JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release 2013.1.3.0
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

ドキュメント情報

Oracle ZFS Storage Appliance の概要

Oracle ZFS Storage Appliance の構成

サービスの操作

Oracle ZFS Storage Appliance の管理

シェアの操作

アプリケーションと Oracle ZFS Storage Appliance の統合

Oracle ZFS Storage Appliance の Oracle データベースクライアント用の構成

Oracle Exadata Database Machine バックアップ

Exadata 用のアプライアンスの構成

アプライアンスネットワークの構成

アプライアンスプールの構成

アプライアンスシェアの構成

Oracle RMAN および Oracle Database インスタンスの構成

アプライアンス用の Exadata の構成

シェアのためのディレクトリ構造の構成

/etc/fstab ファイルの更新

init.d サービスの作成

アプライアンスのエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新

ホスト上にシェアのマウント

マウントされたシェアの所有者の設定

Oracle SuperCluster のバックアップ

SuperCluster のバックアップのためのアプライアンスの構成

ZFS Storage Appliance InfiniBand データリンクの構成

ZFS Storage Appliance を追加する Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand スイッチの構成

シングル IP 接続用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成

アクティブ/アクティブ構成用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成

ZFS Storage Appliance ストレージプールの構成

ZFS Storage Appliance のシェアの構成

ZFS Storage Appliance DTrace Analytics の構成

クライアント NFS マウントの構成

Solaris 11 ネットワークおよびカーネルの調整

Oracle Direct NFS (dNFS) の構成

Oracle RMAN バックアップおよび復元用の Oracle Database インスタンスの調整

Oracle RMAN 操作の専用サービスの作成

Oracle RMAN の構成

アプライアンスのバックアップのための Oracle SPARC SuperCluster の構成

ホスト上にシェアをマウントするためのディレクトリ構造の設定

/etc/vfstab ファイルの更新

NFS クライアントサービスの有効化

ZFS Storage Appliance のエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新

ホスト上にシェアのマウント

マウントされたシェアの所有者の設定

Oracle Intelligent Storage Protocol

データベースレコードサイズ

同期書き込みバイアスのヒント

データベース名別の分析内訳

OISP 対応プロトコルおよびクライアント

Oracle Solaris Cluster 用のアプライアンスネットワークファイルシステムプラグイン

Oracle Solaris Cluster Geographic Edition 用のアプライアンスプラグイン

Oracle Enterprise Manager System Monitoring のアプライアンスプラグイン

Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成

Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成解除

Oracle Virtual Machine Storage Connect 用のアプライアンスプラグイン

ボリュームシャドウコピーサービスソフトウェア用のアプライアンスプラグインプロバイダ

Symantec Dynamic Multi-Pathing および Storage Foundation での FC サポート

Appliance Replication Adapter for VMware Site Recovery Manager

ZFS Storage Appliance を追加する Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand スイッチの構成

この手順では、ZFS Storage Appliance Infiniband HBA ポートの GUID を、既存の Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand 構成に追加します。これらのポートを追加してパーティションキーの 8503 を使用することで、2 つのデバイス間の通信を行うことができます。

  1. Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand スパインスイッチに root としてログオンします。デフォルトでは、スパインスイッチには <sscid>sw- ib1 (<sscid> は Oracle SPARC SuperCluster システム全体に与えられる接頭辞名) のホスト名が付けられます。次の例では、<sscid>aiessc です。
    login as: root
    root@aiesscsw-ib1's password:
    Last login: Tue Sep 25 08:19:01 2013 from dhcp-brm-bl5-204-3e
    east-10-135-75-254.usdhcp.oraclecorp.com
    
  2. コマンド enablesm を入力して、スイッチで Subnet Manager が実行されていることを確認します (またはこのコマンドにより Subnet Manager が起動します)。
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# enablesm
    opensm (pid 15906) is already running...
    Starting partitiond daemon
    /usr/local/util/partitiond is already running
    (You may also perform a 'restart' if wanted)
    
  3. コマンド getmaster を入力して、これが構成のマスタースイッチであることを確認します。スパインスイッチでマスタースイッチが実行されていない場合は、ログアウトして、指定したマスタースイッチにログインして残りの手順を行います。
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# getmaster
    Local SM enabled and running
    20130913 10:16:51 Master SubnetManager on sm lid 13 sm guid
    0x2128e8ac27a0a0 : SUN DCS 36P QDR aiesscsw-ib1.us.oracle.com
    [root@aiesscsw-ib1 ~]#
    
  4. 説明されているバックアップ手順 (http://docs.oracle.com/cd/E26698_01/index.html) に従って、スイッチ構成をバックアップします。
  5. コマンド smpartition list active を入力して、パーティションキー 0x0503 がパーティション名「sto」に割り当てられていることを確認します (sto = 0x0503)。<br/> ZFS Storage Appliance データリンクではパーティションキーが 8503 に設定されましたが、InfiniBand スイッチでは 0503 と報告されます。InfiniBand プロトコルは自身で使用するために 16 進パーティションキー (pkey) の最上位ビット (0x8000) を予約するため、これは意図的なものです。したがって、pkeys の 0x8503 と 0x0503 は同じです。
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# smpartition list active
    # Sun DCS IB partition config file
    # This file is generated, do not edit
    #! version_number : 11
    Default=0x7fff, ipoib : ALL_CAS=full, ALL_SWITCHES=full, SELF=
    full;
    SUN_DCS=0x0001, ipoib : ALL_SWITCHES=full;
    ic1s10 = 0x0501,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef30f7,
    0x0021280001ef33bf,
    0x0021280001ef30b7,
    0x0021280001ef314b;
    ic2s10 = 0x0502,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef30f8,
    0x0021280001ef33c0,
    0x0021280001ef30b8,
    0x0021280001ef314c;
    sto = 0x0503,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef43f8,
    0x0021280001ef43b7,
    0x0021280001cf90c0,
    0x0021280001ef43bb,
    ...more...
    
  6. ZFS Storage Appliance を InfiniBand 構成に追加します。
  7. コマンド smpartition start を入力して、再構成セッションを開始します。
    # smpartition start<br/>
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# smpartition start
    
  8. コマンド smpartition add を入力して、8 つの新しい GUID を構成に追加します。
    # smpartition add -n sto -port <GUID1> <GUID2> <GUID3> ...  <GUID8><br/>
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# smpartition add -n sto -port
    21280001ef43bb 21280001ef43bc 21280001cf90bf 21280001cf90c0
    21280001ef43f7 21280001ef43f8 21280001ef43b7 21280001ef43b8
    
  9. コマンド smpartition list modified を入力して、新しい GUID が正しく追加されていることを確認します。
    # smpartition list modified<br/>
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# smpartition list modified
    # Sun DCS IB partition config file
    <nowki># This file is generated, do not edit
    #! version_number : 11
    Default=0x7fff, ipoib : ALL_CAS=full, ALL_SWITCHES=full, SELF=
    full;
    SUN_DCS=0x0001, ipoib : ALL_SWITCHES=full;
    ic1s10 = 0x0501,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef30f7,
    0x0021280001ef33bf,
    0x0021280001ef30b7,
    0x0021280001ef314b;
    ic2s10 = 0x0502,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef30f8,
    0x0021280001ef33c0,
    0x0021280001ef30b8,
    0x0021280001ef314c;
    sto = 0x0503,ipoib,defmember=full:
    0x0021280001ef43f8,
    0x0021280001ef43b7,
    0x0021280001cf90c0,
    0x0021280001ef43bb,
    0x0021280001ef43bc,
    0x0021280001cf90bf,
    0x0021280001ef43b8,
    0x0021280001ef43f7,
    0x0021280001ef3048,
    0x0021280001ef30af,
    0x0021280001ef30f8,
    0x0021280001ef30f7,
    0x0021280001ef33c0,
    0x0021280001ef33bf,
    0x0021280001ef30cc,
    0x0021280001ef342b,
    0x0021280001ef30b8,
    0x0021280001ef30b7,
    0x0021280001ef314c,
    0x0021280001ef314b,
    0x0021280001efec65,
    0x0021280001efec66,
    0x0021280001efecb1,
    0x0021280001efecb2;
    
  10. コマンド smpartition commit を入力して新しい構成を適用し、構成内のすべての InfiniBand スイッチに構成の変更を伝播します。
    # smpartition commit<br/>
    [root@aiesscsw-ib1 ~]# smpartition commit
    [root@aiesscsw-ib1 ~]#
    
  11. InfiniBand スイッチからログオフします。
  12. Sun Datacenter InfiniBand Switch のドキュメントに記載されているバックアップ手順に従って、InfiniBand 構成をバックアップします。