フリート・ダッシュボード
フリート・ダッシュボードには、選択したコンパートメントのフリートの概要(フリートのJavaアプリケーションやJavaランタイムの数など)が表示されます。
前提条件: Oracle Cloud Infrastructure Consoleにログインし、ナビゲーション・メニューから「Java管理」を選択しました。ナビゲーション・リストから「フリート」をクリックします。
フリート・ダッシュボードには、選択したコンパートメントに含まれているフリートがリスト表示されます。コンパートメントを変更するには、「適用済フィルタ」フィールドでコンパートメント名をクリックし、新しいコンパートメントを選択します。
「検索とフィルタ」テキスト・フィールドでは、ドロップダウン・メニューを使用して、表示されるリソースをフィルタできます。使用可能なオプションは次のとおりです。
- タグ: タグ・キー/値のペアに応じてフリートのリストをフィルタします。
- 状態: フリートのリストを状態に応じてフィルタ処理します。「アクティブ」、「作成日」、「削除日」、「削除日」、「失敗日」、「更新日」のオプションの中から1つを選択します。
- 拡張機能: 高度な機能の有効化に基づいてフリートのリストをフィルタします。フィルタするオプションのいずれかを選択します: 「有効」または「無効」。
「列の管理」アイコンを使用して、表の列をカスタマイズすることもできます。
- 名前: フリートの名前
- 状態: フリートの状態は次のとおりです。
- アクティブ: フリートを使用する準備ができています。
- 作成中: フリートの作成が要求されましたが、操作は完了していません。
- 削除中: フリートの削除が要求されましたが、操作は完了していません。
- 削除済: フリートは削除されました。(削除されたフリートは90日間保持され、その後、完全に削除されます。)
- 失敗: フリートの操作中にエラーが発生しました。フリートの状態に整合性がなく、使用できません。
- 注意が必要: フリートのログまたはバケット構成(あるいはその両方)がJMSによって構成されていないか、アクセスできません。
- 更新中: 更新操作が進行中です。
- 拡張機能: フリートに対して有効か無効かを示します。
- 管理対象インスタンス: フリートに含まれる管理対象インスタンスの数。
- Javaランタイム: フリートに含まれる管理対象インスタンスによってレポートされた一意のJavaランタイムの数。
- アプリケーション: フリートに含まれる管理対象インスタンスによってレポートされた一意のJavaアプリケーションの数。
- Javaサーバー: フリートに含まれる管理対象インスタンスによってレポートされるJavaサーバーの数。
- データ・エクスポート: フリートに対してデータ・エクスポート設定が有効か無効かを示します。
- 作成日: フリートが作成された時間を示すタイムスタンプ。
フリートのログが構成されていないか、アクセスできない場合、フリート名の横にインジケータが表示されます。「在庫ログ」にアクセスできない場合、フリートのステータスは「失敗」になります。操作ログでは、フリートが「注意が必要」ステータスになります。そのフリートの「フリート・プロパティ」に存在するログ構成の詳細には、さらに詳細が表示されます。このようなフリートが1つ以上ある場合は、「ウィザードを使用した設定」で説明されているログ構成ウィザードを使用して、1回の操作でログを有効にできます。
- フリートの詳細を表示します。「フリート・タブ」を参照してください。
- フリートのOCIDをクリップボードにコピーします
- 管理対象インスタンスの構成エージェント・インストーラーのダウンロードを参照してください。
- データ・エクスポートを変更します。データ・エクスポート設定の構成を参照してください。
- フリートの管理エージェントの設定を変更します。エージェント設定の構成を参照してください。
- フリートを削除します。「削除」を参照してください。
新規フリートを作成するには、「フリートの作成」を選択します。
「ページ当たりのアイテム数」フィールドで、表示する10、20、50または100アイテムを選択します。列のヘッダーを選択すると、列のタイトルに基づいてリストがソートされます。