Oracle ILOMに接続できることを確認し、オペレーティング・システムをインストールおよび構成する準備ができたら、各システム・コントローラに主電源を投入します。
スタンバイ電源モードでは、SCフロント・パネルのサービス・プロセッサ(SP)ステータスLEDが緑色に点灯して、ゆっくりとした点滅から常時点灯になり、SCフロント・パネルの電源/OK LEDが緑色に点灯して、スタンバイの点滅になります。電源コードがAC電源に接続された後、電源/OK LEDがスタンバイの点滅になるまで約5分かかる場合があります。スタンバイ電源の状態は、SCサービス・プロセッサがアクティブでSCホストがオフになっていることを示します。
システム・コントローラのフロント・パネルの電源ボタンを押します。
ILOM CLIプロンプトで、start /SYSと入力します。
ILOM Webインタフェースから、「Remote Control」→「Remote Power Control」タブを選択し、「Select Action」リスト・ボックスから「Power On」を選択します。
各SCの電源/OK LEDが緑色に点灯し、SCのブート中に早く点滅します。SCが機能している場合、電源/OK LEDが緑色に点灯し、そのまま点灯します。