「NSR migration」リソースには、保存するファイル、スケジュール、保存対象からファイルを除外するためのディレクティブ、事前マイグレートするグループファイル、マイグレートの判断に使用する上限値、下限値、アクセスするのにかかる最短時間と最小ファイルサイズ、マイグレート対象に含めるまたは除外するファイルの所有者とグループのリスト、およびマイグレートしないファイル名パターンのリストを指定します。
Backup サーバーの「NSR migration」リソースの編集には、「nsradmin 」または 「nwadmin」を使用します。
「NSR migration」リソースには以下の属性があります。
「name」属性 - このリソースにマイグレート用の属性が格納されている Backup クライアントとセーブセットを表します。
「client」属性 - セーブセットをマイグレート操作の制御下に置く HSM クライアントを表します。
「save set」属性 - 指定されたクライアントについて、マイグレート操作の制御下に置くファイルシステムまたはサブツリーのパス名を指定します。
「enabled」属性 - リソースに指定されているセーブセットを自動的にマイグレートするかどうかを指定します。
「directive」属性 - クライアントに対し、特定のファイルをどのようにマイグレートするかを指示します。選択肢は、既存のディレクティブを使って定義します。
「group」属性 - ここに示すグループ内のクライアントまたはセーブセットが、ステージングされる前のマイグレートファイルの一部となります。
「highwater mark %」属性 - ファイルのスタブによる置き換えが開始されるポイントを指定します。ファイルシステムの使用済み領域の比率で表します。
「low water mark %」属性 - ファイルのスタブによる置き換えが停止されるポイントを指定します。ファイルシステムの使用済み領域の比率で表します。
「last access time」属性 - 指定された相対時間内にアクセスされなかったファイルがマイグレートの対象となります。
「minimum file size (KB)」属性 - ここで指定するサイズよりも大きいファイルをマイグレートするように指示します。
「file owner」属性 - このユーザーの所有するファイルがマイグレートの対象となります。
「file group」属性 - このグループの所有するファイルがマイグレートの対象となります。
「preserve」属性 - クライアントのシェル構文での正規表現を表します。
「statistics」属性 - リソースを使って管理されているセーブセットの最新のマイグレート処理に関する統計情報を指定します。
「update statistics」属性 - このリソースの統計情報を、クライアント上の現在値を反映させて更新すべきかどうかを指定します。