前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
iPlanet Application Server 開発者ガイド



はじめに


『iPlanet Application Server 開発者ガイド』では、iPlanet Application Server 上での新しいオープン Java 標準モデル (Servlet、Enterprise JavaBeans (EJB)、JavaServer Pages (JSP)、および Java Database Connectivity (JDBC)) に準拠する JavaTM 2 Platform Enterprise Edition (J2EE) アプリケーションの作成および実行方法について説明します。

このマニュアルは、WWW (World Wide Web) を使って幅広いユーザにクライアントサーバアプリケーションを広めようとする企業内の情報技術開発者を対象としています。このマニュアルでは、プログラミングの概念およびタスクを記述するほかに、サンプルコード、ヒント、および参照資料 (用語集など) を提供します。

この章には次のトピックがあります。



マニュアルの使用法

表 1は、iPlanet Application Server の印刷版マニュアルおよびオンラインリリースノートに記述されているタスクや概念を示しています。特定のタスクを行う場合や特定の概念について調べる場合は、該当するマニュアルを参照してください。

印刷版マニュアルは、次のサイトから PDF または HTML 形式のオンラインファイルで入手することができます。

http://docs.iplanet.com/docs/manuals/ias.html


表 1    iPlanet Application Serverマニュアルの概要 

情報の内容

参照するマニュアル

添付されている製品

ソフトウェアおよびマニュアルの最新情報  

リリースノート

 

http://docs.iplanet.com から入手できます。  

iPlanet Application Server およびそのコンポーネント (Web コネクタプラグイン、iPlanet Application Server Administrator) のインストールと、サンプルアプリケーションの設定  

インストールガイド

 

iPlanet Application Server 6.5  

次のタスクによる、オープン Java 標準モデル (Servlet、EJB、JSP、および JDBC) に準拠した iPlanet Application Server 6.5 アプリケーションの作成

  • アプリケーションのプレゼンテーション層および実行層の作成

  • EJB (Enterprise JavaBeans) コンポーネントへのビジネスロジックの個別部分およびエンティティの配置

  • JDBC を使ったデータベースと通信

  • 反復テスト、デバッグなどアプリケーションの調整機能を使用した、正確かつ高速に動作するアプリケーションの生成

 
開発者ガイド

 

iPlanet Application Server 6.5  

次のタスクを行うための、iPlanet Application Server Administrator Tool による 1 台または複数台のアプリケーションサーバの管理

  • サーバの稼動状況の監視およびログ記録

  • Netscape Application Server へのセキュリティの実装

  • サーバリソースの高利用度の実現

  • Web コネクタプラグインの設定

  • データベース接続の管理

  • トランザクションの管理

  • 複数のサーバの設定

  • 複数のサーバでのアプリケーションの管理

  • サーバのロードバランス

  • 分散データ同期の管理

  • 開発用 iPlanet Application Server の設定

 

管理者ガイド  

iPlanet Application Server 6.5  

iPlanet Application Server に付属するオンラインバンクアプリケーションの移行サンプルを含む、Netscape Application Server バージョン 2.1 から新しい iPlanet Application Server 6.5 プログラミングモデルへのアプリケーションの移行  

移行ガイド  

iPlanet Application Server 6.5  

Java アプリケーションを作成する場合の Netscape Application Server クラスライブラリの共有クラスとインタフェース、およびそれらのメソッドの使用  

Server Foundation Class Reference (Java)  

iPlanet Application Server 6.5  

C++ アプリケーションを作成する場合の Netscape Application Server クラスライブラリの共有クラスとインタフェース、およびそれらのメソッドの使用  

Server Foundation Class Reference (C++)  

別注文

 



お読みになる前に



このマニュアルでは、次の項目に精通していることを前提としています。

  • J2EE 仕様

  • HTML

  • Java プログラミング

  • EJB、JSP、および JDBC の仕様に定義されている Java API

  • SQL などの構造化データベースクエリ言語

  • リレーショナルデータベースの概念

  • デバッグ、ソースコード制御を含むソフトウェア開発プロセス



このマニュアルの構成

第 1 部では、プログラム設計のための iPlanet Application Server 環境の概要について説明します。次のトピックがあります。

第 2 部では、プレゼンテーションロジックおよびページ設計に関連するプログラミングタスクについて説明します。次のトピックがあります。

第 3 部では、ビジネスロジックおよびデータアクセスに関連するプログラミングタスクについて説明します。次のトピックがあります。

第 4 部では、アプリケーションのすべての部分に影響を与える問題について説明します。次のトピックがあります。

付録には、次の参照資料が含まれています。

このマニュアルの最後には、用語集索引があります。



マニュアルの表記規則



ファイルとディレクトリパスは Windows 形式で表示されます (ディレクトリ名を円記号で区切って表示)。Unix バージョンでは、ディレクトリパスについては Windows と同じですが、ディレクトリの区切り記号には円記号ではなくスラッシュが使われます。

このマニュアルでは次のように URL 形式を使います。

http://server.domain/path/file.html

これらの URL で、server はアプリケーションを実行するサーバ名で、domain はユーザのインターネットドメイン名、path はサーバ上のディレクトリの構造、および file は個別のファイル名を示します。URL の斜体文字の部分はプレースホルダです。

このマニュアルでは、フォントについて次の規則を採用しています。

  • 固定ピッチフォントは、サンプルコード、コードの一覧表示、API および言語要素 (関数名、クラス名など)、ファイル名、パス名、ディレクトリ名、および HTML タグに使います。

  • 斜体文字はコード変数に使います。

  • 斜体文字は、マニュアル名、強調、変数およびプレースホルダ、およびリテラルに使われる文字にも使います。

  • 太字は、段落の先頭文字またはリテラルに使われる文字の強調に使います。



関連情報

公式の仕様書の URL ディレクトリには、 install_dir/ias/docs/index.htm からアクセス可能です。また、次の書籍や Web サイトも参考にしてください。

Servlet および JSP を使ったプログラミング

『Java Servlet Programming』、Jason Hunter著、O'Reilly 発行

『Java Threads, 2nd Edition』、Scott Oaks、Henry Wong 共著、O'Reilly 発行

Web サイト : http://www.servletcentral.com

EJB を使ったプログラミング

『Enterprise JavaBeans』、Richard Monson-Haefel 著、O'Reilly 発行

Web サイト : http://www.oreilly.com/catalog/entjbeans2/

JDBC を使ったプログラミング

『Database Programming with JDBC and Java』、George Reese 著、O'Reilly 発行

『JDBC Database Access With Java:A Tutorial and Annotated Reference (Java Series)』Graham Hamilton、Rick Cattell、Maydene Fisher 共著


前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
Copyright © 2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.

最新更新日 2002 年 3 月 6 日