ヘッダーをスキップ
Oracle® Database Applianceサービス・マニュアル
リリース2.10 for Linux x86-64

部品番号 B66176-08
ドキュメント・ホームへ移動
ホーム
ブック・リストへ移動
ブック・リスト
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引
フィードバック・ページへ移動
お問合せ

前のページへ移動
PDF

索引

A

通気ダクト
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン通気ダクトを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコン通気ダクトを取り外す
索引アイコン通気ダクト(FRU)の取外しと取付け
静電気除去リスト・ストラップ
記述
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン静電放電および静電防止対策の実行
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備

B

バッテリ
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンバッテリを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンバッテリを取り外す
サーバー・ノードの保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノード・バッテリ(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
BIOS
設定ユーティリティへのアクセス
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニューへのアクセス
設定ユーティリティへのアクセス
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
「Advanced」メニュー・オプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
「Advanced」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
「Boot」メニュー・オプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
「Boot」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
「Chipset」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
共通タスク
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
「Exit」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
「I/O」メニュー・オプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
LAN設定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンSP LAN設定の構成
レガシー・モードおよびUEFIモード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
「Main」メニュー・オプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
「Main」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
構成の管理
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
メモリー・テスト
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS POSTメモリー・テストの機能
オプションROM設定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOSのオプションROM設定の構成
「PCI」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
POSTエラー
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS POST F1およびF2エラー
POSTイベント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンデフォルトのBIOS電源投入時自己診断テスト(POST)のイベント
パスワードのリセット
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのCMOS NVRAMの消去
設定メニュー画面のサンプル
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
保存および終了オプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
「Security」メニュー画面
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン「BIOS Setup Utility」画面
設定画面の概要
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコンBIOS設定ユーティリティ画面の概要
索引アイコンBIOS設定ユーティリティの画面
UEFI「driver control」のオプション
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティ・メニュー・オプション
リソース割当のための使用
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
BIOS設定ユーティリティ
アクセス
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS構成パラメータの設定
ホット・キー
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOS設定ユーティリティのホット・キー
起動ディスク・バックプレーン・ケーブル
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーン・ケーブルを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーン・ケーブルを取り外す
起動ドライブ
スロット番号とサポートされるタイプ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブの場所

C

ケーブル
保守後の電源ケーブルおよびデータ・ケーブルの再接続
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の電源を入れる
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
シャーシ・インターロック・スイッチ
切断
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボードを取り外す
再接続
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボードを取り付ける
CLR「CMOS」ボタン
場所
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのCMOS NVRAMの消去
CMOS NVRAM
消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのCMOS NVRAMの消去
コールド・サービス・コンポーネント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンコンポーネント交換ポリシー – CRUおよびFRU
CPU
障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り付ける
障害LEDの場所
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り外す
障害LED
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り付ける
配置規則
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンDIMMおよびCPUの物理的な配置
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU) (FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
CRU
システムの電源を切る必要のない保守索引アイコンシステムの電源を切る必要のないCRUの保守
システムの電源を切る必要のある保守索引アイコンサーバー・ノードの電源を切る必要のあるCRUの保守

D

日時
バッテリ交換後のリセット
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンバッテリを取り付ける
サーバー・ノード・バッテリ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノード・バッテリ(CRU)の保守
診断ツール
概要索引アイコンサーバー・ノードの診断ツール
DIMM
障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンDIMMを取り付ける
エラー修正(ECC)
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンエラー修正およびパリティ保護
障害検知ボタン
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン障害のあるDIMMを取り外す
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンDIMMを取り付ける
配置規則
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンDIMMおよびCPUの物理的な配置
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン障害のあるDIMMを取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンメモリー・モジュール(DIMM) (CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
ディスク・バックプレーン
起動ディスク・バックプレーンの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーンを取り付ける
起動ディスク・バックプレーンの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーンを取り外す
起動ディスク・バックプレーンの保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーン(FRU)の保守
ディスク・バックプレーンの保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
交換後のTLI情報の更新
ODA X3-2/X4-2索引アイコン交換用のマザーボードまたはディスク・バックプレーンについてのSystem_IdentifierまたはFRU ID情報の更新
ディスク・ミッドプレーン・モジュール
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールを取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュール(FRU)の保守
ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブル
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルを取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブル(FRU)の保守

E

ECCメモリー
修正可能および修正不可能なエラー
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンエラー修正およびパリティ保護
静電放電(ESD)
注意
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン静電放電および静電防止対策の実行
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
緊急停止
サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
イーサネット・ポート
LED
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンイーサネット・ポート・インジケータ
命名および起動の優先順位
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンイーサネット・ポートの命名および起動順序

F

ファンの電源ケーブル
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファンの電源ケーブルを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファンの電源ケーブルを取り外す
ファン
LEDを使用した障害の検出
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファン・モジュールの障害の検出
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコン電源装置を取り付ける
索引アイコンファン・モジュールを取り付ける
LED
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのファン・インジケータ
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファン・モジュールを取り外す
サーバー・ノードでの交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファン・モジュール(CRU)の保守
サーバー・ノード
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2サーバー・ノードのホットスワップ対応コンポーネント
障害LED
サーバー・ノードのファン
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファン・モジュールの障害の検出
サーバー・ノードの電源装置
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置の障害の検出
障害検知ボタン
障害のあるCPUの特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り外す
障害のあるDIMMの位置特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン障害のあるDIMMを取り外す
障害
CPUの障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り付ける
DIMMの障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンDIMMを取り付ける
PCIeカードの障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードをPCIeライザーに取り付ける
PCIeライザーの障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザーをサーバー・ノードに取り付ける
プライマリHBAカードの障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードをマザーボードに取り付ける
管理
ODA X3-2/X4-2索引アイコンコンポーネントの障害管理
前面インジケータ・モジュール(FIM)
コネクタ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールを取り外す
前面インジケータ・パネル
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン前面インジケータ・パネルを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン前面インジケータ・パネルを取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン前面インジケータ・パネル(FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
FRU
コンポーネントの位置
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
FRU
システムの電源を切る必要のある保守索引アイコンFRUの保守

G

正常終了
サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備

H

ハード・ディスク・ドライブ
起動ドライブを取り付ける
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ドライブを取り付ける
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージ・ドライブを取り付ける
起動ドライブを取り外す
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ドライブを取り外す
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージ・ドライブを取り外す
サーバー・ノードでの交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージ・ドライブおよび起動ドライブ(CRU)の保守
ストレージ・シェルフでの交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのHDDまたはSSDを交換する
サーバー・ノード
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2サーバー・ノードのホットスワップ対応コンポーネント
スロット番号とサポートされるタイプ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブの場所
ストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
HBA
プライマリHBAの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードをマザーボードに取り付ける
プライマリ・カードおよびセカンダリ・カード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードの構成
プライマリHBAカードの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードをマザーボードから取り外す
ヒートシンク
消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU)を取り外す
ホスト・バス・アダプタ(HBA)ケーブル
プライマリHBAへの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードのPCIeカード・ケーブルを取り付ける
セカンダリHBAへの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンセカンダリHBA PCIeカードのPCIeカードを取り付ける
プライマリHBAからの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードからPCIeカード・ケーブルを取り外す
セカンダリHBAからの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンセカンダリHBA PCIeカードからPCIeカード・ケーブルを取り外す
SASケーブルの保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
ホットスワップ・コンポーネント索引アイコンシステムの電源を切る必要のないCRUの保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンコンポーネント交換ポリシー – CRUおよびFRU
サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)のホットスワップ対応コンポーネント
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2サーバー・ノードのホットスワップ対応コンポーネント

I

I/Oモジュール
ODAストレージ・シェルフでの交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのI/Oモジュールを交換する
ILOM索引アイコンサーバー・ノードの診断ツール

L

LED
AC OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
アクティビティ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
CPU障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
DC OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
イーサネット・ポート
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンイーサネット・ポート・インジケータ
ファン
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ファンのステータス
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのファン・インジケータ
障害検知電源良好
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
一般ステータス
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
内部サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
位置特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
メモリーDIMM障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
マザーボード
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2のステータス・インジケータ
OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのファン・インジケータ
過熱
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
電源装置
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
電源/OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
取外し準備完了
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
背面コンポーネント障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の位置特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の位置特定の「push to test」
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の電源/OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の取外し準備完了
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の保守要求
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
保守要求
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのファンのインジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
SP OK/障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ストレージ・ドライブおよび起動ドライブ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
ストレージ・デバイス
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ストレージ・シェルフのバック・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのバック・パネル・インジケータ
ストレージ・シェルフのフロント・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのフロント・パネルとドライブ・インジケータ

M

メモリー索引アイコンサーバー・ノードの電源を切る必要のあるCRUの保守
マザーボード
交換後のTLI情報の更新
ODA X3-2/X4-2索引アイコン交換用のマザーボードまたはディスク・バックプレーンについてのSystem_IdentifierまたはFRU ID情報の更新
マザーボード・アセンブリ
交換可能コンポーネントの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン交換可能コンポーネントをマザーボード・アセンブリに取り付ける
交換可能コンポーネントの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン交換可能コンポーネントをマザーボード・アセンブリから取り外す
交換可能コンポーネント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンマザーボード・アセンブリ(FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守

N

ネットワーク・ポート
命名および起動順序
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンイーサネット・ポートの命名および起動順序

O

オプションROM設定
構成
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンBIOSのオプションROM設定の構成
Oracle Integrated Lights Out Manager (Oracle ILOM)
診断ツールとして使用索引アイコンサーバー・ノードの診断ツール
Oracle Integrated Lights Out Manager (Oracle ILOM)
サーバー・ノードの電源を切る手順
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
サーバー・ノードの電源を入れる手順
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の電源を入れる
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の電源を入れる
SPのリセット索引アイコンサービス・プロセッサのリセット

P

Pc-Check索引アイコンサーバー・ノードの診断ツール
PCIeカード
障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードをPCIeライザーに取り付ける
サポートされる構成
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードの構成
PCIeライザーへの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードをPCIeライザーに取り付ける
プライマリHBAの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードをマザーボードに取り付ける
プライマリおよびセカンダリHBA
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードの構成
PCIeライザーからの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカードをPCIeライザーから取り外す
プライマリHBAカードの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプライマリHBA PCIeカードをマザーボードから取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカード(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
PCIeライザー
障害の消去
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザーをサーバー・ノードに取り付ける
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザーをサーバー・ノードに取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザーをサーバー・ノードから取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザー(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
電力配分ボード
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボードを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボードを取り外す
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボード(FRU)の保守
電源切断
システム索引アイコンシステムの電源を切る
電源装置
LEDを使用した障害の検出
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置の障害の検出
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置を取り外す
サーバー・ノードでの交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置(CRU)の保守
ストレージ・シェルフでの交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフの電源装置を交換する
サーバー・ノード
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2サーバー・ノードのホットスワップ対応コンポーネント
ステータス・インジケータ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
電源投入時自己診断テスト(POST)索引アイコンサーバー・ノードの診断ツール
電源投入時自己診断テスト(POST)のイベント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンデフォルトのBIOS電源投入時自己診断テスト(POST)のイベント
電源切断
緊急停止
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
正常終了
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
電源投入
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の電源を入れる
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の電源を入れる
システムを稼働状態に戻す索引アイコンOracle Database Applianceを稼働状態に戻す
プロセッサ索引アイコンFRUの保守

R

交換
ホットおよびコールド・サービス・コンポーネント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンコンポーネント交換ポリシー – CRUおよびFRU
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
必要な工具
コンポーネントの保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン必要な工具
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
Oracle ILOM SPのリセット索引アイコンサービス・プロセッサのリセット

S

安全情報
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン安全情報
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
SASエキスパンダ・ケーブル
取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンSASエキスパンダ・ケーブルを取り付ける
取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンSASエキスパンダ・ケーブルを取り外す
シリアル番号
場所
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンシャーシのシリアル番号の取得
サーバー・ノード
バック・パネル・インジケータ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
CRUコンポーネントの位置
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのCRUコンポーネントの位置
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
シャーシへの取付け
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードをシステム・シャーシに取り付ける
内部LED
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
電源切断
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
電源ケーブルおよびデータ・ケーブルの再接続
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
ラックへの再取付け
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
シャーシからの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのシステム・シャーシからの取外し
ラックからの取外し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
中央部分の取外し, ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンシステムの上部カバーの中央部分の取外し
上部カバーの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの上部カバーの取外し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
保守位置からラックへのスライド
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
ラックから保守位置への引出し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
ステータス・インジケータ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード・ケーブル
保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノード・ケーブルの保守
サービス・プロセッサのリセット索引アイコンサービス・プロセッサのリセット
保守
通気ダクトの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン通気ダクト(FRU)の取外しと取付け
起動ディスク・バックプレーン
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン起動ディスク・バックプレーン(FRU)の保守
CPU
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンプロセッサ(CPU) (FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
DIMM
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンメモリー・モジュール(DIMM) (CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
ディスク・バックプレーン
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
ディスク・ミッドプレーン・モジュール
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュール(FRU)の保守
ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブル
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブル(FRU)の保守
前面インジケータ・パネル
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン前面インジケータ・パネル(FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
HBA SASケーブル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
ホットおよびコールド・サービス・コンポーネント
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンコンポーネント交換ポリシー – CRUおよびFRU
ホットスワップ・コンポーネント索引アイコンシステムの電源を切る必要のないCRUの保守
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)のホットスワップ対応コンポーネント
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2サーバー・ノードのホットスワップ対応コンポーネント
ホットスワップ・コンポーネント, ストレージ・シェルフ
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2ストレージ・シェルフのホットスワップ対応コンポーネント
マザーボード・アセンブリ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンマザーボード・アセンブリ(FRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 FRUの保守
非ホットスワップCRUコンポーネント索引アイコンサーバー・ノードの電源を切る必要のあるCRUの保守
非ホットスワップFRUコンポーネント索引アイコンFRUの保守
PCIeカード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeカード(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
PCIeライザー
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンPCIeライザー(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
電力配分ボード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電力配分ボード(FRU)の保守
保守の準備
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の保守の準備
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
システムの準備索引アイコンOracle Database Applianceの保守の準備
シャーシからのサーバー・ノードの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのシステム・シャーシからの取外し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
上部カバーの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの上部カバーの取外し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
ストレージ・シェルフの電源装置の交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフの電源装置を交換する
サーバー・ノードのファンの交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンファン・モジュール(CRU)の保守
サーバー・ノードのハードディスク・ドライブの交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージ・ドライブおよび起動ドライブ(CRU)の保守
ストレージ・シェルフのハードディスク・ドライブの交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのHDDまたはSSDを交換する
ストレージ・シェルフのI/Oモジュールの交換
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのI/Oモジュールを交換する
サーバー・ノードの電源装置の交換
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置(CRU)の保守
アプライアンスを稼働状態に戻す
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)を稼働状態に戻す
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
システムを稼働状態に戻す索引アイコンOracle Database Applianceを稼働状態に戻す
サーバー・ノード・バッテリ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノード・バッテリ(CRU)の保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2 CRUの保守
サーバー・ノード・ケーブル
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノード・ケーブルの保守
マザーボードまたはディスク・バックプレーンのTLI情報の更新
ODA X3-2/X4-2索引アイコン交換用のマザーボードまたはディスク・バックプレーンについてのSystem_IdentifierまたはFRU ID情報の更新
停止手順
緊急停止
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
正常終了
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
停止
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の保守の準備
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
システムの保守の準備索引アイコンOracle Database Applianceの保守の準備
スタンバイ電源状態
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンOracle Database Appliance (オリジナル・バージョン)の電源を入れる
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の電源を入れる
ステータス・インジケータ
AC OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
アクティビティ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
CPU障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
DC OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
イーサネット・ポート
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンイーサネット・ポート・インジケータ
ファン
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ファンのステータス
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのファン・インジケータ
障害検知電源良好
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
一般ステータス
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
内部サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
位置特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
メモリーDIMM障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの内部LED
マザーボード
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2のステータス・インジケータ
OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのファン・インジケータ
過熱
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
電源装置
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
電源/OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
取外し準備完了
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
背面コンポーネント障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の位置特定
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の位置特定の「push to test」
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の電源/OK
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の取外し準備完了
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
サーバー・ノード背面の保守要求
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン背面サーバー・ノードのステータス・インジケータ
保守要求
ODA (オリジナル・バージョン)
索引アイコン電源装置のステータス・インジケータ
索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのファンのインジケータ
索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
SP OK/障害
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ストレージ・ドライブおよび起動ドライブ
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンストレージおよび起動ドライブのステータス・インジケータ
ストレージ・デバイス
ODA X3-2/X4-2索引アイコンサーバー・ノードのステータス・インジケータ
ステータス・インジケータおよびLED索引アイコンシステムのステータス・インジケータおよびLEDの概要
ストレージ・シェルフ
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのステータス・インジケータ
ストレージ・シェルフのバック・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのバック・パネル・インジケータ
ストレージ・シェルフのフロント・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのフロント・パネルとドライブ・インジケータ
ストレージ・シェルフ
ホットスワップ・コンポーネントの保守
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2ストレージ・シェルフのホットスワップ対応コンポーネント
ストレージ・シェルフのインジケータ
バック・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのバック・パネル・インジケータ
フロント・パネル
ODA X3-2/X4-2索引アイコンストレージ・シェルフのフロント・パネルとドライブ・インジケータ
システムID
マザーボードの更新索引アイコンSystem_Identifier情報の更新
system_identifier
マザーボード交換後の更新
ODA X3-2/X4-2索引アイコン交換用のマザーボードまたはディスク・バックプレーンについてのSystem_IdentifierまたはFRU ID情報の更新

T

TLI
マザーボードまたはディスク・バックプレーン交換後の更新
ODA X3-2/X4-2索引アイコン交換用のマザーボードまたはディスク・バックプレーンについてのSystem_IdentifierまたはFRU ID情報の更新
ツール
保守に必要
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコン必要な工具
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
上部カバー
取付け
ODA X3-2/X4-2索引アイコンReturning Oracle Database Appliance X3-2/X4-2を稼働状態に戻す
サーバー・ノードに取り付ける
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの上部カバーを取り付ける
側面カバーの取外し
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンディスク・ミッドプレーン・モジュールを取り外す
サーバー・ノード
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンサーバー・ノードの上部カバーの取外し
ODA X3-2/X4-2索引アイコンOracle Database Appliance X3-2/X4-2の保守の準備
システムの中央部分, ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンシステムの上部カバーの中央部分の取外し
トラステッド・プラットフォーム・モジュール(TPM)
サポート
ODA (オリジナル・バージョン)索引アイコンTPMのサポートの構成