM現在値読取 |
|
D3_CIMPING |
L+G CIM Ping |
|
D3_SCHDEMRES |
L+G需要再設定のスケジュール |
注意: 前述のすべてのメッセージ・センダーに、次の設定が適用されます。
「メイン」タブ:
-
起動タイプ: リアルタイム
-
メッセージ・クラス: RTHTTPSNDR (センダーは、HTTP経由でリアルタイムにメッセージを送信します)
-
メッセージ・エンコーディング: UTF-8メッセージ・エンコーディング
「コンテキスト」タブsysuser00:
-
HTTPヘッダー: SOAPAction: http://xmlns.oracle.com/ouaf/multispeak_3.0/
<OPERATION> -
HTTPログイン・ユーザー:
<USER_ID> -
HTTPログイン・パスワード:
<PASSWORD> -
HTTPメソッド: POST
-
HTTP URL 1: http://
<EM_SERVER>:<EM_SERVER_PORT>/soa-infra/services/D3/<SERVICE>/<SERVICE>各項目の意味は、次のとおりです。
-
<OPERATION>: メッセージ・センダーによって実行された操作(上の表の「操作」列を参照) -
<USER_ID>: WebLogic Enterprise Managerへのログインに使用されるユーザーID -
<PASSWORD>: WebLogic Enterprise Managerへのログインに使用されるパスワード -
<EM_SERVER_IP>: WebLogic Enterprise Managerがインストールされているサーバーのマシン名またはIPアドレス -
<EM_SERVER_PORT>: WebLogic Enterprise Managerがインストールされているポート -
<SERVICE>: メッセージ・センダーによって呼び出されたサービス(上の表の「サービス」列を参照)
-
