ヘッダーをスキップ
Oracle® Fusion Middleware Content Serverアプリケーション管理者ガイド
11g リリース1 (11.1.1)
B65036-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Z 

記号

$$AND$$, 9.3.4
$$AND_NOT$$, 9.3.4
$$NEAR$$, 9.3.4, A.7.2
$$OR$$, 9.3.4

A

「リフレッシュ・アクティビティの中止」オプション
管理されたリンクの管理ページ, 2.6.7.1
リフレッシュ・アクティビティの中止
手順, 2.6.7.7
管理されたリンクの管理ページの使用, 2.6.7.1
抽象検索ルール, 9.3.1, 9.3.3, 9.3.7
件数, 9.3.3
定義, 9.3.7
例, 9.3.3
キー, 9.3.3
ルール・タイプ, 9.3.3
WebDAVのアクセス制御, 6.2.5.1
アクセス権限
データ・ディレクトリに対する書込みアクセス権, 8.3.5.2
「アカウント」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.1, 9.3.7
「アクティブ化条件」: 「条件の追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.5
「アクティブ化条件」: 「句」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「条件」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「カスタム」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「一般」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.4
アクティブ化条件
コンテンツ・プロファイルでの定義, 3.2.4.10
コンテンツ・プロファイルでの削除, 3.2.4.12
コンテンツ・プロファイルでの編集, 3.2.4.11
コンテンツ・プロファイル, 3.2.2.4
アクティブ・レポート
定義, B.4.2
問合せ式の編集, B.4.4
概要, B.4.1
アクティビティ・メトリック
カスタム・メタデータ・フィールドへのリンク, 8.4.5.10
アクティビティ・メトリック
SQL問合せのカスタマイズ, 8.7.3.1
アクティビティ・メトリック
概要, 8.4.2.1, A.6.1.4
カスタム・メタデータ・フィールドの作成, 8.4.5.8
設定の編集, 8.4.5.12
有効化, 8.4.5.9
索引付けに関する考慮事項, 8.4.2.2
最終アクセス, A.6.1.4
長期アクセス・カウント, A.6.1.4
削減後の処理, 8.3.1.2
短期アクセス・カウント, A.6.1.4
削減後の手順でのSQL問合せ, 8.7.3
非定型ユーザー, 4.8.3
「ステップへのエイリアスの追加」画面, A.2.2.4, A.2.3.7, A.2.6.4
「ワークフローへのエイリアスの追加」画面, A.2.3.5
「ワークフローへのコンテンツの追加」画面
既存のコンテンツ, A.2.3.4
新しいコンテンツ, A.2.3.3
コンテンツ・タイプの追加画面, A.1.2.2
カスタム情報フィールドの追加画面, A.1.4.3
カスタム情報の追加画面, A.1.4.2
「ファイル拡張子の追加」画面, A.1.3.3
「ジャンプの追加」画面, A.2.7.6
「メッセージ」タブ, A.2.7.8
「サイド・エフェクト」タブ, A.2.7.7
「新しいコンテンツ・アイテムの追加」画面, A.1.6.2
「新しいファイル・フォーマットの追加」画面, A.1.3.2
新しいリビジョンの追加画面, 2.4.5
「新しいステップの追加」画面, A.2.2.3, A.2.3.6, A.2.6.3
「イベント」タブ, A.2.5.1
「新しいサブスクリプション・タイプの追加」画面, A.1.9.2
「新しいワークフローの追加」画面, A.2.3.2
「ページ・リンクの追加」画面, A.8.2
「プロファイル"名前"の追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.4
「プロファイルの追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.3
問合せ結果の追加ページ, A.8.10
ルール"名前"の追加画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.2
ルール"名前"の追加画面: 「フィールド」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.2
「ルール・フィールド"名前"の追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.7
「ルール・フィールドの追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.6
「ルールの追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.9
「追加」画面, A.1.9.7
「スクリプトの追加」画面
「カスタム」タブ, A.2.7.4
「ジャンプ」タブ, A.2.7.3
「テスト」タブ, A.2.7.5
「テンプレートの追加」画面, A.2.6.2
「トークンの追加」画面, A.2.4.2
「ステップへのトークンの追加」画面, A.2.2.6, A.2.3.9, A.2.6.6
「トークン・ユーザーの追加」画面, A.2.4.3
「ステップへのユーザーの追加」画面, A.2.2.5, A.2.3.8, A.2.6.5
「Webページの追加」画面, A.8.3
AddCCToArchiveCheckin(オプションのコンポーネント), 9.1.4.2
AddCCToNewCheckin(オプションのコンポーネント), 9.1.4.1
追加
条件サブスクリプション, 2.5.2.1
新しいコンテンツ・アイテム, 2.4.3.1
新規リビジョン, 2.4.5.1
オプション・リスト, 2.3.2.4
問合せ結果ページ, B.5.6
サブスクリプションへのユーザーの追加, 2.5.2.3
Webレイアウト・エディタでのWebページの追加, B.3.1
非定型ユーザーの追加, 4.8.3
ワークフロー・ステップの追加, 4.2.4
管理アプリケーション
アプレットとして実行, 1.4.1
管理者向けのドキュメント, はじめに
管理者, 1.3.2
ドキュメント, はじめに
エイリアス
定義, 4.1.2
コンテンツ・タイトルの割当て(WebDAV), 6.4.2.1
重みの「常に」, 9.3.4
アプレット
Java, 1.4.1
アプリケーションの実行, 1.4.1
アプリケーションAPI
概要, 8.2.3
アプリケーション・フィールド
概要, 2.3.1.1
アプリケーション
アプレットとして実行, 1.4.1
スタンドアロン・モードでの実行, 1.4.2
「リビジョンの承認」画面, A.1.8.1
承認
ワークフロー・リビジョン, 2.4.5.1
WebDAVのアーキテクチャ, 6.2.4
データのアーカイブ
「削減」タブ, A.6.1.2
アーカイブ履歴レポート, B.4.3
アーカイブ表
行の削除, 8.3.4.2
説明, 8.3.4.2
削減データ・ファイル, 8.3.4.2
フォルダのアーカイブ, 6.1.12, 6.3.3
フォルダ階層のエクスポート, 6.3.3.1
フォルダ階層のインポート, 6.3.3.2
WebDAVプロパティでのASCII文字, 6.4.3
ファイル・タイプと変換プログラムの関連付け, 2.2.4
監査証跡
失敗したユーザー認証/認可に関するレポート, 8.5.6
「作成者」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.1, 9.3.7
自動コントリビューション・ステップ, 4.1.2
自動データ削減
設定, 8.4.5.5
ワークフロー・アイテムの自動レプリケーション, 4.8.6.2

B

基本サブスクリプション, 2.5.1.1
基本ワークフロー
変更, 4.4.4
プロセス, 4.4.1
設定のヒント, 4.4.2
ステータス, 4.1.3.1
使用, 4.2.2
ユーザー・インタフェース, A.2.3
バッチ・カテゴライザ, A.7.9
バッチ・ローダー・ファイル, A.7.9
バッチ・ローダー・ユーティリティ, A.7.9
バッチ・モード, 9.1, 9.1, 9.2, A.7.9
要件, 9.2
バッチ・モード
概要, 9.1.4
プロセス, 9.1.4.2
バイナリ演算子, 9.3.4, 9.3.7
参照とシステム・パフォーマンス, 6.3.4
参照パフォーマンス, 6.3.1.1
構築
Webサイト, B

C

大/小文字の区別
OracleおよびDB2データベースのメタデータ, 8.5.1
「サービス」タブのフィールド
「サービス」タブ, A.6.1.6
「スナップショット」タブのフィールド
「スナップショット」タブ, A.6.1.4
カテゴリ, 9.3.4, 9.3.7
「分類」ボタン, 9.1, 9.1
CATEGORY, 9.3.1, 9.3.7
CC管理アプレット, 9.3.7, A.7.2.2
変更
基本ワークフロー, 4.4.4
基準ワークフロー, 4.3.4
ジャンプ, 4.5.11
スクリプト・テンプレート, 4.6.5.4
サブワークフロー, 4.3.4
トークン, 4.5.4
ワークフロー・テンプレート, 4.6.3
「チェックイン」/「リンクの検索」 - 「条件の追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.7
「チェックイン」/「リンクの検索」 - 「カスタム」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.8
「チェックイン」/「リンクの検索」 - 「条件」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.6
「アイテムのチェックアウト」画面, A.1.7.2
チェックイン
新しいコンテンツ・アイテム, 2.4.3.1
新規リビジョン, 2.4.5.1
チェックアウト, 2.4.5.1
元に戻す, 2.4.4.3
ワークフロー・タイプの選択, 4.2.2
WebDAVクライアント, 6.2.3
「コレクション」タブ
概要, A.6.1.1
用語の定義, 8.2.6
CollectionContentSecurity, 6.3.1.1
CollectionDisplayResultSetSize, 6.3.1.1
CollectionFolderSecurity, 6.3.1.1
CollectionReleasedOnly, 6.1.9
結合された出力表
ファイル・タイプのロギング・ステータスの変更, 8.3.3.2.1
SctAccessLogの内容, 8.3.3.2.3
ログに記録されないファイル・タイプ, 8.3.3.2.1
概要, 8.3.3.2
sctAccessLog, 8.3.3.2
SctIgnoreFileTypesによるファイル・タイプの設定, 8.3.3.2.1
「コメント」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.1
コンパニオン・ファイル
内容, 4.1.2.2.1
場所, 4.1.2.2.1
完了
ジャンプ, 4.5.10.3
コンポーネント
操作のサマリー, 8
コンポーネント
ExtranetLook, 6.4.4.5
条件文
ジャンプ用の設定, 4.5.10.2
スクリプト・テンプレート用の設定, 4.6.5.2
config.cfg, 9.3.7
構成
「フォルダ構成」リンク, A.4.1
フォルダ, 6.3.1
フィールド情報の継承構成, A.4.6
ローカル・フォルダ, 6.3.2, A.4.5
フォルダとファイルの最大数, 6.3.1.1
メタデータ伝播, 6.3.1.6
システムのデフォルト情報のフィールド構成, A.4.4
システムのデフォルト・メタデータ, 6.3.1.5
システム・フォルダの構成ページ, A.4.3
システム・フォルダ, 6.3.1.2, 6.3.1.3
仮想フォルダの管理構成ページ, A.4.2
WebDAV, 6.4.2
構成マネージャ, 9.3.4
「コンテンツ・タイプ」タブ, A.1.2.1
コンテンツ・タイプの作成, 2.1.2.1
コンテンツ・タイプの削除, 2.1.2.3
コンテンツ・タイプの編集, 2.1.2.2
メタデータ・フィールドの編集, 2.3.2.2
「ファイル・フォーマット」タブ, A.1.3.1
「プロファイル」タブ, A.1.11.1
「ルール」タブ, A.1.12.1
コンテンツ・タイプの設定, 2.1
メタデータの設定, 2.3
構成パラメータ
CollectionContentSecurity, 6.3.1.1
CollectionDisplayResultSetSize, 6.3.1.1
CollectionFolderSecurity, 6.3.1.1
CollectionReleasedOnly, 6.1.9
WebDAVDoNotSetTitleToOriginalName, 6.4.2.1
構成設定
Content Trackerに対するデフォルト値, 8.7.1
SctAutoTruncateDataStrings, 8.7.1
SctComponentDir, 8.7.1
SctDebugLogEnabled, 8.7.1
SctDebugLogFilePath, 8.7.1
SctDebugServiceBinderDumpEnabled, 8.7.1
SctFilterPluginLogDir, 8.7.1
SctIdcAuthExtraConfigParams, 8.7.1
SctIgnoreDirectories, 8.7.1
SctIgnoreFileTypes, 8.7.1
SctLogDir, 8.7.1
SctLogEnabled, 8.7.1
SctLogSecurity, 8.7.1
SctMaxRecentCount, 8.7.1
SctMaxRereadTime, 8.7.1
SctPostReductionExec, 8.7.1
SctProxyNameMaxLength, 8.7.1
SctReductionAvailableDatesLockback, 8.7.1
SctReductionLogDir, 8.7.1
SctReductionRequireEventLogs, 8.7.1
SctScheduledReductionEnable, 8.7.1
SctSnapshotEnable, 8.7.1
SctSnapshotLastAccessEnable, 8.7.1
SctSnapshotLastAccessField, 8.7.1
SctSnapshotLongCountEnable, 8.7.1
SctSnapshotLongCountField, 8.7.1
SctSnapshotLongCountInterval, 8.7.1
SctSnapshotShortCountEnable, 8.7.1
SctSnapshotShortCountField, 8.7.1
SctSnapshotShortCountInterval, 8.7.1
SctUrlMaxLength, 8.7.1
SctUseGMT, 8.7.1
Content Trackerに対する値の設定, 8.7.2
構成変数
プロファイルでのメタデータ・フィールドのフォーマット, 3.2.4.15
MaxQueryRows, 9.2.3
構成, 9.2, A.7.9
Content Categorizer, 9.2
WebDAV仮想フォルダへの接続の問題, 6.4.4.2
コンシューマ, 1.3.2
コンテンツ管理サーバー, 9.3.7
Content Categorizer, 9.1, 9.1, 9.2
インストール, 9.2
概要, 9.1
設定, 9.2
コンテンツ・チェックイン・フォーム, 9.1, 9.3.1
コンテンツ・ダッシュボード
用語の定義, 8.2.6
コンテンツ・フィールド
タイプ, 2.3
「コンテンツID」フィールド, 2.3.1.2.1
コンテンツ・アイテム・メタデータ
概要, 8.3.4.1
「メタデータ」も参照, 8.3.4.1
「サブスクライブするコンテンツ・アイテム」画面, A.1.9.6
「コンテンツ・アイテムの表示」画面, A.2.5.6, A.2.7.9
コンテンツ・プロファイル, A.1.1.1
コンテンツ・アイテム
追加, 2.4.3.1
チェックイン, 2.4.3.1
リビジョンのチェックイン, 2.4.5.1
チェックアウト, 2.4.5.1
削除, 2.4.4.5
すべてのリビジョンの削除, 2.4.4.6
変換用に再送信, A.1.8.1
リビジョン, 6.1.9
セキュリティ, 6.1.5.1
サブスクライブ解除, A.1.9.1
WebDAVとワークフロー, 6.4.4.6
コンテンツ・プロファイル
「アクティブ化条件」: 「条件の追加」画面, A.1.12.5
「アクティブ化条件」: 「句」タブ, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「条件」タブ, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「カスタム」タブ, A.1.12.4
「アクティブ化条件」: 「一般」タブ, A.1.12.4
アクティブ化条件, 3.2.2.4
「プロファイル"名前"の追加」画面, A.1.11.4
「プロファイルの追加」画面, A.1.11.3
ルール"名前"の追加画面, A.1.12.2
ルール"名前"の追加画面: 「フィールド」タブ, A.1.12.2
「ルール・フィールド"名前"の追加」画面, A.1.12.7
「ルール・フィールドの追加」画面, A.1.12.6
「ルールの追加」画面, A.1.11.9
ルールへのフィールドの追加, 3.2.4.7
メタデータ・フィールド・グループへのヘッダーの追加, 3.2.4.9
「チェックイン」/「リンクの検索」: 「条件の追加」画面 A.1.11.7
「チェックイン」/「リンクの検索」: 「条件」タブ, A.1.11.6
「チェックイン」/「リンクの検索」: 「カスタム」タブ, A.1.11.8
「コンテンツ・アイテムの表示」画面, A.1.1.1
グローバル・ルールの作成, 3.2.4.4
新規プロファイルの作成, 3.2.6.1
ルールの作成, 3.2.4.1
アクティブ化条件の定義, 3.2.4.10
メタデータ・フィールド属性の定義, 3.2.4.13
メタデータ・フィールド属性の定義 - デフォルト値, 3.2.4.13
メタデータ・フィールド属性の定義 - 派生値, 3.2.4.13
メタデータ・フィールド属性の定義 - 制限リスト, 3.2.4.13
プロファイルの削除, 3.2.6.3
アクティブ化条件の削除, 3.2.4.12
グローバル・ルールの削除, 3.2.4.6
ルールの削除, 3.2.4.3
トリガー・フィールドの無効化, 3.2.5.3
「デフォルト値の編集」: 「条件の追加」画面, A.1.12.9
「デフォルト値の編集」: 「条件」タブ, A.1.12.8
「デフォルト値の編集」: 「カスタム」タブ, A.1.12.11
「デフォルト値の編集」: 「フィールドの選択」画面, A.1.12.10
「派生値の編集」: 「条件の追加」画面, A.1.12.13
「派生値の編集」: 「条件」タブ, A.1.12.12
「派生値の編集」: 「カスタム」タブ, A.1.12.15
「派生値の編集」: 「フィールドの選択」画面, A.1.12.14
「グループ・ヘッダーの編集」画面, A.1.12.3
「プロファイル"名前"の編集」画面, A.1.11.4
「制限リストの編集」画面, A.1.12.16
「ルール"名前"の編集」画面, A.1.12.2
「ルール"名前"の編集」画面: 「フィールド」タブ, A.1.12.2
「ルール・フィールド"名前"の編集」画面, A.1.12.7
「トリガー・フィールドの編集」画面, A.1.11.2
プロファイルの編集, 3.2.6.2
アクティブ化条件の編集, 3.2.4.11
グローバル・ルールの編集, 3.2.4.5
メタデータ・フィールド属性の編集, 3.2.4.14
ルールの編集, 3.2.4.2
フォーマット構成変数, 3.2.4.15
グローバル・ルール, 3.2.2.2
メタデータ・フィールドのグループ化, 3.2.3.1, 3.2.4.8
プロファイル・ルールの管理, 3.2.6.4
ルールのメタデータ・フィールドと属性, 3.2.2.3
概要, 3.2.1
「プロファイルのプレビュー」画面, A.1.11.10
「結果のプレビュー」画面, A.1.11.11
プレビュー, 3.2.6.5
プロファイル・リンク画面, A.1.11.5
プロファイル・ルール, 3.2.2.1
「プロファイル」タブ, A.1.11.1
「ルール」タブ, A.1.12.1
トリガー・フィールドの選択, 3.2.5.2
トリガー・フィールド - 定義, 3.2.1.1
トラブルシューティング, 3.2.6.6
「ユーザーの表示」画面, A.1.1.2
メタデータの順序の変更に使用, 3.2.3.2
Content Publisher, 9.1, 9.1, 9.2, 9.2
コンテンツ・サーバー, 9.1, 9.2, 9.3.7, 9.3.7
目的, 1.3.1
再起動, 9.3.7
起動, 9.3.7
停止, 9.3.7
コンテンツ・サーバー
PDFウォーターマーク用の設定, 5.2.1
Content Tracker
データ収集, 8.3.2
データ出力の概要, 8.3.4
データ処理の概要, 8.3.1
データ削減の概要, 8.3.3
デフォルトの構成設定値, 8.7.1
構成変数の設定, 8.7.2
トラブルシューティング, 8.8
Content Trackerイベント・ログ
ファイル・ストレージ, 8.3.3.1.2
概要, 8.3.3.1
sctAccessLog表, 8.3.3.2
sctLogファイル, 8.3.3.1
記録されないユーザー名, 8.3.3.1.1
Content Trackerロギング・サービス
IdocScriptからのコール, 8.6.3.4
Content Trackerロギング・サービス
アプリケーションからのコール, 8.6.3.3
概要, 8.3.2.3
サービス・コールの概要, 8.6.2
Content Trackerレポートの生成
カスタム・レポートの作成, 8.5.9.6
ドリルダウン・レポート, 8.5.9.2
問合せレポートの生成, 8.5.9.1
概要, A.6.2
事前定義済の問合せ, A.6.2
「Content Trackerレポート」も参照, 8.5
問合せレポートの使用, 8.5.3.1
コンテンツ・タイプ, 2.1.1
作成, 2.1.2.1
削除, 2.1.2.3
編集, 2.1.2.2
設定, 2.1
コントリビューション・ステップ, 4.1.2
コントリビュータ, 1.3.2
変換
ファイル・タイプとプログラムの関連付け, 2.2.4
カスタム, 2.2.4
ネイティブ・ファイル, 2.2.1
ファイルの再送信, A.1.8.1
ネイティブ・ファイルの指定, A.1.2.1
ステータス, A.1.1.3
Cookie
ログイン -- (WebDAV), 6.2.5.2
件数, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3, 9.3.4, 9.3.7
抽象検索ルール, 9.3.3
オプション・リスト検索ルール, 9.3.4
パターン照合検索ルール, 9.3.2
「履歴レポートの作成」画面, A.8.8
作成
コンテンツ・タイプ, 2.1.2.1
カスタム・フィールド, 2.3.1
外部URLリンク, B.3.4
ローカル・ページ・リンク, B.3.3
問合せリンク, B.5.4
スクリプト・テンプレート, 4.6.5
トークン, 4.5.3
Webサイト, B.1.3
ワークフロー・ジャンプ, 4.5.10
ワークフロー・テンプレート, 4.6.2
ワークフロー・テンプレート, 4.6.1
条件サブスクリプション, 2.5.1.1
基準ワークフロー
変更, 4.3.4
無効化, 4.3.5
プロセス, 4.3.1
設定, 4.3.3
ステータス, 4.1.3.1
使用, 4.2.2
ユーザー・インタフェース, A.2.2
条件、サブスクリプションの指定, 2.5.2.2
カスタム変換, 2.2.4
カスタム・フィールド
作成, 2.3.1
管理, 2.3.2
概要, 2.3.1
カスタム・レポート
作成, 8.5.9.6
電子メール・メッセージの行のカスタマイズ, 4.8.4.2
電子メールの件名の行のカスタマイズ, 4.8.4.2
電子メール・テンプレートのカスタマイズ, 4.8.4.1

D

データ収集
データ削減でのファイル・タイプのロギング・ステータスの変更
ファイル・タイプのロギング・ステータスの変更, 8.3.3.2.1
「コレクション」タブ, A.6.1.1
Content Trackerロギング・サービス, 8.3.2.3
SctAccessLogの内容, 8.3.3.2.3
有効化または無効化, 8.4.5.3
ログに記録されないファイル・タイプ, 8.3.3.2.1
Webアクティビティなし, A.6.1.1
操作のサマリー, 8.2.3
概要, 8.3.2
サービス・ハンドラ・フィルタ, 8.3.2.1
SctIgnoreFileTypesによるファイル・タイプの設定, 8.3.3.2.1
用語の定義, 8.2.6
Webサーバー・フィルタ, 8.3.2.2
データ・エンジン・コントロール・センター
概要, A.6.1
アクセス, 8.4.5.2
「コレクション」タブ, A.6.1.1
「削減」タブ, A.6.1.2
「スケジュール」タブ, A.6.1.3
「サービス」タブ, A.6.1.5
「スナップショット」タブ, 8.4.2.1, A.6.1.4
用語の定義, 8.2.6
データ出力
コンテンツ・アイテム・メタデータ, 8.3.4.1
メタデータ取得, 8.3.4
削減ログ・ファイル, 8.3.4.3
SctAccounts表, 8.3.4.2.1
SctGroups表, 8.3.4.2.2
SctUserAccounts表, 8.3.4.2.3
SctUserGroups表, 8.3.4.2.4
SctUserInfo表, 8.3.4.2.5
ユーザー・メタデータ, 8.3.4.2
データ処理
データ削減プロセス, 8.3.1.1
概要, 8.3.1
削減後の処理, 8.3.1.2
「データ削減」も参照, 8.3.1.1
アクティビティ・メトリックを使用する, 8.3.1.2
アクティビティ・メトリックを使用しない, 8.3.1.1
データ削減
アクセス・カウントおよびデータ削減のランダムな順序, A.6.1.4
自動, 8.4.5.5
結合された出力表, 8.3.3.2
Content Trackerイベント・ログ, 8.3.3.1
SctAccessLogの内容, 8.3.3.2.3
削減後のファイル・ストレージ, 8.3.3.1.2
ログに記録されないファイル・タイプ, 8.3.3.2.1
Webビーコン参照, 8.4.4.5
手動, 8.4.5.4
操作のサマリー, 8.2.4
概要, 8.3.3
プロセス・フローの概要 - アクティビティ・メトリックを使用する, 8.3.1.2
プロセス・フローの概要 - アクティビティ・メトリックを使用しない, 8.3.1.1
削減後のデータ・ファイル, 8.3.3.1.2
SctIgnoreFileTypesによるファイル・タイプの設定, 8.3.3.2.1
用語の定義, 8.2.6
データベース
更新, 2.3.2.5
データベース表
アーカイブ, 8.3.4.2
ネーミング構造, 8.3.4.2
プライマリ, 8.3.4.2
削減データ・ファイル, 8.3.4.2
DataBinderダンプ機能
ダンプ・ファイルへのアクセス, 8.8.5
DB2データベース
メタデータの大/小文字区別, 8.5.1
DCL, 3.1.1
dDocType, 9.3.7
デフォルト・メタデータ, 6.1.10
システムの定義, 6.3.1.5
評価順序, 6.1.10, 6.1.10
仮想フォルダ, 6.1.10
「フィルタの定義」画面, 2.4.3, A.1.9.5
定義, 9.3.4, 9.3.7
Webレイアウト・エディタでのアクティブ・レポート, B.4.2
ビジネス・プロセス, 4.2.1
キーワード, 9.3.4
検索ルール, 9.3.7
Webサイト構造, B.1.2
定義
エイリアス, 4.1.2
トークン, 4.1.2
「すべてのリビジョンを削除する」画面, A.1.7.6
「アーカイブの削除」ボタン, A.6.1.1
「リビジョンの削除」画面, A.1.7.5
削除
コンテンツ・アイテムのすべてのリビジョン, 2.4.4.6
コンテンツ・タイプ, 2.1.2.3
条件サブスクリプション, 2.5.2.6
問合せ結果ページ, B.5.8
リビジョン, 2.4.4.5
ワークフロー・テンプレート, 4.6.4
依存選択リスト, 3.1.1
ワークフローの設計, 4.2.3
電子署名
取得, 4.8.1
設定, 4.8.1
ディレクトリ問合せ
書込み, B.5.2
無効化
基準ワークフロー, 4.3.5
サブワークフロー, 4.3.5
システム・フォルダ, 6.3.1.2, 6.3.1.2
ごみ箱, 6.3.1.4
ファイルの表示, 2.4.2, 2.4.2.1
リポジトリ・マネージャのフィルタを使用, 2.4.2.2
「完了」ステータス, 4.1.3.1
ファイル名のダブルバイト文字, 6.4.4.3
ドリルダウン・レポート
アクセス, 8.5.9.2
動的オプション・リスト
作成, 3.1.3
動的ウォーターマーク, 5.1.2.4
動的ウォーターマーク
説明, 5.1.1

E

「アクティブ・レポート問合せの編集」画面, A.8.7, B.4.2
「追加終了条件の編集」画面, A.2.2.7, A.2.3.10, A.2.6.7
リストから1項目以上の選択、もしくは項目の追加選択, A.1.4.4
リストから1項目選択、もしくは項目の追加選択, A.1.4.4
「コンテンツ・タイプの編集」画面, A.1.2.2
「基準ワークフローの編集」screen, A.2.2.2
カスタム情報フィールドの編集画面, A.1.4.3
「デフォルト値の編集」: 「条件の追加」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.9
「デフォルト値の編集」: 「条件」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.8
「デフォルト値の編集」: 「カスタム」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.11
「デフォルト値の編集」: 「フィールドの選択」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.10
「派生値の編集」: 「条件の追加」画面のタブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.13
「派生値の編集」: 「条件」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.12
「派生値の編集」: 「カスタム」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.15
「派生値の編集」: 「フィールドの選択」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.14
「外部URLの編集」画面, A.8.5
「ファイル拡張子の編集」画面, A.1.3.3
「ファイル・フォーマットの編集」画面, A.1.3.2
フォリオの編集ページ
「エレメント情報」トレイ, A.5.1.3
「ソース・アイテム」トレイ, A.5.1.4
「グループ・ヘッダーの編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.3
「ジャンプの編集」画面, A.2.7.6
「メッセージ」タブ, A.2.7.8
「サイド・エフェクト」タブ, A.2.7.7
「ローカル・ページ・リンクの編集」画面, A.8.4
「ページのプロパティの編集」画面, A.8.6
「プロファイル"名前"の編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.4
問合せ結果の編集ページ, A.8.10
「制限リストの編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.16
「ルール"名前"の編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.2
「ルール"名前"の編集」: 「フィールド」タブ
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.2
「ルール・フィールド'名前'の編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.12.7
「スクリプトの編集」画面
「カスタム」タブ, A.2.7.4
「ジャンプ」タブ, A.2.7.3
「テスト」タブ, A.2.7.5
「編集」ステータス, 4.1.3.1
「編集」ステータス
スタックしているワークフロー・アイテム, 4.9.1
「ステップの編集」画面, A.2.2.3, A.2.3.6, A.2.6.3
「イベント」タブ, A.2.5.1
「サブスクリプション・タイプの編集」画面, A.1.9.2
「テンプレートの編集」画面, A.2.6.2
「トークンの編集」画面, A.2.4.2
「トリガー・フィールドの編集」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.2
入力時のスクリプトの編集画面, A.2.5.2
「ワークフローの編集」画面, A.2.3.2
編集
アクティブ・レポートの問合せ式, B.4.4
コンテンツ・タイプ, 2.1.2.2
条件サブスクリプション, 2.5.2.4
メタデータ・フィールド, 2.3.2.2
問合せリンク内の問合せ式, B.5.5
問合せ結果ページ, B.5.7
Webページのプロパティ, B.3.2
Webページ構造, B.3.5
「エレメント情報」トレイ, A.5.1.3
「エレメント情報」トレイ, A.5.1.3
要素, 9.3.2
XML, 9.3.2
電子メール・メッセージの行, 4.8.4.2
電子メールの件名の行, 4.8.4.2
電子メール・テンプレート、カスタマイズ, 4.8.4.1
有効
システム・フォルダ, 6.3.1.3
エントリ件数の変数, 4.5.8
開始スクリプト, 4.1.3
エラー・チェック
「サービス」タブ, A.6.1.6
「スナップショット」タブ, A.6.1.4
「エラー」ログ・レベル, A.7.2.2
エラー
ジャンプ, 4.5.12.3
エスカレーション
ワークフロー, 4.8.5
イベント・スクリプト
更新, 4.5.9
イベント, 4.1.2.1, 4.5.7.1
例, 9.3.2, 9.3.3, 9.3.4
抽象検索ルール, 9.3.3
ジャンプ, 4.5.9, 4.5.12.2
オプション・リスト検索ルール, 9.3.4
パターン照合検索ルール, 9.3.2
SQLスクリプト, B.5.3.2
トークン, 4.5.3
リポジトリ・マネージャ機能の実行, 2.4.3, 2.4.5.1
既存のコンテンツ
メタデータ値の検索ルール, 9.2.2
終了条件, 4.1.2
終了時のスクリプト, 4.1.3
「有効期限」フィールド, 2.3.1.2.1
アーカイブのエクスポート, 6.3.3.1
拡張されたサービス・ロギング
概要, 8.6.1.2
eXtensible Markup Language, 9.1, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3
外部レポート作成ツール
カスタム・レポートの生成, 8.5.5
外部URL
リンクの作成, B.3.4
定義, B.2.3
外部ユーザー・データ
レポートに含めるアクセス・アクティビティ, 8.7.4
URLリンクの抽出
プロセスの概要, 2.6.1.1
extractLinks
リンク・マネージャのフィルタ, 2.6.5.1
ExtranetLookコンポーネント, 6.4.4.5
追跡の制限事項, 8.3.5.3

F

フィールド・マップResultSet
用語の定義, 8.2.6
フィールド表示順, A.1.4.3
フィールド
編集, 2.3.2.2
タイプ, A.1.4.3, A.1.4.12
「フィールド」画面, A.1.9.3
ファイル変換、ネイティブ, 2.2.1
ファイル・フォーマット
ネーミング, 2.2.2
ファイル・ストレージ
データ削減後, 8.3.3.1.2
ファイルシステム
ローカル・フォルダのマッピング, 6.3.2.1
ファイル・タイプ、変換プログラムとの関連付け, 2.2.4
ファイル
表示, 2.4.2.1
ファイル名のダブルバイト文字, 6.4.4.3
最大数, 6.3.1.1
ファイル名の番号記号, 6.4.4.4
変換用に再送信, A.1.8.1
ゼロバイト, 6.4.4.1
フィルタ
extractLinks, 2.6.5.1
リンク・マネージャ, 2.6.5
linkParseService, 2.6.5.2
sortAndDecodeLinks, 2.6.5.3
FIRST_PARAGRAPH, 9.3.3
FIRST_SENTENCE, 9.3.3
Flexiondoc, 9.1, 9.1, 9.2
対話型モードのプロセス, 9.1.4.1
対話型モードの要件, 9.1.3
概要, 9.1.2.1
XML変換メソッドの設定, 9.2.1
flexiondoc_to_scc.xsl
カスタムXSLTスタイルシート, 9.1.2.1
「フォルダ構成」リンク, A.4.1
フォルダ
管理, 6.3
構成, 6.3.1
コンテンツ・アイテムのリビジョン, 6.1.9
パフォーマンスの向上, 6.3.4
概要, 6.1.1
セキュリティ, 6.1.5
構造, 6.1.3
ごみ箱, 6.1.7
フォルダ
「仮想フォルダ」も参照, 6.4.1
アーカイブ, 6.1.12, 6.3.3
利点, 6.1.1
コントリビューション -- Site Studio Webサイト, 6.4.4.7
基準ワークフロー, 4.8.7
システムの無効化, 6.3.1.2
システムの有効化, 6.3.1.3
エクスポート, 6.3.3.1
インポート, 6.3.3.2
最大数, 6.3.1.1
メタデータ継承, 6.1.6
セキュリティ, 6.1.5.2
フォリオ
定義, 7.1
フォリオ構造トレイ, A.5.1.2
ForceDocTypeChoice, 9.3.7

G

レポートの生成
概要, 8.5
「Content Trackerレポートの生成」および「外部レポート作成ツール」も参照
「WWW生成」ステータス, 4.1.3.1
「WWW生成」ステータス
スタックしているワークフロー・アイテム, 4.9.1
グローバル・ルール
コンテンツ・プロファイル, 3.2.2.2

H

階層フォルダ、「仮想フォルダ」を参照, 6.1.1
履歴レポート, B.4.1
WebDAVで使用するHTTPメソッド, 6.2.4

I

アイコン、コンテンツ・タイプ, A.1.2.2
Idoc変数、変更, 4.8.4.2.2
アーカイブのインポート, 6.3.3.2
システム・パフォーマンスの向上, 6.3.4
Inbound Refinery
ファイルの再送信, A.1.8.1
索引
再構築, 2.3.2.6
インデクサ
ステータス, A.1.1.3
「情報」ログ・レベル, A.7.2.2
フィールド情報の継承構成ページ, A.4.6
情報フィールド、「メタデータ」も参照, A.4.6
「情報」画面, A.1.8.1
メタデータの継承, 6.1.6, 6.3.1.7
インストール, 9.2
Content Categorizer, 9.2
対話型モード, 9.1, 9.2, 9.3.1
要件, 9.2
対話型モード
Flexiondocのプロセス, 9.1.4.1
Flexiondocの要件, 9.1.3
概要, 9.1.4
プロセス, 9.1.4.1
要件, 9.1.3
SearchMLのプロセス, 9.1.4.1
SearchMLの要件, 9.1.4

J

Javaアプレット, 1.4.1
ジャンプのエントリ件数の変数, 4.5.8
ジャンプの最終エントリ変数, 4.5.8
ジャンプのリターン・ステップ, 4.5.8
ジャンプのスクリプト、テスト, 4.5.10.4
ジャンプのステップ名変数, 4.5.8
ジャンプ
変更, 4.5.11
完了, 4.5.10.3
作成, 4.5.10
エラー, 4.5.12.3
例, 4.5.9, 4.5.12.2
概要, 4.5.7
目的, 4.1.2
設定, 4.5.9
条件文の設定, 4.5.10.2
サイド・エフェクトの設定, 4.5.10.1

K

キー, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3, 9.3.4, 9.3.7
抽象検索ルール, 9.3.3
オプション・リスト検索ルール, 9.3.4
パターン照合検索ルール, 9.3.2
キー、ワークフロー, 4.1.2.2.2
キーワード, 9.3.4, 9.3.7

L

言語サポート, 6.4.3
最終アクセス
カスタム・メタデータ・フィールドの作成, 8.4.5.8.1
スナップショット機能のアクティビティ・メトリック, A.6.1.4
最終エントリ変数, 4.5.8
コンテンツ・アイテムの最新リリースのバージョン, 6.1.9
コンテンツ・アイテムの最新バージョン, 6.1.9
リンク評価ルール
デフォルトの例, 2.6.3.2
概要, 2.6.3
表の列, 2.6.3.1
リンク抽出
プロセス, 2.6.1.1
リンク管理
Site Studio, 2.6.6
リンク・マネージャ
フィルタ, 2.6.5
リンクの抽出プロセス, 2.6.1.1
概要, 2.6
検索オプション, 2.6
リンク・ステータス
有効または無効, 2.6.1.3
LinkManagerPatterns
表のデフォルトの例, 2.6.3.2
表の説明, 2.6.3
lkpAccept列, 2.6.3.1
lkpAction列, 2.6.3.1
lkpContinue列, 2.6.3.1
lkpDescription列, 2.6.3.1
lkpEnabled列, 2.6.3.1
lkpLinkType列, 2.6.3.1
lkpName列, 2.6.3.1
lkpOrder列, 2.6.3.1
lkpParameters列, 2.6.3.1
lkpType列, 2.6.3.1
表の列, 2.6.3.1
linkParseService
リンク・マネージャのフィルタ, 2.6.5.2
LinkReferenceCount表
概要, 2.6.4.2
リンク
フォルダ構成, A.4.1
lkpAccept
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpAction
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpContinue
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpDescription
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpEnabled
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpLinkType
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpName
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpOrder
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpParameters
ルール表の列, 2.6.3.1
lkpType
ルール表の列, 2.6.3.1
ローカル・フォルダ
構成, 6.3.2, A.4.5
マッピング,6.3.2.1
概要, 6.1.11
再構築, 6.3.2.2
削除, 6.3.2.3
ローカル・フォルダ・ページ, A.4.5
ローカル・ページ
リンクの作成, B.3.3
説明, B.2.2
ログ・ファイル, A.7.9
バッチ・カテゴライザ, A.7.9
ログ・レベル, A.7.2.2
ログインCookie, 6.2.5.2
長期アクセス・カウント
カスタム・メタデータ・フィールドの作成, 8.4.5.8.2
スナップショット機能のアクティビティ・メトリック, A.6.1.4

M

管理されたリンクの管理ページ
「リフレッシュ・アクティビティの中止」オプション, 2.6.7.1
概要, 2.6.7.1
「リンクの再計算」オプション, 2.6.7.1
「リンクのリフレッシュ」オプション, 2.6.7.1
「参照カウントのリフレッシュ」オプション, 2.6.7.1
「ステータス」フィールド, 2.6.7.1
ManagedLinks表
概要, 2.6.4.1
手動データ削減
実行, 8.4.5.4
マップ・ファイル, A.7.9
MapFile.xml, A.7.9
ローカル・フォルダのマッピング, 6.3.2.1
フォルダとファイルの最大数, 6.3.1.1
MaxQueryRows
バッチ・ロード・サイズ制限の設定, 9.2.3
メタデータ
コンテンツ・アイテム・メタデータ, 8.3.4.1
アクティビティ・メトリックのカスタム・メタデータ・フィールドの作成, 8.4.5.8
スナップショット機能でのカスタム・フィールド, 8.4.2.2
SctAccounts表のフィールド, 8.3.4.2.1
SctGroups表のフィールド, 8.3.4.2.2
SctUserAccounts表のフィールド, 8.3.4.2.3
SctUserGroups表のフィールド, 8.3.4.2.4
SctUserInfo表のフィールド, 8.3.4.2.5
メタデータ取得, 8.3.4
ユーザー・メタデータ, 8.3.4.2
メタデータ, 9.1, 9.3.1, 9.3.4, 9.3.7
デフォルト値, 6.1.10
仮想フォルダに対するデフォルト値, 6.1.10
フィールド・プロパティの定義, 9.2.2
システム・デフォルトの定義, 6.3.1.5
評価順序, 6.1.10, 6.1.10
継承, 6.1.6, 6.3.1.7
伝播, 6.1.8, 6.3.1.6
コンテンツ・サーバー・ページでの順序の変更, 3.2.3.2
既存のコンテンツの検索ルール, 9.2.2
新しいコンテンツの検索ルール, 9.2.2
更新, 2.4.3.3
表示, 2.4.3.2
メタデータ・フィールド, 2.3, 2.3.1, 2.3.1
編集, 2.3.2.2, 2.3.2.2
順序, A.1.4.3, A.1.4.3
概要, 2.3.1.2
事前定義済, 2.3.1.2.1, 2.3.1.2.1
タイプ, A.1.4.3, A.1.4.3, A.1.4.12, A.1.4.12
MIMEタイプ, 2.2.2
モード, 9.1
電子メールの文字列の変更, 4.8.4.2.1
Idoc変数の変更, 4.8.4.2.2
ワークフローの変更
ヒント, 4.2.4

N

名前の割当て
ファイル・フォーマット, 2.2.2
ネイティブ・ファイルの変換, 2.2.1, A.1.2.1
重みの「なし」, 9.3.4
新しいコンテンツ
メタデータ値の検索ルール, 9.2.2
「新しい基準ワークフロー」画面, A.2.2.2
新しいデータ
「削減」タブ, A.6.1.2
WebDAVプロパティでのASCII以外の文字, 6.4.3
「なし」ログ・レベル, A.7.2.2
非レビューアによる承認, 4.8.6.1
非セキュア・モードのレポート
概要, 8.5.8
セキュアなレポート問合せの作成, 8.5.9.9
カスタム・レポート, 8.5.8.2.2
セキュリティ・チェックの有効化と無効化, 8.5.9.8
例, 8.5.8.1.2
事前定義済レポート, 8.5.8.2.1
レポート問合せ, 8.5.8.2
セキュリティ・モード選択プロセス, 8.5.8.3.1
プリファレンス変数の値, 8.5.8.1.1
非セキュアなレポート
レポート問合せファイルのカスタマイズ, 8.5.8.4
NotificationIntervalInDays, 2.4.3.5.3
NotificationMaximum, 2.4.3.5.5
NotifyExtras, 2.4.3.5.2
NotifyTime, 2.4.3.5.4
番号記号、仮想フォルダ名またはファイル名, 6.4.4.4

O

操作モード, 9.1
バッチ・モード, 9.1.4
バッチ・モードのプロセス, 9.1.4.2
対話型モードでのFlexiondocのプロセス, 9.1.4.1
対話型モードでのFlexiondocの要件, 9.1.3
対話型モード, 9.1.4
対話型モードのプロセス, 9.1.4.1
対話型モードの要件, 9.1.3
概要, 9.1.4
対話型モードでのSearchMLのプロセス, 9.1.4.1
対話型モードでのSearchMLの要件, 9.1.4
操作のサマリー
Content Trackerのコンポーネント, 8
データ収集, 8.2.3
データ削減, 8.2.4
データ・レポート作成, 8.2.5
システム・パフォーマンスの最適化, 6.3.4
「オプション・リスト」画面, A.1.4.7
オプション・リスト検索ルール, 9.3.1, 9.3.4, 9.3.7
カテゴリ, 9.3.4, 9.3.7
件数, 9.3.4, 9.3.7
定義, 9.3.4, 9.3.7
例, 9.3.4
キー, 9.3.4, 9.3.7
キーワード, 9.3.7
ルール・タイプ, 9.3.4
値, 9.3.4
重み, 9.3.4, 9.3.7
オプション・リスト
追加, 2.3.2.4
タイプ, A.1.4.4
OPTION_LIST, 9.3.4, 9.3.7
オプションのコンポーネント
AddCCToArchiveCheckin, 9.1.4.2
AddCCToNewCheckin, 9.1.4.1
Oracle Database
メタデータの大/小文字区別, 8.5.1
順序, 9.3.1, 9.3.7
検索ルールに対する定義, 9.3.7
検索ルール, 9.3.1
出力制御ファイル, A.7.9
概要, 9.1, 9.2
Content Categorizer, 9.1
Content Categorizerの設定, 9.2

P

ページ
フィールド情報の継承構成, A.4.6
ローカル・フォルダ, A.4.5
システムのデフォルト情報のフィールド構成, A.4.4
システム・フォルダの構成, A.4.3
仮想フォルダの管理構成, A.4.2
パラレル・ワークフロー, 4.8.2
親リスト, 4.1.2.2.3
親/子関係, 3.1.1.1
通過, 2.2.4
パターン照合検索ルール, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.7
件数, 9.3.2
定義, 9.3.7
例, 9.3.2
キー, 9.3.2
ルール・タイプ, 9.3.2
PDFの最適化, 5.1.2.3
PDFウォーターマーク
コンテンツ・サーバー・ページでの構成, 5.2.1
メタデータ・フィールド, 5.1.2.1
概要, 5.1.1
「保留」ステータス, 4.1.3.1
フォルダのパフォーマンス、向上, 6.3.4
計画
Webサイト, B.1, B.1.1
削減後の処理
アクティビティ・メトリックを使用するデータ削減, 8.3.1.2
「データ処理」および「データ削減」も参照, 8.3.1.2
アクティビティ・メトリックのSQL問合せ, 8.7.3
事前定義済メタデータ・フィールド, 2.3.1.2.1
設計前の確認事項
ワークフロー, 4.2.1
「プロファイルのプレビュー」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.10
「結果のプレビュー」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.11
プライマリ表
説明, 8.3.4.2
削減データ・ファイル, 8.3.4.2
プロセス
基本ワークフロー, 4.4.1
基準ワークフロー, 4.3.1
ワークフロー・ステップ, 4.1.3, 4.5.12.3
WebDAVリクエストのプロセス, 6.2.4
製品に関する制限事項
データ・ディレクトリの保護, 8.3.5.2
OracleおよびDB2メタデータの大/小文字の区別, 8.5.1
サマリー, 8.2.7
ExtranetLookコンポーネント, 8.3.5.3
静的URLおよびWebDAV, 8.3.5.1
プロファイル・リンク画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.11.5
プロファイル・ルール
コンテンツ・プロファイル, 3.2.2.1
「プロファイル」タブ
概要と説明, A.1.11.1
メタデータの伝播, 6.1.8, 6.3.1.6
プロパティ, A.7.2.2
Webページの編集, B.3.2
WebDAVで使用するプロトコル, 6.2.2
パブリッシュ・サイクル間隔, 3.1.2.2
目的、コンテンツ・サーバー, 1.3.1

Q

問合せ, B.2.4
ディレクトリの書込み, B.5.2
レポートの書込み, B.5.3
問合せ式
アクティブ・レポートの編集, B.4.4
問合せリンクの編集, B.5.5
問合せフォルダ, A.4.3
問合せリンク
作成, B.5.4
問合せ式の編集, B.5.5
「問合せリンクの定義」画面, A.8.9
問合せレポート
ドリルダウン・レポート, 8.5.9.2
生成, 8.5.9.1
概要, 8.5.3.1
事前定義済, A.6.2
使用, 8.5.3.1
問合せ結果ページ, A.8.10
問合せ結果
セキュア・モードおよび非セキュア・モードのレポート, 8.5.8
問合せ結果ページ
追加, B.5.6
削除, B.5.8
編集, B.5.7

R

RAWイベント・ログ
Content Trackerイベント・ログ, 8.3.3.1
「Content Trackerイベント・ログ」も参照, 8.3.3.1
再作成
検索索引, 2.3.2.6
ローカル・フォルダの再構築, 6.3.2.2
最新データ
「削減」タブ, A.6.1.2
「リンクの再計算」オプション
管理されたリンクの管理ページ, 2.6.7.1
リンクの再計算
手順, 2.6.7.4
管理されたリンクの管理ページを使用したリフレッシュ・アクティビティ, 2.6.7.1
再帰表
複数ツリー - 作成, 3.1.4
「データの削減」ボタン, A.6.1.1
削減データ・ファイル
ストレージ, 8.3.4.2
削減ログ・ファイル
概要, 8.3.4.3
「削減」タブ
概要, A.6.1.1, A.6.1.2
アーカイブ・データ, A.6.1.2
新規データ, A.6.1.2
最新データ, A.6.1.2
用語の定義, 8.2.6
リフレッシュ・アクティビティ
管理されたリンクの管理ページの使用, 2.6.7.1
リフレッシュ・アクティビティ
中止, 2.6.7.1
中止する手順, 2.6.7.7
リンクを再計算する手順, 2.6.7.4
カウントを更新する手順, 2.6.7.6
リンクを検証する手順, 2.6.7.5
リンクの再計算, 2.6.7.1
sortAndDecodeLinksフィルタ, 2.6.5.3
ステータスの例, 2.6.7.2
ステータス, 2.6.7.1
カウントの更新, 2.6.7.1
代替方法の使用, 2.6.7.3
管理されたリンクの管理ページの使用, 2.6.7.1
リンクの検証, 2.6.7.1
「リンクのリフレッシュ」オプション
管理されたリンクの管理ページ, 2.6.7.1
「参照カウントのリフレッシュ」オプション
管理されたリンクの管理ページ, 2.6.7.1
「リビジョンの却下」画面, A.1.8.2
却下
ワークフロー・リビジョン, 2.4.5.2
「リリース日」フィールド, 2.3.1.2.1
「リリース」ステータス, 4.1.3.1
ローカル・フォルダの削除, 6.3.2.3
メタデータの順序変更
コンテンツ・プロファイルの使用, 3.2.3.2
ワークフロー・ステップの順序変更, 4.2.4
RepMan権限, 2.4.2.1
レポートの生成
概要, 8.5
操作のサマリー, 8.2.5
「Content Trackerレポートの生成」および「外部レポート作成ツール」も参照
レポート問合せ
書込み, B.5.3
レポート問合せファイル
セキュリティ・モードのカスタマイズ, 8.5.8.4
レポート
概要, B.2.5
アーカイブ履歴, B.4.3
Webレイアウト・エディタを使用した定義, B.4
リポジトリ・マネージャ, 2.4
新しいコンテンツ・アイテムの追加, 2.4.3.1
新しいリビジョンの追加, 2.4.5.1
ワークフロー・リビジョンの承認, 2.4.5.1
チェックアウト, 2.4.5.1
「コンテンツ」タブ, 2.4.2.1, 2.4.2.2
リビジョンの削除, 2.4.4.5
コンテンツ・アイテムのすべてのリビジョンの削除, 2.4.4.6
ファイルの表示, 2.4.2
フィルタを使用したファイルの表示, 2.4.2.2
機能, 2.4.3, 2.4.5.1
ワークフロー・リビジョンの却下, 2.4.5.2
変換するファイルの再送信, A.1.8.1
サブスクリプション条件の指定, 2.5.2.2
「サブスクリプション」タブ, 2.5.2.1
チェックアウトを元に戻す, 2.4.4.3
サブスクライブ解除, A.1.9.1
メタデータの更新, 2.4.3.3
メタデータの表示, 2.4.3.2
サブスクリプションの表示, 2.4.5.1
要件, 9.2
コンテンツ・サーバーの再起動, 9.3.7
再送信
変換するファイル, A.1.8.1
リターン・ステップ, 4.5.8
リバース・プロキシ・サーバー
Webビーコン機能, 8.4.4.1.1
「レビュー」ステータス, 4.1.3.1
「レビュー」ステータス
スタックしているワークフロー・アイテム, 4.9.2
レビュー/リビジョンの編集ステップ, 4.1.2
レビューア・ステップ, 4.1.2
ワークフロー外のレビューア, 4.8.6.1
レビュー/新規リビジョンの作成ステップ, 4.1.2
「リビジョン」フィールド, 2.3.1.2.1
リビジョンのステータス, A.1.1.3
リビジョン
追加, 2.4.5.1
ワークフローの承認, 2.4.5.1
チェックアウト, 2.4.5.1
削除, 2.4.4.5
すべて削除, 2.4.4.6
ワークフローの却下, 2.4.5.2
変換用に再送信, A.1.8.1
コンテンツ・アイテムのりビジョン
最新リリースのバージョン, 6.1.9
最新バージョン, 6.1.9
権限
RepMan, 2.4.2.1
「ルール・セット」タブ, 9.3.7
ルール・タイプ, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3, 9.3.4, 9.3.7
抽象, 9.3.3
オプション・リスト, 9.3.4
パターン照合, 9.3.2
設定, 9.3.7
タグ検索, 9.3.2
テキスト検索, 9.3.2
ルール
コンテンツ・プロファイル - メタデータ・フィールドの追加, 3.2.4.7
コンテンツ・プロファイル - 属性, 3.2.2.3
コンテンツ・プロファイル - 作成, 3.2.4.1
コンテンツ・プロファイル - グローバル・ルールの作成, 3.2.4.4
コンテンツ・プロファイル - 削除, 3.2.4.3
コンテンツ・プロファイル - グローバル・ルールの削除, 3.2.4.6
コンテンツ・プロファイル - 編集, 3.2.4.2
コンテンツ・プロファイル - グローバル・ルールの編集, 3.2.4.5
コンテンツ・プロファイル - メタデータ・フィールド, 3.2.2.3
デフォルトの例, 2.6.3.2
コンテンツ・プロファイルでの管理, 3.2.6.4
リンク・パターンの概要, 2.6.3
表の列, 2.6.3.1
ルール・リスト, 9.3.7
「ルール」タブ
概要と説明, A.1.12.1
実行
アプレットとしてのアプリケーション, 1.4.1
スタンドアロン・モードのアプリケーション, 1.4.2
ランタイム構成パラメータ
Flexiondocに対する設定, 9.2.1
SearchMLに対する設定, 9.2.1
XML変換メソッドの設定, 9.2.1

S

サンプルのXML変換ファイル
Well_WS_Flexiondoc.xml, 9.1.2
Well_WS_SearchML.xml, 9.1.2
sccConsoleLogLevel, A.7.2, A.7.2.2
sccConversionProject, A.7.2
sccConversionTemplate, A.7.2
sccServerLogLevel, A.7.2, A.7.2.2
sccStrictXML, A.7.2
sccXMLConversion, A.7.2
構成設定値, 9.1.2
「スケジュール」タブ
概要, A.6.1.1, A.6.1.3
用語の定義, 8.2.6
スケジュール, A.6.1.1
スキーマ
メタデータ・フィールドの追加, 3.1.2.1.4
DCL, 3.1.1
パブリッシュ・サイクルの変更, 3.1.2.2
作成, 3.1.2
リレーションシップの作成, 3.1.2.1.3
スキーマ・ビューの作成, 3.1.2.1.2
構造の作成, 3.1.2.1
ディレクトリ構造, 3.1.1.4
動的オプション・リスト, 3.1.3, 3.1.3
スキーマの有効化, 3.1.2.1.5
例, 3.1.1.3
階層構造, 3.1.1.1
インタフェース画面, A.1.10
マッピング機能, 3.1.1
概要, 3.1.1
親/子関係, 3.1.1.1
パブリッシュ・サイクル, 3.1.2
複数ツリーの再帰表, 3.1.4
リレーションシップ, 3.1.1.2.3
表の選択, 3.1.2.1.1
表, 3.1.1.2.1
ビュー, 3.1.1.2.2
スコア, 9.3.4
オプション・リスト, 9.3.4
スクリプト
SQL, B.5.3.1
SQLの例, B.5.3.2
スクリプト・テンプレート
変更, 4.6.5.4
作成, 4.6.5
条件文の設定, 4.6.5.2
サイド・エフェクトの設定, 4.6.5.1
テスト, 4.6.5.3
スクリプト
ワークフロー・ジャンプのテスト, 4.5.10.4
更新時イベント, 4.5.9
SctAccessLog
内容, 8.3.3.2.3
sctAccessLog
「結合された出力表」も参照, 8.3.3.2
sctAccessLog表
Content Trackerイベント・ログ, 8.3.3.2
SctAccounts表
フィールド名と定義, 8.3.4.2.1
メタデータ・コンテンツ, 8.3.4.2.1
SctAutoTruncateDataStrings
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctComponentDir
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctDebugLogEnabled
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctDebugLogFilePath
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctDebugServiceBinderDumpEnabled
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctFilterPluginLogDir
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctGroups表
フィールド名と定義, 8.3.4.2.2
メタデータ・コンテンツ, 8.3.4.2.2
SctIdcAuthExtraConfigParams
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctIgnoreDirectories
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctIgnoreFileTypes
Content Tracker構成設定, 8.7.1
sctLogファイル
Content Trackerイベント・ログ, 8.3.3.1
RAWイベント・ログ, 8.3.3.1
SctLogDir
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctLogEnabled
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctLogSecurity
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctMaxRecentCount
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctMaxRereadTime
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctPostReductionExec
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctProxyNameMaxLength
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctReductionAvailableDatesLookback
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctReductionLogDir
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctReductionRequireEventLogs
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctScheduledReductionEnable
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctServiceFilter
構成ファイル, 8.6.1
内容, 8.6.1.3
エントリの編集, 8.6.3.1
SctSnapshotEnable
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotLastAccessEnable
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotlastAccessField
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotLongCountEnable
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotLongCountField
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotLongCountInterval
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotShortCountEnable
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotShortCountField
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctSnapshotShortCountInterval
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctUrlMaxLength
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctUseGMT
Content Tracker構成設定, 8.7.1
SctUserAccounts表
フィールド名と定義, 8.3.4.2.3
メタデータ・コンテンツ, 8.3.4.2.3
SctUserGroups表
フィールド名と定義, 8.3.4.2.4
メタデータ・コンテンツ, 8.3.4.2.4
SctUserInfo表
フィールド名と定義, 8.3.4.2.5
メタデータ・コンテンツ, 8.3.4.2.5
SctWebBeaconIDList
Content Tracker構成設定, 8.7.1
検索索引
再構築, 2.3.2.6
検索オプション
リンク・マネージャ, 2.6
検索関連フィールド
「アクティビティ・メトリック」を参照, 8.4.5.8
検索ルールのオーバーライド
コンテンツ・チェックイン時のフィールドへの適用, 9.1.1
検索ルール, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3, 9.3.4, 9.3.7
抽象, 9.3.3
定義, 9.3.7
ガイドライン, 9.3.1
オプション・リスト, 9.3.4
順序, 9.3.1, 9.3.7
タイプの概要, 9.1.1
パターン照合, 9.3.2
タイプ, 9.3.1, 9.3.7
理解, 9.3.1
ワークフロー・ステップ内での検索, 4.8.8
SearchML, 9.1, 9.2
対話型モードのプロセス, 9.1.4.1
対話型モードの要件, 9.1.4
概要, 9.1.2.2
XML変換メソッドの設定, 9.2.1
searchml_to_scc.xsl
カスタムXSLTスタイルシート, 9.1.2.2
セキュア・モードのレポート
概要, 8.5.8
セキュアなレポート問合せの作成, 8.5.9.9
カスタム・レポート, 8.5.8.2.2
レポート問合せファイルのカスタマイズ, 8.5.8.4
セキュリティ・チェックの有効化と無効化, 8.5.9.8
例, 8.5.8.1.2
事前定義済レポート, 8.5.8.2.1
レポート問合せ, 8.5.8.2
セキュリティ・モード選択プロセス, 8.5.8.3.1
プリファレンス変数の値, 8.5.8.1.1
セキュリティ
コンテンツ・アイテム, 6.1.5.1
フォルダ, 6.1.5.2
緩和 -- パフォーマンスの向上, 6.3.1.1
ワークフローに関する問題, 4.2.2.1
セキュリティ・チェック
プリファレンス変数の概要, 8.5.8.1
セキュアなレポート問合せの作成, 8.5.9.9
カスタム・レポート, 8.5.8.2.2
レポート問合せの有効化と無効化, 8.5.9.8
セキュリティ・モードの例, 8.5.8.1.2
プリファレンス変数値の手動による変更, 8.5.9.7
事前定義済レポート, 8.5.8.2.1
レポート問合せとセキュリティ・モード, 8.5.8.2
セキュリティ・モード選択プロセス, 8.5.8.3.1
プリファレンス変数の値, 8.5.8.1.1
問合せ結果を制御する変数, 8.5.8
「セキュリティ・グループ」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.1, 9.3.7
WebDAVのセキュリティ, 6.2.5
アクセス制御, 6.2.5.1
ログインCookie, 6.2.5.2
セッション・タイムアウト, 6.2.5.4
Windows Explorer, 6.2.5.3
「エイリアスの選択」画面, A.1.9.9
NVタイプの選択リスト, A.1.4.4
Vタイプの選択リスト, A.1.4.4
ツリーのルート・ノードの選択
メタデータ・フィールド, A.1.4.9
「ターゲット・ステップの選択」画面, A.2.5.4
「ユーザーの選択」画面, A.1.9.8
サービス・コール
ロギング, 8.6.1.1
サービス定義
用語の定義, 8.2.6
サービス・エントリ
用語の定義, 8.2.6
サービス・ハンドラ・フィルタ
構成ファイルの内容, 8.6.1.3
構成ファイルの概要, 8.6.1
エントリの編集, 8.6.3.1
概要, 8.3.2.1
ServiceExtraInfo ResultSet
用語の定義, 8.2.6
サービス
UNIX, 1.4.2.2
「サービス」タブ
概要, A.6.1.5
サービス・エントリの追加および編集, 8.4.5.13
フィールド・マップResultSetの追加, 8.4.5.14
フィールド・マップResultSetの削除, 8.4.5.17
サービス・エントリの削除, 8.4.5.16
フィールド・マップResultSetの編集, 8.4.5.15
エラー・チェック, A.6.1.6
用語の定義, 8.2.6
セッション・タイムアウト, 6.2.5.4
設定, 9.3.7, A.7.2.2
コンテンツ・タイプ, 2.1
ログ・レベル, A.7.2.2
メタデータ, 2.3
プロパティ, A.7.2.2
ルール・タイプ, 9.3.7
設定
ジャンプの条件文, 4.5.10.2
スクリプト・テンプレートの条件文, 4.6.5.2
ジャンプ, 4.5.9
ジャンプのサイド・エフェクト, 4.5.10.1
スクリプト・テンプレートのサイド・エフェクト, 4.6.5.1
基準ワークフローの設定, 4.3.3
設定, 9.2
Content Categorizer, 9.2
短期アクセス・カウント
カスタム・メタデータ・フィールドの作成, 8.4.5.8.2
スナップショット機能のアクティビティ・メトリック, A.6.1.4
「列の表示」画面, A.1.1.4
サイド・エフェクト
スクリプト・テンプレート用の設定, 4.6.5.1
サイト・ビルダー, 9.1, 9.1
サイト構造
定義, B.1.2
Site Studio
完全に管理されたリンク, 2.6.6.1
リンク管理, 2.6.6
暫定的に管理されたリンク, 2.6.6.1
Webアクティビティを報告するレポート, 8.5.7
Webビーコン機能, 8.4.4.1.2
WebDAV, 6.1.7, 6.3.1.4, 6.4.4.7
「スナップショット」タブ
概要, 8.4.2.1, A.6.1.4
カスタム・メタデータ・フィールド, 8.4.2.2
スナップショット構成の編集, 8.4.5.12
スナップショット機能およびアクティビティ・メトリックの有効化, 8.4.5.9
エラー・チェック, A.6.1.4
索引付けに関する考慮事項, 8.4.2.2
最終アクセス・アクティビティ・メトリック, A.6.1.4
カスタム・メタデータ・フィールドへのアクティビティ・メトリックのリンク, 8.4.5.10
長期アクセス・カウント・アクティビティ・メトリック, A.6.1.4
短期アクセス・カウント・アクティビティ・メトリック, A.6.1.4
用語の定義, 8.2.6
sortAndDecodeLinks
リンク・マネージャのフィルタ, 2.6.5.3
「ソース・アイテム」トレイ, A.5.1.4
指定
ネイティブ・ファイルの変換方法, A.1.2.1
サブスクリプション条件, 2.5.2.2
SQL
スクリプトの例, B.5.3.2
SQL問合せ
アクティビティ・メトリック用のカスタマイズ, 8.7.3.1
アクティビティ・メトリック用の削減後の手順, 8.7.3
SQLスクリプト, B.5.3.1
スタンドアロン・モード、アプリケーションの実行, 1.4.2
標準メタデータ・フィールド, 9.3.1, 9.3.7
「ワークフローの開始」画面, A.2.3.11
コンテンツ・サーバーの起動, 9.3.7
静的継承、防止, 6.3.1.7
静的URL
誤検出, 8.3.5.1.2
追跡の制限事項, 8.3.5.1
報告される間違ったdID, 8.3.5.1.3
静的ウォーターマーク, 5.1.2.2
「ステータス」フィールド
管理されたリンクの管理ページ, 2.6.7.1
ステータス、ワークフロー, 4.1.3.1
ステップ名変数, 4.5.8
手順
自動コントリビューション, 4.1.2
コントリビューション, 4.1.2
レビュー, 4.1.2
レビュー/リビジョンの編集, 4.1.2
レビュー/新規リビジョンの作成, 4.1.2
「削減の停止」ボタン, A.6.1.1
コンテンツ・サーバーの停止, 9.3.7
フォルダの構造, 6.1.3
サブ管理者, 1.3.2
送信
変換するファイル, A.1.8.1
「サブスクライバ」画面, 2.4.5
サブスクリプションの詳細画面, A.1.9.11
サブスクリプション
追加, 2.5.2.1
ユーザーの追加、2.5.2.3
基本, 2.5.1.1
条件, 2.5.1.1
削除, 2.5.2.6
編集, 2.5.2.4
概要, 2.5.1
条件の指定, 2.5.2.2
表示, 2.4.5.1
サブスクリプションのフィルタ画面, A.1.9.11
サブタイプ, 9.3.2
パターン照合, 9.3.2
サブワークフロー
変更, 4.3.4
無効化, 4.3.5
通知の抑止, 4.8.9
構文、ワークフロー・トークン, 4.5.2.1
システム管理者
ドキュメント, はじめに
システムのデフォルト情報のフィールド構成ページ, A.4.4
システムのデフォルト・メタデータ, 6.3.1.5
システム・フォルダの構成ページ, A.4.3
システム・フォルダ
無効化, 6.3.1.2
有効化, 6.3.1.3
システム・パフォーマンス, 6.3.4

T

スキーマで使用される表, 3.1.1.2.1
タグ検索, 9.3.2
TAG_ALLTEXT, 9.3.2
TAG_TEXT, 9.3.2
ターゲット・ステップ, 4.5.8, 4.5.8
テンプレート
スクリプトの変更, 4.6.5.4
ワークフローの変更, 4.6.3
スクリプトの作成, 4.6.5
ワークフローの削除, 4.6.4
ワークフロー・スクリプトのテスト, 4.6.5.3
ワークフロー, 4.6.2
用語
Content Tracker固有の用語の定義, 8.2.6
テスト
ワークフロー・ジャンプ・スクリプト, 4.5.10.4
ワークフロー・スクリプト・テンプレート, 4.6.5.3
テキスト検索, 9.3.2
TEXT_ALLFULL, 9.3.2
TEXT_ALLNEXT, 9.3.2
TEXT_ALLREMAINDER, 9.3.2
TEXT_FULL, 9.3.2
TEXT_NEXT, 9.3.2
TEXT_REMAINDER, 9.3.2
タイムアウト
WebDAVセッション, 6.2.5.4
タイトルの割当て(WebDAV), 6.4.2.1
「タイトル」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.1
トークンの画面, A.2.4
トークン
変更, 4.5.4
作成, 4.5.3
定義, 4.1.2
例, 4.5.3
構文, 4.5.2.1
上位アクセス・コンテンツ・アイテム
用語の定義, 8.2.6
追跡の制限事項
静的URLおよびWebDAV, 8.3.5.1
ごみ箱
無効化, 6.3.1.4
機能, 6.1.7
トレイ
エレメント情報, A.5.1.3
エレメント情報, A.5.1.3
フォリオ構造, A.5.1.2
ソース・アイテム, A.5.1.4
トリガー・フィールド
コンテンツ・プロファイルでの無効化, 3.2.5.3
コンテンツ・プロファイルでの選択, 3.2.5.2
トリガー・メタデータ・フィールド
コンテンツ・プロファイル, 3.2.1.1
基準, 3.2.5.1
トラブルシューティング, A.7.2.2
WebDAV仮想フォルダへの接続の問題, 6.4.4.2
ワークフローにおけるコンテンツ・アイテムのスタック, 6.4.4.6
Site Studioのコントリビューション・フォルダからのコンテンツの削除, 6.4.4.7
ファイル名のダブルバイト文字, 6.4.4.3
ExtranetLookコンポーネント, 6.4.4.5
仮想フォルダ名またはファイル名の番号記号, 6.4.4.4
WebDAV, 6.4.4
WebDAVのドラッグ・アンド・ドロップがWindows 2000で機能しない, 6.4.4.8
ゼロバイトのファイル, 6.4.4.1
Content Trackerのトラブルシューティング
メカニズム, 8.8
PLUGIN_DEBUGのサポート, 8.8.1
PLUGIN_DEBUGの設定, 8.8.2
「タイプ」フィールド, 2.3.1.2.1, 9.3.7
タイプ
コンテンツ, 2.1.1
作成, 2.1.2.1
削除, 2.1.2.3
編集, 2.1.2.2
オプション・リスト, A.1.4.4
コンテンツの設定, 2.1

U

検索ルールについて, 9.3.1
「チェックアウトを元に戻す」画面, A.1.7.3
チェックアウトを元に戻す, 2.4.4.3
UNIX
スタンドアロン・アプリケーションの実行, 1.4.2.2
サービス, 1.4.2.2
サブスクライブ解除, A.1.9.1
「コンテンツ情報の更新」画面, A.1.6.3
「データベース設計の更新」
メタデータ・フィールド, A.1.4.10
更新スクリプト、ワークフロー, 4.5.9
更新
データベース, 2.3.2.5
メタデータ, 2.4.3.3
カウントの更新
手順, 2.6.7.6
管理されたリンクの管理ページを使用したリフレッシュ・アクティビティ, 2.6.7.1
URL
外部リンクの作成, B.3.4
外部, B.2.3
URLリンク・パターン
デフォルトの例, 2.6.3.2
概要, 2.6.3
表の列, 2.6.3.1
URLリンク
検索オプション, 2.6
ユーザー資格証明監査の追跡
失敗したログオン試行, 8.5.6
ユーザー・インタフェース(フォルダ)
「フォルダ構成」リンク, A.4.1
フィールド情報の継承構成ページ, A.4.6
ローカル・フォルダ・ページ, A.4.5
システムのデフォルト情報のフィールド構成ページ, A.4.4
システム・フォルダの構成ページ, A.4.3
仮想フォルダの管理構成ページ, A.4.2
ユーザー・インタフェース(WebDAV)
Windows Explorerでの仮想フォルダ, 6.4.1
ユーザー・メタデータ
概要, 8.3.4.2
SctAccounts表, 8.3.4.2.1
SctGroups表, 8.3.4.2.2
SctUserAccounts表, 8.3.4.2.3
SctUserGroups表, 8.3.4.2.4
SctUserInfo表, 8.3.4.2.5
「メタデータ」も参照, 8.3.4.2
ユーザー権限監査の追跡
コンテンツ・アイテムへの失敗したアクセス試行, 8.5.6
「ユーザーの表示」画面
コンテンツ・プロファイル, A.1.1.2
ユーザー名
RAWイベント・ログに記録されない, 8.3.3.1.1
ユーザー
サブスクリプションへの追加, 2.5.2.3
タイプ, 1.3.2
サブスクライブ者画面, A.1.9.4

V

リンクの検証
手順, 2.6.7.5
管理されたリンクの管理ページを使用したリフレッシュ・アクティビティ, 2.6.7.1
値, 9.3.4
オプション・リスト, 9.3.4
変数、「構成パラメータ」を参照, 6.1.9
ボールト, 2.1.1
表示
メタデータ, 2.4.3.2
サブスクリプション, 2.4.5.1
ビュー, 3.1.1.2.2
仮想フォルダの管理構成ページ, A.4.2
仮想フォルダ
利点, 6.1.1
接続に関する問題, 6.4.4.2
概要, 6.1.1
操作, 6.4.1

W

「警告」ログ・レベル A.7.2.2
ウォーターマーク
配置, 5.1.2.5
「PDFウォーターマーク」も参照, 5
ウォーターマーク
動的ウォーターマークの定義, 5.1.1
Webビーコン
データ削減 - 概要, 8.4.4.5
設計のガイドライン, 8.4.4.6.2
設計に関する制限事項, 8.4.4.6.1
埋込みHTMLの例, 8.4.4.7.1
埋込みJavascriptの例, 8.4.4.7.2
埋込みの例, 8.4.4.7
実装に関する考慮事項, 8.4.4.6
オブジェクト - 概要, 8.4.4.3
操作の概要, 8.4.4.2
概要, 8.4.4
参照 - 概要, 8.4.4.4
JavaScriptを処理する方法の例, 8.4.4.7.3
ユースケース, 8.4.4.1
リバース・プロキシ・サーバー, 8.4.4.1.1
Site Studio, 8.4.4.1.2
Webビーコン・オブジェクト
概要, 8.4.4.3
Webビーコン参照
データ取得, 8.4.4.4.3
データ削減, 8.4.4.5
埋込み, 8.4.4.4.2
フォーマット構造, 8.4.4.4.1
フォーマットの例, 8.4.4.4.1
概要, 8.4.4.4
Webレイアウト・エディタ
概要, B
アクティブ・レポート, B.4.1
追加
問合せ結果ページ, B.5.6
Webページ, B.3.1
作成
外部URLリンク, B.3.4
ローカル・ページ・リンク, B.3.3
問合せリンク, B.5.4
Webサイト, B.1.3
定義
アクティブ・レポート, B.4.2
ファイルを表示する基準, B.1.2
サイト構造, B.1.2
削除
問合せ結果ページ, B.5.8
編集
アクティブ・レポートの問合せ式, B.4.4
問合せリンク内の問合せ式, B.5.5
問合せ結果ページ, B.5.7
Webページのプロパティ, B.3.2
Webページ構造, B.3.5
履歴レポート, B.4.1
インタフェース, A.8
メイン・ページ, A.8.1
ページの階層ペイン, A.8.1.1
「ページ・リンク」ペイン, A.8.1.3, A.8.1.3
「ページのプロパティ」ペイン, A.8.1.2, A.8.1.2
Webサイトの計画, B.1
問合せ, B.2.4
レポート, B.2.5
タスク, B.1.3
使用, B.3
「Webページの階層」ペイン, A.8.1.1
レポートの使用, B.4
Webページの使用, B.2
書込み
レポート問合せ, B.5.3
Webページ
概要, B.2.1
Webレイアウト・エディタでの追加, B.3.1
プロパティの編集, B.3.2
構造の編集, B.3.5
使用, B.2, B.2
Webサーバー・フィルタ
概要, 8.3.2.2
Webサイト
構築, B
構造の定義, B.1.2
Webサイト
ファイルを表示する基準の定義, B.1.2
計画, B.1
WebDAV
管理, 6.4
アーキテクチャ, 6.2.4
クライアント, 6.2.3
構成, 6.4.2
機能, 6.2.2
使用するHTTPメソッド, 6.2.4
複数言語の同時サポート, 6.4.3
概要, 6.2.1
プロセス, 6.2.4
プロトコル, 6.2.2, 6.2.4
欠落したアクセス・カウントのリクエスト, 8.3.5.1.1
セキュリティ, 6.2.5
Site Studio, 6.4.4.7
テクノロジ, 6.2.2, 6.2.4
タイトルの割当て, 6.4.2.1
追跡の制限事項, 8.3.5.1
トラブルシューティング, 6.4.4
Windows 2000でのドラッグ・アンド・ドロップ機能に関するトラブルシューティング, 6.4.4.8
ワークフロー, 6.4.4.6
WebDAVDoNotSetTitleToOriginalName, 6.4.2.1
Webレイアウト, 2.1.1
重み, 9.3.4, 9.3.7
定義, 9.3.4, 9.3.7
Well_WS_Flexiondoc.xml
サンプルのXML変換ファイル, 9.1.2
Well_WS_SearchML.xml
サンプルのXML変換ファイル, 9.1.2
wfAction, 4.5.1
wfAdditionalExitCondition, 4.5.1
wfAddUser, 4.5.1
wfCurrentGet, 4.5.1
wfCurrentSet, 4.5.1
wfCurrentStep, 4.5.1
wfDisplayCondition, 4.5.1
wfExit, 4.5.1
wfGet, 4.5.1
wfGetStepTypeLabel, 4.5.1
wfIsReleasable, 4.5.1
wfJumpEntryNotifyOff, 4.5.1
wfJumpMessage, 4.5.1
wfJumpName, 4.5.1
wfJumpReturnStep, 4.5.1
wfJumpTargetStep, 4.5.1
wfMailSubject, 4.5.1
wfMessage, 4.5.1
wfNotify, 4.5.1
wfParentList, 4.5.1
wfReleaseDocument, 4.5.1
wfSet, 4.5.1
wfStart, 4.5.1
wfupdateMetaData, 4.5.1
Windows
スタンドアロン・アプリケーションの実行, 1.4.2.1
Windows Explorer
WebDAVセキュリティ, 6.2.5.3
ワークフロー
リビジョンの承認, 2.4.5.1
エスカレーション, 4.8.5
設計前の確認事項, 4.2.1
リビジョンの却下, 2.4.5.2
レプリケーション, 4.8.6.2
シナリオ, 4.8.6.1
ステップのプロセス, 4.5.12.3
ワークフロー管理
「条件」タブ, A.2.2.1
「テンプレート」タブ, A.2.6.1
ツール, 4.6
「ワークフロー」タブ, A.2.3.1
「ワークフロー・スクリプト」画面, A.2.7.1
ワークフロー・テンプレート
作成, 4.6.1, 4.6.1
「ワークフロー・トークン」画面, 4.5.3, A.2.4.1
ワークフロー
アクション, 4.1.3
基本
変更, 4.4.4
プロセス, 4.4.1
設定, 4.4.3
ヒント, 4.4.2
ユーザー・インタフェース, A.2.3
コンパニオン・ファイル, 4.1.2.2.1
基準
フォルダに基づいた, 4.8.7
変更, 4.3.4
無効化, 4.3.5
プロセス, 4.3.1
設定, 4.3.3
ユーザー・インタフェース, A.2.2
カスタマイズ, 4.5
設計, 4.2.3
イベント, 4.1.2.1, 4.5.7.1
例, 4.5.9, 4.5.12.2
誤ったワークフロー内のアイテム, 4.9.3
「編集」ステータスでスタックしているアイテム, 4.9.1
「WWW生成」ステータスでスタックしているアイテム, 4.9.1
「レビュー」ステータスでスタックしているアイテム, 4.9.2
ジャンプ
完了, 4.5.10.3
作成, 4.5.10
設定, 4.5.9
条件文の設定, 4.5.10.2
サイド・エフェクトの設定, 4.5.10.1
スクリプトのテスト, 4.5.10.4
キー, 4.1.2.2.2
概要, 4.1.1
親リスト, 4.1.2.2.3
プロセス, 4.1.3, 4.5.12.3
スクリプト・テンプレート
変更, 4.6.5.4
作成, 4.6.5
概要, 4.6
テスト, 4.6.5.3
セキュリティに関する問題, 4.2.2.1
ステータス, 4.1.3.1
ステップ・タイプ, 4.1.2
サブワークフロー・タイプ, 4.1.1.1
サブワークフロー
変更, 4.3.4
無効化, 4.3.5
テンプレート
変更, 4.6.3
削除, 4.6.4
トークン
変更, 4.5.4
作成, 4.5.3
タイプ, 4.1.1.1
更新時イベント・スクリプト, 4.5.9
WebDAV, 6.4.4.6
処理
基本ワークフロー・ユーザー・インタフェース, A.2.3
基準ワークフロー・ユーザー・インタフェース, A.2.2
書込み
ディレクトリ問合せ, B.5.2
レポート問合せ, B.5.3

X

XML, 9.1, 9.3.1, 9.3.2, 9.3.3
変換, 9.1, 9.2
要素, 9.3.2, 9.3.3
XML変換
サンプル・ファイル, 9.1.2
sccXMLConversion構成設定, 9.1.2
変換メソッドの設定, 9.2.1
Flexiondocに対する設定, 9.2.1
SearchMLに対する設定, 9.2.1
XML Converter
Flexiondoc, 9.1.2.1
概要, 9.1.2
SearchML, 9.1.2.2
カスタムXSLTスタイルシート
flexiondoc_to_scc.xsl, 9.1.2.1
searchml_to_scc.xsl, 9.1.2.2

Z

ゼロバイトのファイル, 6.4.4.1