Go to main content

Oracle® Developer Studio 12.6: インストールガイド

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 7 月
 
 

NFS マウント済みファイルシステムへのインストール

NFS マウント済みファイルシステムに Oracle Developer Studio ソフトウェアをインストールするには、NFS パーティションがマウントされている場所に関係なく、Oracle Developer Studio システム要件を満たしているシステムでインストーラを実行する必要があります。Oracle Developer Studio 12.6: リリースノート の システム要件を参照してください。


注 -  NFS マウント済みファイルシステムとして製品イメージを共有するには、Oracle Developer Studio システム要件を満たしたサーバーからこれをエクスポートする方法が最善です。サーバーでインストーラを実行し、ソフトウェアがインストールされているディレクトリを共有設定します。次の NFS インストール手順は、NFS サーバーが製品でサポートされているプラットフォームでない場合にのみ使用します。

次の手順では、サーバーは、インストールするソフトウェアが置かれる物理ディスクのあるマシン、クライアントは、インストーラを実行してサーバーから共有ファイルシステムを NFS マウントするマシンです。

NFS マウント済みファイルシステムへの Oracle Developer Studio ソフトウェアのインストールを準備する方法

この手順では、インストーラを実行するクライアントマシンとファイルシステムを共有する方法について説明します。

  1. ファイルサーバーで、クライアントマシンのルートが、共有されるファイルシステムへの完全なアクセス権を持つことができるようにするオプションを使用して、ファイルシステムを共有します。
    share -F nfs -o root=client-machine,rw filesystem
  2. クライアントマシンで、読み取り/書き込みアクセス権付きで共有ファイルシステムをマウントします。
    mount server-machine:filesystem installation-directory