Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 Network Express Module ユーザーズガイド

 

ドキュメントの情報

はじめに

関連マニュアル

このドキュメントについて (PDF および HTML)

コメントをお寄せください

変更履歴

『Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 NEM ユーザーズガイド』の概要

Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 NEM の機能

用語

機能概要

コンポーネントの概要

NEM のポートと LED

ホットプラグによる挿入と取り外しの実行

PCIe ホットプラグ

SAS インタフェースのホットプラグ

Virtualized M2 NEM のインストールまたは交換

NEM のインストール

NEM インストールの確認

NEM の取り外し

NEM の交換

SFP+ 光トランシーバモジュールのインストールと取り外し

SPF+ コネクタのケーブル接続

Virtualized M2 NEM 10-Gigabit Ethernet ポートを介しての起動

x86 ブレードサーバーでのネットワークを介した起動

Virtualized M2 NEM から起動するための BIOS の設定方法

F12 キーを使用したネットワーク起動の開始方法

F8 キーを使用した PXE サーバーの起動方法

SPARC ブレードサーバーでのネットワークを介した起動

SPARC システムで OpenBoot を使用してネットワークを介した起動方法

Solaris SPARC または Solaris x86 プラットフォームでの hxge ドライバのインストールと設定

ネットワークホストファイルを設定する方法

hxge デバイスドライバパラメータの設定

ジャンボフレーム機能の設定

Linux プラットフォーム上での hxge ドライバのインストールと設定

Linux プラットフォーム上でのドライバのインストールと削除

ネットワークインタフェースの設定

hxge デバイスのチェックとテスト

hxge ドライバ設定の変更

ドライバのトラブルシューティング

ジャンボフレームの設定

Windows プラットフォーム上でのドライバのインストールと設定

Windows プラットフォーム上でのドライバのインストール

ジャンボフレームの有効化

VMware ESX Server プラットフォームへのドライバのインストールと設定

既存の ESX Server への ESX Server ドライバのインストール

ESX の新規インストールによる ESX Server ドライバのインストール

Virtual NEM M2 Network Adapters の設定

ジャンボフレームの設定

ILOM 追補

ILOM のドキュメントとアップデートへのアクセス

ILOM への接続

NEM ファームウェアの更新

Sun Blade Zone Manager

NEM センサー

非公開モードとフェイルオーバーモードの有効化

ホットプラグコマンドの使用

索引

SPARC ブレードサーバーでのネットワークを介した起動

SPARC ブレードサーバーで Virtualized M2 NEM を使用してネットワークを介した起動を行うには、次の手順に従います。

SPARC システムで OpenBoot を使用してネットワークを介した起動方法

  1. MAC アドレスと IP アドレスのペアを起動サーバー上の /etc/ethers ファイルおよび /etc/hosts ファイルに追加します。

    これにより起動サーバーがブレードからの RARP 呼び出しに応答して、Virtualized M2 NEM のローカル MAC アドレスに対する IP アドレスを解決できるようになります。

  2. 起動サーバーにクライアントスクリプトを追加して、SPARC ブレードに読み込む OS を指定します。

    詳細については、インストールするオペレーティングシステムのインストールマニュアルを参照してください。

  3. 起動サーバーを設定したら、次のいずれかを実行します。
    • SPARC ブレードで現在 Solaris が実行中でない場合、SPARC ブレードのコンソールにログオンし、ブレードの電源を入れて、OpenBoot ok プロンプトで起動します。
    • ブレードですでに Solaris が実行中の場合は、端末ウィンドウで次のコマンドを入力し、ok プロンプトに切り替えます。
      sync;sync;halt
  4. show-nets を入力して、使用するブレードで使用可能なすべてのネットワークインタフェースを表示します。その中の 1 つが Virtualized M2 NEM となるはずです。例:
    {0} ok show-nets
    a) /pci@7c0/pci@0/pci@8/network@0
    b) /pci@780/pci@0/pci@1/network@0,1
    c) /pci@780/pci@0/pci@1/network@0
    q) NO SELECTION
    Enter Selection, q to quit:

    単一のネットワークノードを持つパスが Virtualized M2 NEM です。

  5. そのパスのディレクトリに移動します。
    cd /pci@7c0/pci@0/pci@8/network@0
  6. コマンド .properties を入力して、プロパティーを確認します。Virtualized M2 NEM では、次のように表示されるはずです。
    {0} ok .properties
    assigned-addresses       82520010 00000000 11000000 00000000 01000000 
                             82520018 00000000 10400000 00000000 00008000 
                             82520020 00000000 00000000 00000000 00008000 
                             82520030 00000000 10600000 00000000 00200000 
    local-mac-address        00 14 4f 63 00 09 
    phy-type                 xgf
    reg                      00520000 00000000 00000000 00000000 00000000 
                             03520010 00000000 00000000 00000000 01000000 
                             03520018 00000000 00000000 00000000 00008000 
                             03520020 00000000 00000000 00000000 00008000 
                             02520030 00000000 00000000 00000000 00100000 
    version                  Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE NEM FCode 
    1.2 09/01/14
    board-model              501-7995-04
    model                    SUNW,pcie-hydra
    compatible               pciex108e,aaaa.108e.aaaa.1
                             pciex108e,aaaa.108e.aaaa
                             pciex108e,aaaa.1
                             pciex108e,aaaa
                             pciexclass,020000
                             pciexclass,0200
    address-bits             00000030 
    max-frame-size           00002400 
    network-interface-type   ethernet
    device_type              network
    name                     network
    fcode-rom-offset         00006200 
    interrupts               00000001 
    cache-line-size          00000010 
    class-code               00020000 
    subsystem-id             0000aaaa 
    subsystem-vendor-id      0000108e 
    revision-id              00000001 
    device-id                0000aaaa 
    vendor-id                0000108e 
  7. device-end を入力し、ネットブートを実行します。
    {0} ok device-end
    {0} ok /pci@400/pci@0/pci@9/pci@0/pci@1/network@0:dhcp
    {0} ok  boot /pci@400/pci@0/pci@9/pci@0/pci@1/network@0:dhcp

    正常に実行されると、ブレードのコンソール上に次のように表示されます。

    Boot device: /pci@400/pci@0/pci@9/pci@0/pci@1/network@0:dhcp  File and args:
    SunOS Release 5.10 Version Generic_141444-09 64-bit
    Copyright 1983-2009 Sun Microsystems, Inc.  All rights reserved.
    Use is subject to license terms.
    NOTICE: hxge1: link up, 10000 Mbps, full duplex
    Configuring devices.
    Using DHCP for network configuration information.
    Reading ZFS config: done.
    Setting up Java. Please wait...
    Serial console, reverting to text install
    Beginning system identification...
    Searching for configuration file(s)...
    Using sysid configuration file /sysidcfg
    Search complete.
    Discovering additional network configuration...
    Completing system identification...
    Starting remote procedure call (RPC) services: done.
    NIS domain name is
    System identification complete.
    Starting Solaris installation program...
    Executing JumpStart preinstall phase...
    Searching for SolStart directory...
    Checking rules.ok file...
    Using begin script: install_begin
    Using finish script: patch_finish
    Executing SolStart preinstall phase...
    Executing begin script "install_begin"...
    Begin script install_begin execution compl 

    ネットインストールメニューが表示されます。Solaris のインストールプログラムは、一連の短いセクションに分割され、インストールに必要な情報を入力するよう要求されます。各セクションの最後で、インストールを続行する前に、選択を変更することができます。