ボリューム・グループへの新しいドライブの追加

Webコンソールの「ストレージ」ページを使用すると、Cockpit管理者は新しいドライブをボリューム・グループに追加できます。

前提条件

ステップ

Cockpit Webコンソールを使用して、確立されたボリューム・グループに新しいドライブを追加するには、次のステップを実行します。

  1. 「ストレージ」ページで、「デバイス」」表を見つけて、新しいドライブを追加するボリューム・グループを選択します。
    LVM2グループ[名前]ページが表示されます。
  2. LVM2グループ[名前]ページで、「物理ボリューム」表に移動します。
  3. 「物理ボリューム」表で、プラス[+]記号アイコンをクリックします。
    「ディスクの追加」ダイアログが表示されます。
  4. 「ディスクの追加」ダイアログで、次の操作を実行します:
    1. 「ディスク」ドロップダウン・リスト・ボックスで、追加するディスクのチェック・ボックスを選択します。

      ノート:

      ホスト・システムにアタッチされているフォーマットされていないドライブがLVMで検出されない場合は、"使用可能なディスクがありません"のようなメッセージが表示されます。
    2. 「追加」をクリックします。
      LVMは選択したドライブをボリューム・グループに追加して、そのボリューム内の論理ボリュームに新しいドライブの領域を割り当てる準備が整います。たとえば、そのボリューム・グループでは、既存の論理ボリュームのサイズを増やす(「論理ボリュームのサイズ変更」を参照)ことも、新しい論理ボリュームに領域を割り当てる(「論理ボリュームの作成」を参照)こともできます。