パート II の作業を実行する前に、必ず第 3 章「初期設定」までを読んでください。
パート I : 初期設定
第 1 章「はじめに」 - 新しい機能、使用方法、用語の説明、本書の構成、関連マニュアルについて説明します。
第 2 章「TAS、TNAS、TotalAdmin」 - TAS、TNAS の用語説明、TNAS と TotalAdmin のアイコンとボタン、TAS 管理のための TotalAdmin メニューフレームについて説明します。また、TotalNET マスターサーバーの構成、TNAS と TotalAdmin へのアクセス、TNAS ポート番号の変更、TNAS の停止と再起動、現在の TNAS セッションの表示、TNAS タイムアウトと有効期限の設定、ライセンス管理に関する手順についても説明します。
第 3 章「初期設定」 - TotalAdmin を使用して TAS の初期設定を行う手順について詳しく説明します。
パート II : 管理
第 4 章「全般的な管理作業」 - サーバーシステムの制御、ユーザー名割り当ての管理、認証の保護管理、ユーザー管理、ボリューム管理、プリンタ管理、UNIX コマンドの実行、UNIX ファイル属性の更新を行う手順について説明します。
第 5 章「サービスの構成」 - LM-NT-OS/2、NetWare、AppleTalk の各レルムでサービスを構成する手順について説明します。
第 6 章「トランスポートの構成」 - 各レルムにおけるトランスポートプロトコルの管理手順について説明します。
第 7 章「トラブルシューティング」 - 一般的なトラブルシューティング、エラーログとアクティビティログの作成、エラーメッセージからその原因と解決方法を調べる方法、テクニカルサポートへの連絡方法、カスタマサービス要求 (CSR) レポートシステム情報の作成手順について説明します。