このコマンドはコマンド行から実行しないでください。通常、ssp_startup スクリプトは、/etc/init.d/ssp で定義された再起動のたびに自動的に実行され、/etc/rc2.d/S99ssp にリンクされます。
ssp_startup スクリプトは、現行の設定に応じた適切な順序で、以下の Sun Enterprise 10000 システムデーモンを実行します (下記は一例で、実際の順序は下記と異なる場合があります)。
ssp_startup は、必要に応じてこれらのデーモンを監視し再起動します。
ssp_startup が完了すると、以下のメッセージを $SSPLOGGER/messages ファイルに記述します。
Startup of SSP programs complete |
domain_create(1M) を使用してドメインを作成し、bringup(1M) を実行してそのドメインを立ち上げます。
以下のファイルがサポートされます。
$SSPETC/ssp_startup.main - 初回のスタートアップ時にどのプログラムを起動するかを決定します。
$SSPETC/ssp_startup.restart_main - 必要に応じて監視・再起動するプログラムを決定します。