Oracle ZFS Storage Appliance の概要
Oracle ZFS Storage Appliance の構成
Oracle ZFS Storage Appliance の管理
アプリケーションと Oracle ZFS Storage Appliance の統合
Oracle Exadata Database Machine バックアップ
Oracle RMAN および Oracle Database インスタンスの構成
アプライアンスのエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新
SuperCluster のバックアップのためのアプライアンスの構成
ZFS Storage Appliance InfiniBand データリンクの構成
ZFS Storage Appliance を追加する Oracle SPARC SuperCluster InfiniBand スイッチの構成
シングル IP 接続用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成
アクティブ/アクティブ構成用の ZFS Storage Appliance ネットワークの構成
ZFS Storage Appliance ストレージプールの構成
ZFS Storage Appliance DTrace Analytics の構成
Oracle RMAN バックアップおよび復元用の Oracle Database インスタンスの調整
アプライアンスのバックアップのための Oracle SPARC SuperCluster の構成
ZFS Storage Appliance のエクスポートにアクセスするための oranfstab の更新
Oracle Intelligent Storage Protocol
Oracle Solaris Cluster 用のアプライアンスネットワークファイルシステムプラグイン
Oracle Solaris Cluster Geographic Edition 用のアプライアンスプラグイン
Oracle Enterprise Manager System Monitoring のアプライアンスプラグイン
Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成
Oracle Enterprise Manager Monitoring の構成解除
Oracle Virtual Machine Storage Connect 用のアプライアンスプラグイン
ボリュームシャドウコピーサービスソフトウェア用のアプライアンスプラグインプロバイダ
Symantec Dynamic Multi-Pathing および Storage Foundation での FC サポート
Appliance Replication Adapter for VMware Site Recovery Manager
Oracle ZFS Storage Appliance には、Oracle データベースクライアントと統合するように設計された Oracle Hybrid Columnar Compression (HCC) や Oracle Intelligent Storage Protocol (OISP) などの数多くの独自の機能が用意されています。
これらの機能を有効にするため、Oracle ZFS Storage Appliance の SNMP サービスを、データベースクライアントによる SNMP 問合せが可能になるように構成する必要があります。クライアントはこのメカニズムを使用して、ストレージデバイスを ZFS Storage Appliance として識別します。データベースクライアントのホスト名または IP アドレスをトラップの宛先として指定する方法は、BUI を使用してアプライアンスのステータスを配信するよう SNMP を構成を参照してください。
アプライアンス SNMP サービスが正しく構成されていることを確認するには、クライアントシステムから <host> をアプライアンスの名前または IP アドレスに置き換えて、snmpget(1) コマンドを実行します。
-bash-4.1$ snmpget -v1 -c public <host> .1.3.6.1.4.1.42.2.225.1.4.2.0 SNMPv2-SMI::enterprises.42.2.225.1.4.2.0 = STRING: "Oracle ZFS Storage Appliance"