![]() ![]() ![]() ![]() |
サービス アカウントは、ユーザ名とパスワードを提示します。このユーザ名とパスワードは、プロキシ サービスとビジネス サービスが発信認証を行うとき、またはプロキシ サービスとビジネス サービスが FTP サーバや JMS サーバなどのローカルまたはリモート リソースを認証するときに使用します。たとえば、ビジネス サービスが Web サービスによる転送レベルの認証でユーザ名とパスワードを提示する必要がある場合、ユーザ名とパスワードを指定するサービス アカウントを作成してから、サービス アカウントの資格を発信要求に含めるようにビジネス サービスをコンフィグレーションします。
サービス アカウントに入力するユーザ名とパスワードは、発信認証や、ローカルまたはリモート リソースに資格情報を提示する際に使用されます。Oracle Service Bus Console の [セキュリティ コンフィグレーション] モジュールに入力するユーザ名とパスワードは、着信認証および管理要求の認証に使用されます。「サービス アカウントの指定」を参照してください。
同じサービス アカウントを複数のビジネス サービスおよびプロキシ サービスに使用することができます。サービス アカウントが提示するユーザ名とパスワードを指定するには、以下のいずれかの方法を使用できます。
サービス アカウントのコンフィグレーションでユーザ名とパスワードを保存する必要があります。サービス アカウントはこのユーザ名とパスワードを発信要求でエンコードします。
サービス アカウントが受信クライアント要求で受け取ったユーザ名とパスワードを提示します。たとえば、着信 HTTP 基本要求にユーザ名「pat」とパスワード「patspassword」が含まれていた場合、サービス アカウントは発信要求で「pat」および「patspassword」をエンコードします。
この方法では、クライアント要求にクリアテキストのユーザ名とパスワードが含まれている必要があるため、HTTP BASIC プロトコル、クリアテキスト パスワードによる Web サービス セキュリティのユーザ名トークン認証、またはカスタム ユーザ名とパスワードのトークンを使用するクライアント要求のみに使用できます。
この方法は、Oracle Service Bus とエンドポイントが同じ認証ドメインに属する場合にのみ使用することをお勧めします。たとえば、この方法は単一の組織内でメッセージをルーティングし、Oracle Service Bus とメッセージ コンシューマの両方が共通の LDAP サーバに対して認証される場合に使用します。
fn-bea:lookupBasicCredentials
XQuery 関数と共に使用できない。詳細については、『Oracle Service Bus ユーザーズ ガイド』の「XQueryの実装」を参照してください。注意 : | プロキシがアクティブな WSS 仲介である場合は、WS-Security を使用して、WS-Security ユーザ名トークンまたはカスタムのユーザ名/パスワードを暗号化できます。この場合、プロキシは最初に要求の暗号化を解除し、次にクリアテキストのユーザ名/パスワードにアクセスするため、ユーザ名/パスワードのパススルーが機能します。 |
クライアントからの着信要求の認証結果であるユーザ名 (ローカルのユーザ名) を、指定するユーザ名およびパスワード (リモートのユーザ名およびパスワード) に関連付ける (マップする) 必要があります。サービス アカウントはマップされている認証クライアントからの要求を受け取ると、ビジネス サービス、またはプロキシ サービスの発信要求に対して、適切なリモート ユーザ名およびパスワードを提示します。
転送レベルおよびメッセージ レベルの両方でクライアントが認証する場合、サービス アカウントはメッセージ レベルのユーザ名をリモートのユーザ名およびパスワードにマップします。
匿名のユーザ名をリモートのユーザ名およびパスワードにマップすることもできます。
fn-bea:lookupBasicCredentials
XQuery 関数と共に使用できない。詳細については、『Oracle Service Bus ユーザーズ ガイド』の「XQueryの実装」を参照してください。
[プロキシ サービスの作成/編集 - 電子メール転送コンフィグレーション] ページ
サービス アカウントおよびそのデータはすべて Oracle Service Bus セッションに参加します。サービス アカウントを作成または変更するには、セッションに入っている必要があります。また、セッションを破棄すると、サービス アカウントおよびそのデータも破棄されます。セッションをアクティブ化すると、ドメインにコンフィグレーションされているユーザ名/パスワード資格マッピング プロバイダにユーザ名、パスワード、その他のサービス アカウント データが保存されます。
[すべて表示] をクリックして、検索フィルタを削除し、サービス アカウントをすべて表示します。
![]() ![]() |
|
注意 : | 変更したサービス アカウントが WebLogic JMS サーバの認証に使用されている場合、JMS サーバが変更を認識するのに最大で 60 秒かかる場合があります。デフォルトでは、WebLogic Server JMS は各送り先のパーミッションを 60 秒間隔でチェックします。この動作を変更するには、システム プロパティ weblogic.jms.securityCheckInterval にパーミッションをチェックする必要のある間隔 (秒単位) が WebLogic Server JMS によって設定されるように WebLogic Server のスタートアップ コマンドを変更します。このプロパティの値を 0 に設定すると、JMS リソースに対して send 、receive 、および getEnumeration アクションが実行されるたびに、JMS リソースのパーミッション チェックが行われます。 |
『プロダクション環境の保護』 (次のURL) の「プロダクション環境のセキュリティの確保」を参照してください。http://download.oracle.com/docs/cd/E12840_01/wls/docs103/lockdown/practices.html
サービス アカウントを削除すると、サービス アカウントに含まれるユーザ名、パスワード、またはローカル ユーザからリモート ユーザへのマッピング データも削除されます。
「ビジネス サービス コンフィグレーションの編集」または「プロキシ サービス コンフィグレーションの編集」を参照してください。
サービス アカウントは現在のセッションで削除されます。ビジネス サービスまたはプロキシ サービスでサービス アカウントが使用されるようにコンフィグレーションされている場合は、削除の警告アイコン が表示され、サービス アカウントの削除が警告により確認されます。これはサービスから削除されたサービス アカウントへの参照が未解決になることにより競合が発生するためです。
![]() ![]() ![]() |