Sun N1 Service Provisioning System ユーザーズガイド (SAP Plug-In 1.0)

第 4 章 SAP プラグインの使用法

SAP プラグインを Sun N1 Service Provisioning System にインポートすると、Sun Cluster 環境、SAP AC 環境、およびデフォルトの環境内の、SAP システムを管理できるようになります。Sun N1 Service Provisioning System ソフトウェアを通じて、SAP Application Server インスタンスをプロビジョニングすることもできます。

SAP プラグインは、特定のコンポーネントタイプをいくつも備えています。このプラグインでは、SAP アプリケーションの使用に必要な機能を簡単に使用できます。この章では、次の内容について説明します。

SAP グループの管理

ソフトウェアの「SAP Tasks」ページには、SAP グループを作成および管理するためのリンクがあります。

この節では、次のタスクについて説明します。

Procedureグループ内の SAP インスタンスを一覧表示する

この手順は、SAP ログオングループまたは RFC (Remote Function Call) ログオングループ内の SAP インスタンスのリストを生成します。出力は、STDOUT ファイルに記録されます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Utilities for SAP Groups」セクションで、「Get SAP Instances」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group identifier

    このフィールドは必須です。ログイングループの場合は L、サーバーグループの場合は S を入力します。デフォルト値: L

    Logical host name for SAP system

    このフィールドは必須です。

    SAP SID

    このフィールドは必須です。英数字 3 文字の識別子です。

    SAP instance number

    このフィールドは必須です。2 桁の数字です。

    SAP RFC client that runs RFC calls

    このフィールドは必須です。3 桁の数字です。デフォルト値: 000

    SAP user that runs RFC calls

    このフィールドは必須です。SAP ユーザー ID です。デフォルト値: sap*

    RFC user password

    このフィールドは必須です。

    SAP logon group or RFC server group name

    このフィールドは必須です。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP グループを一覧表示する

このタスクは、SAP インスタンスの SAP ログオングループまたはサーバーグループを取り出します。結果は、stdout に記録されます。

始める前に

プランを正常に実行するためには、ターゲットホストのファイルシステムがマウントされている必要があります。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Utilities for SAP Groups」セクションで、「Get SAP Group」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group identifier

    このフィールドは必須です。ログイングループの場合は L、サーバーグループの場合は S を入力します。デフォルト値: L

    Logical host name for SAP system

    このフィールドは必須です。

    SAP SID

    このフィールドは必須です。英数字 3 文字の識別子です。

    SAP instance number

    このフィールドは必須です。2 桁の数字です。

    SAP RFC client that runs RFC calls

    このフィールドは必須です。デフォルト値: 000

    SAP user that runs RFC calls

    このフィールドは必須です。デフォルト値: sap*

    RFC user password

    このフィールドは必須です。

    SAP logon group or RFC server group name

    このフィールドは必須です。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP グループを変更する

SAP グループは、ログオングループまたはサーバーグループにできます。SAP グループを変更すると、グループにインスタンスが追加されるか、またはグループからインスタンスが削除されます。

次に示すパラメータは、ログオングループまたはサーバーグループを一覧表示するか、変更する SAP システム (RFC を呼び出す) を特定します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Utilities for SAP Groups」セクションで、「Modify SAP Group」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group identifier

    このフィールドは必須です。ログイングループの場合は L、サーバーグループの場合は S を入力します。デフォルト値: L

    Logical host name for SAP system

    このフィールドは必須です。

    SAP SID

    このフィールドは必須です。英数字 3 文字の識別子です。

    SAP instance to modify

    SAP インスタンス名に対応するインスタンス名です。

    SAP groups containing SAP instance to modify

    このフィールドは必須です。グループ名はコンマで区切ります。

    I to insert the instance, R to remove the instance from the group

    デフォルト値: I

    RFC client

    デフォルト値: 000

    RFC user

    デフォルト値: ddic

    RFC user password

    このフィールドは必須です。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

    結果は、STDOUT に記録されます。

SCS の構成

SAP version 6.40 では、SAP Central Services (SCS) を構成する方法は次の 2 通りの方法があります。

SPS SCS の設定に関する詳細は、『SAP Installation Guide』および 『Sun Cluster Data Service for SAP Web Application Server ガイド (Solaris OS 版)』を参照してください。

Procedureスタンドアロンの SCS を作成する

  1. グループコンポーネントを作成します。

    「グループの作成と管理」を参照してください。

  2. SAP キューを入れるサーバーコンポーネントを作成します。

    「SAP Enqueue Server の作成と管理」を参照してください。

ProcedureSCS の組み合わせを作成する

  1. グループコンポーネントを作成します。

    「グループの作成と管理」を参照してください。

  2. SAP Central Instance コンポーネントを作成します。

    「SAP Central Instance の作成と管理」を参照してください。

グループの作成と管理

ソフトウェアの「Tasks」ページを使用して、グループを作成、管理できます。グループを作成すると、ユーザーは単一ユニットとしてリソースを管理できます。

この節では、次のタスクについて説明します。

Procedureグループコンポーネントを作成する

グループは、同じ SAP アプリケーションを処理するホストをまとめる目的で作成されます。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 Group コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、Group コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを特定します。値は、acsc、または default のいずれかです。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. プラン変数を指定します。

    List of nodes on which this group can run

    グループ内のリソースで実行されることが事前定義されているノードのリストです。1 つ以上のノードをコンマで区切られたリストにすることができます。空白のままの場合、デフォルトでターゲットホストの値になります。

  7. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureグループコンポーネントを削除する

このタスクは、SPS データベースからグループコンポーネントのエントリを削除します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。ただし、アプリケーションサーバーがグループのメンバーである場合、「markOnly delete」チェックボックスが選択されていない限り、アプリケーションサーバーはアンインストールされます。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group name

    このフィールドは必須です。

    markOnly delete (default environment only)

    このチェックボックスを選択すると、グループ内のアプリケーションサーバーは、ホストからアンインストールされません。


    注 –

    このオプションは、デフォルト環境にのみ適用されます。Sun Cluster 環境および SAP AC 環境では機能しません。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureグループコンポーネントを起動する

このタスクは、グループコンポーネントの起動制御ブロックを呼び出してグループ内のすべてのリソースを起動します。グループ内のすべてのリソースのステータスは、リソースグループまたはリソースを一覧表示するときに更新されます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group name

    このフィールドは必須です。

    Force start the resources in the group

    このオプションは、ターゲットホストが、SAP インスタンスを起動するための SAPS の要件に合致していない場合は必須です。SAP インスタンスを起動するための最低要件については、SAP のインストールガイドを参照してください。


    注 –

    このオプションは、default および SAP AC 環境に適用されます。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureグループコンポーネントを停止する

このタスクは、グループコンポーネントの停止制御ブロックを呼び出してグループ内のすべてのリソースを停止します。グループ内のすべてのリソースのステータスは、リソースグループまたはリソースを一覧表示するときに更新されます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group name

    このフィールドは必須です。

    Shutdown mode for database

    取り得る値は次のとおりです。normalimmediate、および abort。デフォルト値: immediate

    Force stop resources after graceful stop failed

    このオプションは、デフォルトで選択されています。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureグループコンポーネントを再配置する

グループを再配置すると、ある物理ホストから別の物理ホストに、グループ内のすべてのコンポーネントが移動します。


注 –

このタスクは、デフォルト環境には適用されません。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「Relocate」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Group name

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Destination host name

    このフィールドは必須です。値が指定されない場合、プランはエラーになります。

    Force start the SAP Central Instance on a small server

    このオプションは、ターゲットホストが、SAP インスタンスを起動するための SAPS の要件に合致していない場合は必須です。SAP インスタンスを起動するための最低要件については、SAP のインストールガイドを参照してください。


    注 –

    このオプションは、SAP AC 環境にのみ適用されます。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべてのグループコンポーネントを表示する

このタスクは、すべてのグループコンポーネントを、インストールパスとともに一覧表示します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Group」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

論理ホストの作成と管理

論理ホスト名は、ホストマシンで plumb されることが可能な IP アドレスに付与される名前です。あとから、元のホストで unplumb したり、別のホストマシンで plumb したりできます。

SAP プラグインの「Tasks」ページを使用して、論理ホストを作成、管理できます。


注 –

SAP AC 環境はサポートされていません。


この節では、次のタスクについて説明します。

Procedure論理ホストを作成する


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 LogicalHost コンポーネントの変数設定を選択します。


    注 –

    デフォルト以外の変数セットを作成またはインポートしてください。デフォルトの変数セットを使用すると、変数の一部が、設定されているほかの変数に依存しているため、プランがエラーになります。


    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、論理ホストコンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。


          注 –

          デフォルト環境における resourceName の値は、論理ホスト名でなければなりません。


          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを特定します。値は、acsc、または default です。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          ipAddress

          デフォルト環境では必須です。

          This task is a markOnly task.

          デフォルト環境では必須です。

          詳細については、netmasks(4) のマニュアルページを参照してください。

          interface

          デフォルト環境では必須です。このフィールドには、1 つのインタフェースまたは ipmpgroup の値を入力します。例: hme0。

          broadcast

          デフォルト環境では必須です。ブロードキャスト IP アドレスです。詳細については、ifconfig(1M) のマニュアルページを参照してください。

          ipmpgroup

          IPMP グループ名です。このフィールドには、インタフェースの値を入力します。詳細は、『Sun N1 Advanced Architecture for SAP Solutions 5.2.1 Implementation Guide』を参照してください。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedure論理ホストを削除する

このタスクは、論理ホストコンポーネントのアンインストール制御ブロックを呼び出します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the logical host

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedure論理ホストを起動する

このタスクは、論理ホストコンポーネントの起動制御ブロックを呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the logical host component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedure論理ホストを停止する

このタスクは、論理ホストコンポーネントの停止制御ブロックを呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the logical host component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべての論理ホストを表示する

このタスクは、論理ホストコンポーネントがインストールされているすべてのホストを表示します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

Procedure論理ホストのオンラインステータスを確認する

このタスクは、論理ホストがオンラインであるかどうかを判別するシステムサービス isOnlineDefaultLh を呼び出します。ステータスは、ping または netstat コマンドを使用してチェックされます。

論理ホストがオンラインであるかどうかを判別するには、IP アドレスがチェックされます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the logical host component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedure論理ホストのオフラインステータスを確認する

このタスクは、論理ホストがオンラインであるかどうかを判別するシステムサービス isOnlineDefaultLh を呼び出します。ステータスは、ping または netstat コマンドを使用してチェックされます。

論理ホストがオフラインであるかどうかを判別するには、IP アドレスがチェックされます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Logical Host 」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the logical host component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

HA ストレージデバイスの作成と管理

ソフトウェアの「SAP Tasks」ページを使用して、ストレージを作成、管理できます。


注 –

SAP AC 環境はサポートされていません。


この節では、次のタスクについて説明します。

ProcedureHA ストレージデバイスを作成する

このタスクは、リソースグループ内に高可用性ストレージ (HAS) ターゲット設定可能コンポーネントを作成します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、HAStoragePlus コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、HAStoragePlus コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このフィールドは必須です。このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを特定します。値は、ac、sc、または default です。デフォルト値: default

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          volumeManager

          取り得る値は 2 つあります。Veritas の場合は vxvm、 Solaris Volume Manager の場合は svm


          注 –

          Device Groups to be Imported プラン変数に値を入力する場合は、volumeManager コンポーネントの変数の値を入力してください。


          dgForceStartOptions

          デバイスグループを強制的にオンラインにする必要がある場合に使用するオプションです。デフォルトは、vxvm は強制オプションに設定されています。デフォルト値: -Ct

          targetRefName

          仮想ホスト名です。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. プラン変数を指定します。

    Device groups to be imported

    コンマで区切られたリストです。デバイスグループは、自由形式の文字列です。例: cidg、dbdg。プラグインは、デバイスグループを現在のマシン (targetHost) にインポートします。


    注 –

    この変数が設定されている場合は、volumeManager コンポーネント変数が設定されている必要があります。


  7. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureHA ストレージデバイスを削除する

このプランは、高可用性ストレージ (HAS) コンポーネントを削除します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the HAS component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureHA ストレージデバイスを起動する

HA ストレージの起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。SAP Application Server の主プロセスは、主ディスパッチャープロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the HAS component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force start the HAS component after normal start failed in the default environment

    詳細については、vxdg(1M) のマニュアルページを参照してください。


    注意 – 注意 –

    デバイスグループが別のマシンで使用されていないことを確認してください。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureHA ストレージデバイスを停止する

このタスクは、HAS コンポーネントの stop 制御ブロックを呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the HAS component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべての HA ストレージデバイスを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Host Where Installed」表が表示されます。

ProcedureHA ストレージデバイスのオンラインステータスを確認する

このプランは、高可用性ストレージ (HAS) コンポーネントのオンラインステータスを確認します。ステータスは、対応するボリュームマネージャーのコマンドでチェックされます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the HAS component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureHA ストレージデバイスのオフラインステータスを確認する

このプランは、高可用性ストレージ (HAS) コンポーネントのオフラインステータスを確認します。ステータスは、対応するボリュームマネージャーのコマンドでチェックされます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Storage Management 」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the HAS component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ネットワークファイルシステムの共有と管理

この節では、次のタスクについて説明します。


注 –

SAP AC 環境はサポートされていません。


Procedure共有ネットワークファイルシステムを作成する

このタスクは、ネットワークファイルシステム (NFS) 共有コンポーネントを作成します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 NFSShare コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、NFSShare コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このコンポーネントが配備される環境を特定します。デフォルトまたは Sun Cluster のいずれかです。値は、default または sc です。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          targetRefName

          仮想ホスト名です。ほかの変数から派生します。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. プラン変数を指定します。

    Absolute path of NFS shares

    デフォルト環境では必須です。コンマで区切られたリストです。

    NFS share options

    デフォルト環境では必須です。デフォルト値: rw

  7. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedure共有ネットワークファイルシステムを削除する

このタスクは、ネットワークファイルシステム (NFS) 共有コンポーネントを削除する方法を説明しています。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS share component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムを共有する

NFS ターゲット設定可能なコンポーネントは、NFS を介して共有されるファイルシステムに関する情報を含んでいます。共有されるファイルシステムは、仮想ホスト変数として格納されるため、コンポーネントがインストールされたあとに、共有するファイルシステムを追加できます。

仮想ホスト名は、NFS コンポーネントの installPath と同じ値に設定されます。

このタスクは、次のことを行うファイルシステムサービス startNfs を呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Share」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS share component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムの共有を解除する

このタスクは、次のことを行うファイルシステムサービス stopNfs を呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Unshare」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS share component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべてのネットワークファイルシステムを表示する

このタスクは、ネットワークファイルシステムコンポーネントがインストールされているすべてのホストを表示します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムの共有ステータスを確認する

このタスクは、ファイルシステムが共有されているかどうかを特定します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Share Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS share component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムの共有解除のステータスを確認する

このタスクは、共有されていないファイルシステムを特定します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Share」セクションで、「Unshare Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS share component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ネットワークファイルシステムのマウントと管理

NfsMount コンポーネントは、NFS を介してマウントされているファイルシステムに関する情報を含みます。コンポーネントがインストールされたあとは、この情報を変更することはできません。


注 –

Sun Cluster 環境および SAP AC 環境はサポートされていません。


この節では、次のタスクについて説明します。

Procedureネットワークファイルシステムマウントを作成する

このタスクは、ネットワークファイルシステム (NFS) マウントコンポーネントを作成します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 NFSMount コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、NFSShare コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          環境のタイプはデフォルトのみです。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          nfsServerName

          デフォルト環境では必須です。NFS サーバーの論理ホスト名です。

          fileSystemMountPoint

          デフォルト環境では必須です。コンマで区切られたディレクトリのリストです。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムマウントを削除する

このタスクは、ネットワークファイルシステム (NFS) マウントコンポーネントを削除する方法を説明しています。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS mount component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムをマウントする

このタスクは、次のことを行うファイルシステムサービス startNfsMount を呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「Mount」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS mount component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムをマウント解除する

このタスクは、次のことを行うファイルシステムサービス stopNfsMount を呼び出します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「Unmount」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS mount component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force unmounting the filesystem

    このチェックボックスは、デフォルトで選択されています。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべてのマウント済みのネットワークファイルシステムを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムのマウントステータスを確認する

このプランは、ネットワークファイルシステムがマウントされていることを検査します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount 」セクションで、「Mount Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS mount component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureネットワークファイルシステムのマウント解除ステータスを確認する

このプランは、ネットワークファイルシステムがマウントされていることを検査します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Network File System (NFS) Mount」セクションで、「Unmount Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the NFS mount component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Oracle データベースの作成と管理

SAP プラグインの「Tasks」ページを使用して、Oracle データベースを作成、管理できます。

この節では、次のタスクについて説明します。

ProcedureOracle データベースを作成する

このタスクは、Oracle データベースコンポーネントを作成します。このタスクで、OS レベルで作成するものはありません。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 Oracle コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、Oracle コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster Oracle Server リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを識別します。値は、ac、sc、または default です。デフォルト値: default

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          dbLhName

          デフォルト環境では必須です。データベース用の論理ホスト名です。

          oracleSid

          デフォルト環境では必須です。データベース用のシステム ID (SID) です。

          oracleEnvFile

          デフォルト環境では必須です。Oracle 環境ファイルの絶対パスです。例: /oracle/SID.dbenv_host.sh。

          listenerName

          Sun Cluster 環境では必須です。Oracle リスナー名です。デフォルト値: LISTENER

          listenerResourceName

          listenerResourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster Oracle Listener リソース名と等しくなければなりません。

          accServiceID

          SAP AC 環境では必須です。Oracle インスタンスのサービス ID です (SAP AC 環境にのみ適用)。

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureOracle データベースを削除する

このタスクは、Oracle データベースコンポーネントを削除します。このタスクで、OS レベルで削除するものはありません。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Oracle component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureOracle データベースを起動する

Oracle データベースの起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。Oracle データベースの主プロセスは、次のとおりです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Oracle component to start

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force start the Oracle database

    このオプションは、ターゲットホストが、SAP インスタンスを起動するための SAPS の要件に合致していない場合は必須です。SAP インスタンスを起動するための最低要件については、SAP のインストールガイドを参照してください。


    注 –

    このオプションは、SAP AC 環境にのみ適用されます。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureOracle データベースを停止する

SAP Oracle コンポーネントがオフラインの場合は、プランは、ほかのアクションを行わなくても正常に完了します。SAP Oracle コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは、SAP コンポーネントを停止します。正常に停止されなかった場合で、かつ「Force Stop」オプションを選択している場合は、プランは主プロセスを終了することによってハードストップを実行します。その後、プランは SAP Oracle コンポーネントがオフラインであることを検査します。オフラインであれば、プランは正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは失敗します。ステータスを判別するために使用されるプロセスは、次のとおりです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Oracle component to stop

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Shutdown mode

    有効な停止モードは、normal、immediate、および abort です。デフォルト値: immediate

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべての Oracle データベースを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

ProcedureOracle データベースのオンラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、次のとおりです。

このタスクは、Oracle データベースのオンラインステータスをチェックします。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Oracle component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureOracle データベースのオフラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、次のとおりです。

このタスクは、Oracle データベースのオフラインステータスをチェックします。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Oracle Database」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Oracle component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

SAP Central Instance の作成と管理

ソフトウェアの「Common Tasks」ページを使用して、SAP Central Instance を作成、管理できます。

この節では、次のタスクについて説明します。

ProcedureSAP Central Instance を作成する

このタスクは、SAP Central Instance コンポーネントを作成します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、CentralInstance コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、CentralInstance コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを特定します。値は、ac、sc、または default です。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          ciLhName

          このフィールドは必須です。SAP Central Instance 用の論理ホスト名です。

          sapSid

          このフィールドは必須です。SAP システム ID は、大文字の英数字 3 文字です。最初の文字は英字である必要があります。

          systemInstanceNumber

          このフィールドは必須です。SAP Central Instance 番号は、2 桁の数字です。

          accServiceID

          SAP AC 環境では必須です。SAP Central Instance のサービス ID です (SAP AC 環境にのみ適用)。

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。


    注 –

    Sun Cluster 環境および SAP AC 環境では、Sun N1 Service Provisioning System にコンポーネントが作成されるときに、必須フィールドの入力を促すためのコードの検証は行われません。


ProcedureSAP Central Instance を削除する

このタスクは、SPS データベース内の SAP Central Instance コンポーネントを削除します。このタスクで、OS レベルで削除するものはありません。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path where the Central Instance is installed

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Central Instance を起動する

SAP Central Instance の起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。SAP Central Instance の主プロセスは、次のとおりです。

プラグインは、SAP の startsap_DVEBMGS_instance-num_logical-host スクリプトを呼び出すことによって SAP CI インスタンスを起動します。デフォルトインストールでこのスクリプトが作成されなかった場合は、ユーザーの sidadm のホームディレクトリで、このスクリプトを手動で作成する必要があります。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Central Instance component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force start the SAP Central Instance

    このオプションは、ターゲットホストが、SAP インスタンスを起動するための SAPS の要件に合致していない場合は必須です。SAP インスタンスを起動するための最低要件については、SAP のインストールガイドを参照してください。


    注 –

    これは、SAP AC 環境にのみ適用されます。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Central Instance を停止する

SAP コンポーネントがオフラインの場合は、プランは、ほかのアクションを行わなくても正常に完了します。SPS コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは、SAP コンポーネントを停止します。正常に停止されなかった場合で、かつ「Force Stop」オプションを選択している場合は、プランは主プロセスを終了することによってハードストップを実行します。その後、プランは SAP コンポーネントがオフラインであることを検査します。オフラインであれば、プランは正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは失敗します。ステータスを判別するために使用されるプロセスは、次のとおりです。

プラグインは、SAP の stopsap_DVEBMGS_instance-numlogical-host スクリプトを呼び出すことによって、SAP CI インスタンスを停止します。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the Central Instance component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force stop SAP Central Instance after the graceful stop failed in the default environment

    このオプションは、デフォルトで選択されています。SC 環境および AC 環境では、対応する Sun Cluster コマンド、または SAP AC コマンドが呼び出され、コンポーネントが起動します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべての SAP Central Instance を表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

ProcedureSAP Central Instance のオンラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、次のとおりです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP Central Instance component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  4. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Central Instance のオフラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、次のとおりです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Central Instance 」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP Central Instance component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  4. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

SAP Enqueue Server の作成と管理

すべてのソフトウェアおよびハードウェアコンポーネントについて、SAP システムの高可用性を保証するには、スタンドアロンのキューを入れるサーバーを使用します。スタンドアロンのキューを入れるサーバーを使用するということは、ロックテーブルを持つ重要なキューを入れるサーバーは、可能な限り小さくなるということを意味します。キューを入れるプロセスおよびロックテーブルを持つ完全なアプリケーションサーバーではなく、キューを入れるサーバーとメッセージサーバーだけから成る、1 つの小さな主要インスタンスを持つことになります。この 1 つの主要インスタンスを、高可用性 (HA) ソリューションにします。

スタンドアロンのキューを入れるサーバーには次の利点があります。


注 –

SAP AC はサポートされていません。


この節では、次のタスクについて説明します。

ProcedureSAP Enqueue Server を作成する

このタスクは、SPS データベースに SAP Enqueue Server コンポーネントを作成します。SAP Enqueue Server は、SAP プラグインの外側の、OS レベルで、ユーザーによって作成されます。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、Enqueue Server コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、Enqueue Server コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          このフィールドは必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このフィールドは必須です。このコンポーネントが、デフォルト環境または Sun Cluster 環境のどちらに配備されるかを特定します。値は、default、または sc です。デフォルト値: default

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          sapSid

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。SAP システム ID は、大文字の英数字 3 文字です。最初の文字は英字である必要があります。

          instanceNumber

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。SAP Central Instance 番号は、2 桁の数字です。

          enqueueServerProfile

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。SAP Enqueue Server プロファイルへのフルパスです。

          stopSignal

          SAP Enqueue Server の停止に使用する信号です。デフォルト値: 2

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Enqueue Server を削除する

このタスクは、SPS データベースの SAP Enqueue Server コンポーネントを削除します。ユーザーによって OS レベルで 作成された SAP Enqueue Server は削除されません。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the enqueue server

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Enqueue Server を起動する

SAP Enqueue Server の起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。SAP Enqueue Server の主プロセスは、enserver プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the enqueue server component.

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Enqueue Server を停止する

SAP コンポーネントがオフラインの場合は、プランは、ほかのアクションを行わなくても正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは、SAP コンポーネントを停止します。

正常に停止されなかった場合で、かつ「Force Stop」オプションを選択している場合は、プランは主プロセスを終了することによってハードストップを実行します。その後、プランは SAP コンポーネントがオフラインであることを検査します。オフラインであれば、プランは正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは失敗します。ステータスを判別するために使用されるプロセスは、enserver プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP enqueue server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force stop SAP Enqueue Server after the graceful stop failed in the default environment.

    このオプションは、デフォルトで選択されています。

Procedureすべての SAP Enqueue Server を表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

ProcedureSAP Enqueue Server のオンラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、enserver プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。


    注 –

    ホストは 1 つだけ選択します。


  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the enqueue server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Enqueue Server のオフラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、enserver プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Enqueue Server」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。


    注 –

    ホストは 1 つだけ選択します。


  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the enqueue server component.

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

SAP Message Server の作成と管理

SAP Message Server は、アプリケーションサーバー間で通信を行う役割を担います。SAP Message Server は、システム内の、あるアプリケーションサーバーからの要求を、別のアプリケーションサーバーに渡します。

また、SAP Message Server には、アプリケーションサーバーグループおよびグループ内の現在の負荷分散に関する情報も含まれています。SAP Message Server は、ユーザーがシステムにログオンしたときに適切なサーバーを選択するためにこの情報を使用します。


注 –

SAP AC はサポートされていません。


この節では、次のタスクについて説明します。

ProcedureSAP Message Server を作成する

このタスクは、SPS データベースの SAP Message Server コンポーネントを作成します。SAP Message Server は、SAP プラグインの外側の、OS レベルで、ユーザーによって作成されます。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「 SAP Message Server 」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、Message Server コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、Enqueue Server コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。resourceName は、Sun Cluster envType の Sun Cluster リソース名と等しくなければなりません。

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境または Sun Cluster 環境のどちらに配備されるかを特定します。値は、sc、または default です。デフォルト値: default

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          sapSid

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。SAP システム ID は、大文字の英数字 3 文字です。最初の文字は英字である必要があります。

          msgLhName

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。メッセージサーバー用の論理ホスト名です。

          instanceName

          デフォルト環境および Sun Cluster 環境では必須です。インスタンスの名前です (SAP の起動プロファイルでは、INSTANCE_NAME)。名前には、大文字の 3 つの英字と 2 つの数字が少なくとも含まれている必要があります。例: ABC01

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。


    注 –

    Sun Cluster 環境では、Sun N1 Service Provisioning System にコンポーネントが作成されるときに、必須フィールドの入力を促すためのコードの検証は行われません。


ProcedureSAP Message Server を削除する

このプランは、SPS データベースの SAP Message Server コンポーネントを削除します。ユーザーによって OS レベルで 作成された SAP Message Server は削除されません。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「 SAP Message Server 」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the message server

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Message Server を起動する

SAP Message Server の起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。SAP Message Server の主プロセスは、message server プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「 SAP Message Server 」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the message server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Message Server を停止する

SAP コンポーネントがオフラインの場合は、プランは、ほかのアクションを行わなくても正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは、SAP コンポーネントを停止します。

正常に停止されなかった場合で、かつ「Force Stop」オプションを選択している場合は、プランは主プロセスを終了することによってハードストップを実行します。その後、プランは SAP コンポーネントがオフラインであることを検査します。オフラインであれば、プランは正常に完了します。

SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは失敗します。ステータスを判別するために使用されるプロセスは、message server プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Message Server 」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP message server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force stop SAP Message Server after the graceful stop failed in the default environment

    このオプションは、デフォルトで選択されています。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべての SAP Message Server を表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「SAP Message Server 」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

ProcedureSAP Message Server のオンラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

SAP Message Server の主プロセスは、message server プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「 SAP Message Server 」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP message server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Message Server のオフラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

SAP Message Server の主プロセスは、message server プロセスです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「 SAP Message Server 」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path of the SAP message server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

SAP Application Server の作成、管理、およびインストール

ソフトウェアの「Common Tasks」ページを使用して、SAP Application Server のインスタンスを作成、管理できます。

ここでは、SAP Application Server の作成、SAP Application Server のインストールに必要な、次のタスクについて説明しています。

Application Server の作成と管理

SAP Application Server のインストール、アンインストール、および管理には、次にあげる手順を使用します。

Procedureアプリケーションサーバーを作成する

このタスクは、 SPS データベースに SAP Application Server エントリを作成します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Create」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、 AppServer コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、AppServer コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          groupDescription

          グループの説明です。

          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを識別します。値は、acsc、または default です。

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

          ciLhName

          デフォルトインストールの場合のみ必須です。この値は、主要インスタンスの論理ホスト名になります。

          asLhName

          デフォルト環境では必須です。この値は、アプリケーションサーバーの論理ホスト名になります。

          sapSid

          デフォルト環境では必須です。SAP システム ID は、大文字の英数字 3 文字です。最初の文字は英字である必要があります。

          asSystemInstanceNumber

          デフォルト環境では必須です。アプリケーションサーバーのインスタンス番号です。入力された変数から生成されます。

          instanceSize

          入力された変数から生成されるアプリケーションサーバーインスタンスの容量です。取り得る値は、small、medium、または big です。デフォルト値: medium

          accServiceID

          SAP AC 環境では必須です。SAP Application Server インスタンスのサービス ID です (SAP AC 環境にのみ適用)。

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default

          ciInstanceName

          デフォルト環境では必須です。主要インスタンスの名前です (SAP Central Instance 起動プロファイル)。

          isNewSapVersion

          デフォルト環境では必須です。TRUE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、主要スクリプトが使用されます。FALSE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、SAP ユーザーのホームディレクトリにあるインスタンス固有の起動および停止スクリプトが使用されます。デフォルト値: TRUE

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureアプリケーションサーバーを削除する

このタスクは、 SPS データベースから SAP Application Server エントリを削除します。


注 –

このタスクは、markOnly タスクです。


  1. Sun N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Delete」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    InstallPath of the AppServer component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureアプリケーションサーバーを起動する

SAP Application Server の起動の前には、プラグインは依存関係を一切チェックしません。起動後に、プラグインは主プロセスが動作していることを検査します。SAP Application Server の主プロセスは、次のとおりです。

SAP Application Server のインストール時に、その起動および停止に主要スクリプト使用するよう指定されている場合は、プラグインは、次のような主要 SAP スクリプトを使用してアプリケーションサーバーを起動します。


startsap r3 Dinstance-num_logical-host

SAP Application Server のインストール時に主要スクリプトが指定されていない場合は、プラグインは、sidadm ユーザーのホームディレクトリにある次のスクリプトを使用してアプリケーションサーバーを起動します。


startsap_Dinstance-num_logical-host
  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Start」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    InstallPath of the SAP application server component to start

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force start the application server instance on a small server (currently only applicable for the SAP AC environment)

    このオプションは、ターゲットホストが、SAP インスタンスを起動するための SAPS の要件に合致していない場合は必須です。SAP インスタンスを起動するための最低要件については、SAP のインストールガイドを参照してください。


    注 –

    このオプションは、SAP AC 環境にのみ適用されます。


  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

ProcedureSAP Application Server を停止する

SAP コンポーネントがオフラインの場合は、プランは、ほかのアクションを行わなくても正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは、SAP コンポーネントを停止します。

正常に停止されなかった場合で、かつユーザーが「Force Stop」オプションを選択している場合は、プランは主プロセスを終了することによってハードストップを実行します。その後、プランは SAP コンポーネントがオフラインであることを検査します。オフラインであれば、プランは正常に完了します。SAP コンポーネントがオフラインでない場合は、プランは失敗します。ステータスを判別するために使用されるプロセスは、次のとおりです。

SAP Application Server のインストール時に、その起動および停止に主要スクリプト使用するよう指定されている場合は、プラグインは、次のような主要 SAP スクリプトを使用してアプリケーションサーバーを停止します。


stopsap r3 Dinstance-num_logical-host

SAP Application Server のインストール時に主要スクリプトが指定されていない場合は、プラグインは、sidadm ユーザーのホームディレクトリにある次のスクリプトを使用してアプリケーションサーバーを停止します。


stopsap_Dinstance-num_logical-host
  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Stop」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    InstallPath of the SAP application server component to stop

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    Force stop SAP application server after the graceful stop failed in the default environment

    このオプションは、デフォルトで選択されています。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべてのアプリケーションサーバーインスタンスを表示する

このタスクを実行すると、SAP Application Server インストールごとにエントリが付いた「Hosts Where Installed」表が表示されます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Hosts Where Installed」表が表示されます。

Procedureアプリケーションサーバーインスタンスのオンラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。


注 –

SAP AC はサポートされていません。


主プロセスは、次のとおりです。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Online Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    InstallPath of the application server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureアプリケーションサーバーインスタンスのオフラインステータスを確認する

システムに主プロセスが存在する場合、リソースはオンラインと見なされます。システムに主プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。システムに主 SAP プロセスが存在しない場合、プラグインは、リソースがオフラインであることを特定します。

主プロセスは、次のとおりです。


注 –

SAP AC はサポートされていません。


  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server」セクションで、「Offline Status」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    InstallPath of the application server component

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

アプリケーションサーバーのインストール

インストールには次の 2 種類の方法があります。

デフォルトの例外ファイルを使用するアプリケーションのインストール

SAP プラグインには、SAP Application Server のデフォルトの例外ファイルが含まれています。このデフォルトの例外ファイルには、デフォルトインストールを行うのに必要な、すべてのコンポーネント変数が含まれています。

Procedureデフォルトの例外ファイルを使用して SAP Application Server をインストールする

アプリケーションサーバーの配備を成功させるためには、スーパーユーザーには、アプリケーションサーバーの新しいインスタンスの配備先マシンの SAP ファイルシステムに対して読み取り/書き込み権限がある必要があります。SAP ファイルシステムは、次のオプションの 1 つを使用して共有されている必要があります。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Default Exception File」セクションで、「Install」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. 「Plan Parameters」表で、AppServerWithDefaultExceptionFile コンポーネントの変数設定を選択します。

    • このコンポーネント用に変数設定が作成されている場合は、ドロップダウンメニューから適切な設定を選択します。

    • 変数設定が、ドロップダウンメニューから選択できない場合は、次のようにします。

      1. 「Select From List」をクリックします。

        「Select Variable Settings From List」ウィンドウが表示されます。

        • 新しい変数設定を作成するには、「Create Set」を選択して「Set Name」に設定名を入力します。

          次のリストに、AppServerWithDefaultExceptionFile コンポーネントの変数のうち、更新する可能性が高い変数を示します。コンポーネント変数の値を作成するには、コンポーネント変数の行にあるチェックボックスをクリックします。


          注 –

          UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


          resourceName

          Sun Cluster 環境では必須です。

          groupName

          このフィールドは必須です。


          注 –

          Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


          installPath

          インストールの場所です。ユーザーは、このパスを変更することができます。

          ciLhName

          デフォルト環境のインストールでは必須です。この値は、主要インスタンスの論理ホスト名になります。

          asLhName

          デフォルト環境では必須です。この値は、アプリケーションサーバーの論理ホスト名になります。

          sapSid

          デフォルト環境では必須です。SAP システム ID は、大文字の英数字 3 文字です。最初の文字は英字である必要があります。

          asSystemInstanceNumber

          デフォルト環境では必須です。アプリケーションサーバーのインスタンス番号です。

          ciInstanceName

          このフィールドは必須です。主要インスタンス番号です。入力された変数から生成されます。

          instanceSize

          アプリケーションサーバーインスタンスの容量です。取り得る値は、smallmedium、および large です。デフォルト値: medium

          envType

          このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを識別します。値は、acsc、または default です。デフォルト値: default

          accServiceID

          この SAP AC サービス ID は、SAP AC 環境では必須です。

          srmProject

          SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default

          isNewSapVersion

          このフィールドは必須です。TRUE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、主要スクリプトが使用されます。FALSE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、SAP ユーザーのホームディレクトリにあるインスタンス固有の起動および停止スクリプトが使用されます。デフォルト値: default

          createdBy

          コンポーネントのインストーラを特定します。

      2. 「Save」をクリックします。

    • 別のコンポーネントからコンポーネント変数を使用するには、「Import Set」をクリックします。

      変数セットのインポートに関する詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 オペレーションとプロビジョニングガイド』「プランを実行する」を参照してください。

  5. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureデフォルトの例外ファイルを使用して SAP Application Server をアンインストールする

このプランは、デフォルトの例外ファイルを使用して SAP Application Server をアンインストールします。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Default Exception File」セクションで、「Uninstall」をクリックします。

  3. 「Run」をクリックします。

  4. ターゲットホストまたはターゲットホストセットを選択します。

  5. プラン変数を指定します。

    Install path for the application server installed with default exception file

    このフィールドは必須です。インストールパスがわからない場合は、「SAP Tasks」ページに戻って「View All」リンクをクリックします。

    markOnly delete

    markOnly delete チェックボックスを選択すると、SPS データベースからアプリケーションサーバーコンポーネントが削除されます。markOnly delete チェックボックスを選択した場合は、アプリケーションサーバーコンポーネントは SPS データベースから削除され、アプリケーションサーバーは OS レベルで削除されます。

  6. 「Run Plan (includes preflight)」ボタンをクリックします。

    「Deployment Results」ページが表示されます。プランが失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

Procedureすべてのデフォルトの例外ファイルを使用する SAP Application Server インスタンスを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Default Exception File」セクションで、「View All」をクリックします。

    「Host Where Installed」表が表示されます。

カスタム例外ファイルを使用するアプリケーションサーバーのインストール

カスタム例外ファイルを使用して、アプリケーションサーバーの配備に使用する独自の変数のセットを作成できます。

この節では、次のタスクについて説明します。

Procedureカスタム例外ファイルコンポーネントを作成する

カスタム例外ファイルを作成すると、SPS にカスタム例外ファイルを提供し、チェックインできます。アプリケーションの配備に、プラグインが提供するデフォルトの例外ファイルの代わりに、カスタム例外ファイルを使用できます。

始める前に

カスタム例外ファイルは、カスタム例外ファイルコンポーネントが作成されたマシンから使用可能である必要があります。

  1. カスタム例外ファイルを作成します。

    詳細は、「例外ファイルの例」を参照してください。

  2. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  3. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Custom Exception File」セクションで、「Create Component」をクリックします。

  4. コンポーネント情報を指定します。

    Component

    このフィールドは必須です。コンポーネント名です。

    Type

    この値は、com.sun.sap#AppServerWithExceptionFile のままにしておきます。

    Platform

    具体的にプラットフォームを選択するか、デフォルトの値 system#any のままにしておきます。

    Label

    コンポーネントの短い説明です。

    Description

    コンポーネントの説明です。

  5. ホストから例外ファイルをインポートします。

    1. 「Select From List」リンクをクリックします。

    2. 「Current Hosts Found」リストからホストを選択します。

    3. 「Add Hosts to Main Window」ボタンをクリックします。

    4. 「Refresh」をクリックします。

    5. 例外ファイルにナビゲートして、それを選択します。

  6. 必要に応じて追加のオプションを選択します。

  7. 「Check In Selected Item」ボタンをクリックします。

    「Check In」画面が表示されます。

  8. コンポーネント名を指定します。

    必要な場合は、コンポーネント名を変更できます。例: MyCustomExceptionFileComponent

  9. 「Change Folder」リンクをクリックします。

  10. /com/sun/n1aa/exceptionfiles ディレクトリに変更します。

    詳細については、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 システム管理者ガイド』の第 6 章「フォルダの設定」を参照してください。

  11. 「Change To Selected Folder」ボタンをクリックします。

  12. 「Continue to Check In」ボタンをクリックします。

    「Components」表が表示されます。

Procedureすべての例外ファイルコンポーネントを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Custom Exception File」セクションで、「View All Components」をクリックします。

  3. 「View Current Component Check-Ins」ボタンをクリックします。

    デフォルトの例外ファイル、および以前にチェックインしたすべてのカスタム例外ファイルが表示されます。

    チェックインしたコンポーネントが表示されない場合は、「Change Folder」リンクをクリックして、コンポーネントを作成したフォルダに変更します。

Procedureアプリケーションサーバーコンポーネントを作成する

このタスクは、 SPS データベースに SAP Application Server コンポーネントを作成します。この SAP Application Server は、OS レベルで新しい SAP Application Server を配備、作成するために、Sun N1 Advanced Architecture for SAP Solutions によって使用されます。

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Custom Exception File」セクションで、「Create Component」をクリックします。

  3. コンポーネント情報を生成します。


    注 –

    UserExit で終わるコンポーネント変数の詳細については、「ユーザーによる終了」を参照してください。


    Component

    このフィールドは必須です。コンポーネント名です。コンポーネント名の形式は、ASWithcustom-exception-filename です。custom-exception-filename は前に作成したコンポーネントです。

    例: ASWithMyCustomExceptionFile。このコンポーネントは、/com/sun/n1aa/exceptionfiles ディレクトリにある必要があります。

    Type

    この値は、com.sun.sap#AppServerWithExceptionFile のままにしておきます。

    Platform

    具体的にプラットフォームを選択するか、デフォルトの値 system#any のままにしておきます。

    Label

    短い説明です。

    Description

    コンポーネントの説明です。

    Referenced Components
    1. 例外ファイルコンポーネントの「Reference Existing」リンクをクリックします。

    2. 例外ファイルを選択します。

    3. 「Reference Checked Components」ボタンをクリックします。

      「Add Component Variables」表が表示されます。


      注 –

      この表は、コンポーネント変数がない場合は空です。


    4. 「Continue to Reference Components」ボタンをクリックします。

  4. コンポーネント変数を生成します。

    resourceName

    Sun Cluster 環境では必須です。

    groupName

    このフィールドは必須です。


    注 –

    Sun Cluster 環境では、groupName は Sun Cluster のリソースグループ名と等しくなければなりません。


    installPath

    インストールの場所です。

    ciLhName

    デフォルト環境のインストールでは必須です。主要インスタンスの論理ホストです。

    asLhName

    デフォルト環境では必須です。アプリケーションサーバーの論理ホストです。

    sapSid

    デフォルト環境では必須です。SAP システム ID です (大文字の英数字 3 文字)。最初の文字は英字である必要があります。

    asSystemInstanceNumber

    デフォルト環境では必須です。アプリケーションサーバーのインスタンス番号です。

    ciInstanceName

    このフィールドは必須です。主要インスタンス番号です。入力された変数から生成されます。

    instanceSize

    アプリケーションサーバーインスタンスの容量です。デフォルト値: medium

    envType

    このコンポーネントが、デフォルト環境、Sun Cluster 環境、または SAP AC 環境のうちどの環境に配備されるかを特定します。値は、ac、sc、または default です。デフォルト値: default

    accServiceID

    SAP AC 環境では必須です。SAP AC サービス ID です。

    srmProject

    SRM (Solaris Resource Management) プロジェクト名です。デフォルト値: default。

    isNewSAPVersion

    このフィールドは必須です。TRUE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、主要スクリプトが使用されます。FALSE の場合は、アプリケーションサーバーの起動および停止に、SAP ユーザーのホームディレクトリにあるインスタンス固有の起動および停止スクリプトが使用されます。デフォルト値: TRUE

    createdBy

    コンポーネントのインストーラを特定します。

  5. 「Check In」をクリックします。

  6. 「Continue to Check In」をクリックします。

    これで、カスタム例外ファイルコンポーネントを使用するアプリケーションサーバーの作成は完了しました。

Procedureすべてのアプリケーションサーバーコンポーネントを表示する

  1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

  2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Custom Exception File」セクションで、「View All Components」をクリックします。

    「Components」表が表示されます。

Procedureカスタム例外ファイルを使用するアプリケーションサーバーのインストールプランを作成する

  1. 「Application Server with Custom Exception File」コンポーネントを選択します。

    次のうちの 1 つを実行し、プランを作成するタスクを開始します。

    • 「Components Details」画面を表示している場合

      1. 「default: install」を選択します。

    • 「Common Tasks」ページから操作する場合

      1. N1 SPS のブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「SAP」をクリックします。

      2. 「SAP Tasks」ページの「Application Server With Custom Exception File」セクションで、「View All Components」をクリックします。

      3. 適切なカスタム例外ファイルを使用するアプリケーションサーバーを選択します。

      4. コンポーネントプロシージャー表から、default:install プロシージャーを選択します。

  2. 「Generate Plan With Checked Procedures」をクリックします。

    「plans details advanced edit」ページが表示されます。

  3. プラン名を入力します。

    プラン名の形式は、Installcomponent-namePlan です。例: InstallASWithMyCustomExceptionFilePlan

  4. プラン定義を編集します。

    1. <paramList> から </paramList> までを削除します。

    2. <argList> から </argList>までを削除します。

  5. 「Check In」ボタンをクリックします。

    「Plans Details Edit Check In」画面が表示されます。


    注 –

    次のような警告が表示される場合がありますが、これは無視してかまいません。


    warning – plan names and/or paths differ

  6. 「Continue To Check In」ボタンをクリックします。

    「Plans Details」画面が表示されます。

  7. 「Done」をクリックします。

    「Plans」表が表示されます。

ユーザーによる終了

次にあげるユーザーによる終了は、多くのプランの変数設定で使用します。これらのコンポーネント変数の値は、それぞれのスクリプトファイルへの絶対パスです。スクリプトは、それらの呼び出し元であるマシン上にある必要があります。実行可能ファイル (たとえば スクリプトまたはバイナリ) であれば何でもかまいません。

preStartUserExit

リソースを起動する前にカスタムスクリプトユーザーが実行します。

postStartUserExit

リソースを起動したあとにカスタムスクリプトユーザーが実行します。

preStopUserExit

リソースを停止する前にカスタムスクリプトユーザーが実行します。

postStopUserExit

リソースを停止したあとにカスタムスクリプトユーザーが実行します。

preRelocateUserExit

リソースを再配置する前にカスタムスクリプトユーザーが実行します。

postRelocateUserExit

リソースを再配置したあとにカスタムスクリプトユーザーが実行します。

コンポーネントタイプ

SAPプラグインには、複数の固有のコンポーネントタイプがあります。これらのコンポーネントタイプを使用すると、最も一般的なアプリケーションコンポーネントの多くを素早くモデル化し、特定のリソースとインストール、アンインストール、エクスポート、およびスナップショット動作を自動的に関連付けることができます。コンポーネントタイプの多くは、このソフトウェアがサーバーやクラスタを作成および管理するときに使用されます。このため、ユーザーが直接使用するコンポーネントタイプはわずかです。

GDS コンポーネント

次のプランは、Sun N1 Advanced Architecture for SAP Solutions ソフトウェアを通じてグループレベルで GDS (Generic Data Service) コンポーネントを操作するために必要です。


注意 – 注意 –

プランの命名の取り決めについては、例に従ってください。従っていない場合は、プランは失敗します。


ProcedureGDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する

  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを /com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 「Create」リンクをクリックしてコンポーネントを作成します。

  4. コンポーネント名を入力します。

  5. 「type」に「untyped」を選択します。

  6. 終了コンポーネント要素 </component> の前に次のテキストを挿入します。

    <extends>
        <type name="com.sun.sap#GDSResourceType"></type>
    </extends>
    
    <installList>
        <installSteps name="createDependency" access="PROTECTED">
        <paramList>
    	       <param name="grpInstallPath"/>
        </paramList>
        <try>
            <block>
            <!-- Replace dependency name, RunLevel1, with your desired run-level. -->
            <!-- Following are the pre-defined dependency names -->
                <createDependency name="RunLevel1">
                    <installedComponent name="Group" path="/com/sun/sap/resourcetypes" 
                         installPath=":[grpInstallPath]"></installedComponent>
                </createDependency>
            </block>
            <catch>
                <raise message="Error in creating dependency: :[grpInstallPath]"/>
            </catch>
        </try>
        </installSteps>
    </installList>
  7. <createDependency> 要素を含む行の、依存関係の名前を変更します。

    有効な依存関係名は、次のとおりです。

      RunLevel1 through RunLevel5


      NFSMount2Group


      RunLevel7 through RunLevel11


      HAStoragePlus2Group


      RunLevel13 through RunLevel17


      LogicalHost2Group


      RunLevel19 through RunLevel23


      Oracle2Group


      RunLevel25 through RunLevel29


      CentralInstance2Group


      RunLevel31 through RunLevel35


      EnqueueServer2Group


      RunLevel37 through RunLevel41


      MessageServer2Group


      RunLevel43 through RunLevel47


      AppServerWithExceptionFile2Group


      RunLevel49 through RunLevel53


      AppServer2Group


      RunLevel55 through RunLevel59


      NFSShare2Group


      RunLevel61 through RunLevel65


  8. 「Check In」をクリックします。

  9. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの作成のプランを生成する

このタスクは、markOnly タスクです。


注 –

このプランには、プランパラメータはありません。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. install:default プロシージャーのチェックボックスを選択します。

    install:markOnly プロシージャーのチェックボックスも選択できます。


    注 –

    GDS コンポーネントの installSteps を上書きしないかぎり、デフォルトインストールと markOnly インストールは同じです。


  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Creategds-component-namePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」のタスクで作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Creategds-component-namePlan に変更します。

  8. 「Check In」をクリックします。

  9. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの削除のプランを生成する

このタスクは、markOnly タスクです。


注 –

プランのパラメータは、installPath だけです。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. uninstall:default プロシージャーのチェックボックスを選択します。

    uninstall:markOnly プロシージャーのチェックボックスも選択できます。

  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Deletegds-component-namePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」の項で作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Deletegds-component-namePlan に変更します。

  8. <simpleSteps> 要素の前に、プランのパラメータとして installPath を追加します。

    たとえば、次のようなテキストを含めてプランのパラメータを挿入します。

    <paramList>
            <param name="installPath" default="" prompt="Install path of the GDS component"></param>
         </paramList>
  9. XML テキストの <installedComponent> 要素に、installPath=':[installPath]' 属性を追加します。

    次に例を示します。

    installPath を追加する前。

    <uninstall blockName='default'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS'></installedComponent>
    </uninstall>

    installPath を追加したあと。

    <uninstall blockName='default'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
        path='/com/sun/n1aa/GDS' installPath=':[installPath]'></installedComponent>
    </uninstall>
  10. 「Check In」をクリックします。

  11. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの起動のプランを生成する


注 –

プランのパラメータは、installPath だけです。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. start プロシージャーのチェックボックスを選択します。

  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Startgds-component-namePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」の項で作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Startgds-component-namePlan に変更します。

  8. <simpleSteps> 要素の前の、forceStart パラメータを含む <paramList> エントリを削除します。

  9. <simpleSteps> 要素の前に、プランのパラメータとして installPath を追加します。

    たとえば、次のようなテキストを含めてプランのパラメータを挿入します。

    <paramList>
        <param name="installPath" default="" 
            prompt="Install path of the GDS component"></param>
    </paramList>
  10. <call blockName='start'> のあとにある <argList> の行を削除して、起動を制御する引数を削除します。

  11. XML テキストの <installedComponent> 要素に、installPath=':[installPath]' 属性を追加します。

    たとえば、installPath を追加する前は次のようになっています。

    <call blockName='start'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS'></installedComponent>
    </call>

    installPath を追加したあとは、次のようになります。

    <call blockName='start'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS' installPath=':[installPath]'></installedComponent>
    </call>
  12. 「Check In」をクリックします。

  13. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの停止のプランを生成する


注 –

プランのパラメータは、installPath だけです。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. stop プロシージャーのチェックボックスを選択します。

  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Stopgds-component-namePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」の項で作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Stopgds-component-namePlan に変更します。

  8. <simpleSteps> 要素の前の、shutdownMode および forceStop パラメータを含む paramList 要素を削除します。

  9. <simpleSteps> 要素の前に、プランのパラメータとして installPath を追加します。

    たとえば、次のようなテキストを含めてプランのパラメータを挿入します。

    <paramList>
        <param name="installPath" default="" 
            prompt="Install path of the GDS component"></param>
    </paramList>
  10. <call blockName='stop'> のあとにある <argList> の行を削除して、制御を停止する引数を削除します。

  11. XML テキストの <installedComponent> 要素に、installPath=':[installPath]' 属性を追加します。

    次に例を示します。

    installPath を追加する前。

    <call blockName='stop'>
         <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
              path='/com/sun/n1aa/GDS'></installedComponent>
    </call>

    installPath を追加したあと。

    <call blockName='stop'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS' installPath=':[installPath]'></installedComponent>
    </call>
  12. 「Check In」をクリックします。

  13. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの isOnline プランを生成する


注 –

プランのパラメータは、installPath だけです。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. isOnline プロシージャのチェックボックスを選択します。

  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Isgds-component-nameOnlinePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」の項で作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Isgds-component-nameOnlinePlan に変更します。

  8. <simpleSteps> 要素の前に、プランのパラメータとして installPath を追加します。

    たとえば、次のようなテキストを含めてプランのパラメータを挿入します。

    <paramList>
        <param name="installPath" default="" 
            prompt="Install path of the GDS component"></param>
    </paramList>
  9. XML テキストの <installedComponent> 要素に、installPath=':[installPath]' 属性を追加します。

    たとえば、installPath を追加する前は次のようになっています。

    <call blockName='isOnline'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS'></installedComponent>
    </call>

    installPath を追加したあとは、次のようになります。

    <call blockName='isOnline'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS' installPath=':[installPath]'></installedComponent>
    </call>
  10. 「Check In」をクリックします。

  11. 「Continue to Check In」をクリックします。

ProcedureGDS リソースの isOffline プランを生成する


注 –

プランのパラメータは、installPath だけです。


  1. N1 SPS ブラウザインタフェースの「Application Deployment」セクションで「Components」をクリックします。

  2. フォルダを、/com/sun/n1aa/GDS に変更します。

  3. 作成された GDS コンポーネントの「Details」リンクをクリックします。

  4. isOffline プロシージャーのチェックボックスを選択します。

  5. 「Generate Plan With Checked Procedures」リンクをクリックします。

  6. プラン名を、Isgds-component-nameOfflinePlan の形式で入力します。

    gds-component-name は、GDSResourceType を使用して GDS コンポーネントを作成する」の項で作成したコンポーネント名です。

  7. XML テキストの <executionPlan> 要素で、属性名を Isgds-component-nameOfflinePlan に変更します。

  8. <simpleSteps> 要素の前に、プランのパラメータとして installPath を追加します。

    たとえば、次のようなテキストを含めてプランのパラメータを挿入します。

    <paramList>
        <param name="installPath" default="" 
            prompt="Install path of the GDS component"></param>
    </paramList>
  9. XML テキストの <installedComponent> 要素に、installPath=':[installPath]' 属性を追加します。

    たとえば、installPath を追加する前は次のようになっています。

    <call blockName='isOffline'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS'></installedComponent>
    </call>

    installPath を追加したあとは、次のようになります。

    <call blockName='isOffline'>
        <installedComponent name='gds' versionOp='=' version='1.0' 
            path='/com/sun/n1aa/GDS' installPath=':[installPath]'></installedComponent>
    </call>
  10. 「Check In」をクリックします。

  11. 「Continue to Check In」をクリックします。

トラブルシューティング

プロビジョニングソフトウェアを通じて SAP プラグインを管理しているときに問題が生じた場合は、画面にメッセージが表示され問題があることが通知されます。

たとえば、大域ゾーンであると認識されていないターゲットホストに対し、ローカルゾーンを作成しようとすると、次のようなメッセージが表示されます。


Problems encountered during plan run or preflight

The plan (or preflight) "/system/autogen/Container-inst-create-1098225529078" 
finished with 1 failed host(s).

The specified target host "masterserver" was not in the required host set 
"com.sun.solaris#global_zones" for component "/com/sun/solaris/Container".

この例のメッセージは明確に表示されていますが、すべてのメッセージが必ずしもこのメッセージのようにわかりやすいわけではありません。特定の問題に関する詳細については、「Details」リンクをクリックしてください。

例外ファイルの例


# List of all parameters that are different between the application
# instance and the central instance
#
# Parameters listed without an assigned value are deleted.
#
# The following character strings are substituted:
#
# @SID@ with actual SID
# @SAPSYS@ with systemname + number of application instance (e.g. D01)
# @SYSNUM@ with systemnumber of application instance
# @LHOST@ with logical hostname of application instance
#
# The parameters in section [COMMON] are valid for all application instances,
# The parameters in the additional sections refer to the corresponding 
# selected profile size
#
#

[COMMON]
SAPSYSTEMNAME = @SID@
INSTANCE_NAME = @SAPSYS@
SAPSYSTEM = @SYSNUM@
SAPLOCALHOST = @LHOST@
SAPLOCALHOSTFULL = 
icm/server_port_0 = 
icm/server_port_1 = 
icm/server_port_2 = 
rdisp/myname =
rdisp/wp_no_enq = 
rslg/send_daemon/listen_port = 37@SYSNUM@
rslg/send_daemon/talk_port = 13@SYSNUM@
DIR_ROLL =
DIR_PAGING =
DIR_DATA =
DIR_REORG =
DIR_TEMP =
DIR_SORTTMP =

[SMALL]
rdisp/wp_no_vb = 
rdisp/wp_no_vb2 = 
rdisp/wp_no_btc = 
em/initial_size_MB = 1024

[MEDIUM]
rdisp/wp_no_vb = 2
rdisp/wp_no_vb2 = 
rdisp/wp_no_btc = 
em/initial_size_MB = 2048

[LARGE]
rdisp/wp_no_vb = 3
rdisp/wp_no_vb2 = 
rdisp/wp_no_btc = 
em/initial_size_MB = 3072