値ベースの管理チェーンで構成される参加者リストの作成

管理チェーン・パラメータをタスク参加者として静的または動的に割り当てる方法を選択します。

概念を示す項目:

値ベースの管理チェーンに基づいて参加者リストを作成するには:

  1. 「参加者のリストの作成で使用」リストから、「管理チェーン」を選択します。
  2. 次のいずれかを行います。
    • 「参加者が手動でタスクを申告」を選択します。このオプションを選択すると、タスクはリスト内のすべての参加者に割り当てられます。タスク割当て先の個別のユーザーは、タスクを手動で申告して作業できます。

    • 「単一への自動割当て」リストを選択して「ユーザー」を選択し、割当てパターンを選択します。

      各割当てパターンの詳細を確認し、割当てパターンを選択して構成するには、「割当てパターン」をクリックします。「割当てパターン」ダイアログ・ボックスが表示されます。図29-24に、「割当てパターン」ダイアログ・ボックスの例を示します。

      「アプリケーション・サーバー」フィールドでアプリケーション・サーバー接続を指定すると、「割当てパターン」リストに割当てパターンがロードされます。「割当てパターン」リストからいずれかのパターンを選択すると、その選択の説明がテキスト・ボックスに表示されます。

      その割当てパターンですべてのタイプのタスクが考慮されるようにするには、「すべてのタイプのタスクを使用してパターン条件を評価」を選択します。それ以外の場合、そのパターンでは、選択ユーザーを決定するときに、このタスク・タイプのみが考慮されます。たとえば、休暇申請タスクを最もビジーでないユーザーに割り当てる場合に、「すべてのタイプのタスクを使用してパターン条件を評価」を選択すると、最もビジーでないユーザーを決定するときに、割り当てられたすべてのタスクが考慮されます。「すべてのタイプのタスクを使用してパターン条件を評価」を選択しない場合は、最もビジーでないユーザーを決定するときに、割り当てられている休暇申請タスクのみが考慮されます。

      特定のパターンを使用すると、パターンの評価方法を制御する入力パラメータを指定できる場合があります。たとえば、図29-24に示すように、「最も生産性の高い箇所」パターンを使用すると、生産性が計算される「時間間隔」(日数)を指定できます。入力値は静的な値とするか、またはXPath式を使用して動的に設定できます。パターンによってはパラメータを使用できない場合があります。

  3. 「属性の指定で使用」リストから、「値ベース」を選択します。

    ダイアログ・ボックスがリフレッシュされ、図29-26に示すように、フィールドが表示されます。

    図29-26 値ベースの管理チェーン

    図29-26の説明が続きます
    「図29-26 値ベースの管理チェーン」の説明
  4. 「開始参加者」表のリストにユーザー、グループまたはアプリケーション・ロールを割り当てるステップの詳細は、「単一タスク参加者リストの作成」のステップ4からステップ7を参照してください。
  5. 「最上位の参加者」リストで、タスク参加者のレベル数を割り当てる方法を選択します。
    • 役職別: 管理チェーンの最終(最高)承認者の役職を選択します。

    • XPath: 「式ビルダー」ダイアログ・ボックスを介して最上位の参加者を動的に入力する場合に選択します。

  6. 「レベル数」リストで、最上位参加者を割り当てる方法を選択します。
    • 番号別: このタスクに含める管理チェーンのレベル数の値を入力します。たとえば、2を入力して、タスクが最初にユーザーjcooperに割り当てられている場合は、ユーザーjstein (jcooperのマネージャ)とユーザーwfaulk (jsteinのマネージャ)の両方がリストに(最初の割当て先であるjcooperとは別に)含まれます。

    • XPath: 「式ビルダー」ダイアログ・ボックスを介して値を動的に入力する場合に選択します。