プライマリ・コンテンツに移動
Zero Data Loss Recovery Applianceオーナーズ・ガイド
リリース12.1
E57738-09
目次
索引
前
次
表一覧
1-1 Recovery Appliance X6ラックのコンポーネント
1-2 Recovery Appliance X5ラックのコンポーネント
1-3 Recovery Appliance X4ラックのコンポーネント
1-4 Oracle Server X6-2のコンポーネント
1-5 Oracle Server X5-2のコンポーネント
1-6 Sun Server X4-2のコンポーネント
1-7 Oracle Server X6-2Lのコンポーネント
1-8 Oracle Server X5-2Lのコンポーネント
1-9 Sun Server X4-2Lのコンポーネント
1-10 オラクル社のテープ・システム・コンポーネント
2-1 Recovery Appliance X6ラックの環境要件
2-2 Recovery Appliance X5ラックの環境要件
2-3 Recovery Appliance X4ラックの環境要件
2-4 積込み容量
2-5 搬入経路要件
2-6 Recovery Applianceの保守搬入要件
2-7 Recovery Applianceの床荷重要件
2-8 低電圧15kVAの単相PDU
2-9 低電圧15kVAの3相PDU
2-10 高電圧15kVAの単相PDU
2-11 高電圧15kVAの3相PDU
2-12 温度、湿度、高度の要件
3-1 Recovery Applianceの工場出荷時のIPアドレス
3-2 ファイアウォールのオープン・ポート
5-1 「カスタマ詳細」ページ
5-2 「ハードウェアの選択」ページ
5-3 ネットワークの定義ページ
5-4 「管理ネットワーク」ページ
5-5 管理ネットワーク・フォーマット・マスク・ダイアログ・ボックス
5-6 収集ネットワーク・ページ
5-7 収集ネットワーク・フォーマット・マスク・ダイアログ・ボックス
5-8 「インフィニバンド・ネットワーク」ページ
5-9 「プライベート(IB)ネットワーク・フォーマット・マスク」ダイアログ・ボックス
5-10 レプリケーション・ネットワーク・ページ
5-11 レプリケーション・ネットワーク・フォーマット・マスク・ページ
5-12 クラスタの定義ページ
5-13 クラスタの詳細
5-14 ソフトウェアの場所
5-15 ディスク・グループの詳細
5-16 初期データベース
5-17 収集ネットワーク・フィールド
5-18 レプリケーション・ネットワークのフィールド
5-19 レプリケーション・ネットワークSCANページ
5-20 「セル・アラート」ページ
5-21 Platinumのカスタマ詳細
5-22 Platinumゲートウェイの詳細
5-23 Platinumエージェント構成の詳細
5-24 「Oracle Configuration Manager」ページ
5-25 「Auto Service Request」ページ
5-26 「Grid Control Agent」ページ
5-27 テープ・ライブラリの接続性ページ
7-1 Recovery Appliance X6およびX5ラックの移入ルール
11-1 インストール・ユーティリティのオプション
11-2 インストール後ユーティリティのオプション
12-1 バッテリの寿命
12-2 パフォーマンスの低いディスクを示すアラート
B-1 Recovery Applianceの修理カテゴリ
B-2 Oracle ServerのLEDステータスの説明
B-3 Sun InfiniBand Switch LEDステータスの説明
B-4 Oracle Server X6-2計算サーバーの交換部品
B-5 Oracle Server X5-2計算サーバーの交換部品
B-6 Sun Server X4-2計算サーバーの交換部品
B-7 Oracle Server X6-2Lストレージ・サーバーの交換部品
B-8 Oracle Server X5-2Lストレージ・サーバーの交換部品
B-9 Sun Server X4-2Lストレージ・サーバーの交換部品
B-10 InfiniBandスイッチの交換部品
B-11 Ciscoスイッチの交換部品
B-12 配電ユニットの交換部品
B-13 Recovery Applianceの交換ケーブル
C-1 Recovery Appliance X6またはX5のフル・ラックのILOM配線
C-2 Recovery Appliance X6またはX5のフル・ラックのギガビット・イーサネット配線
C-3 Recovery Appliance X6またはX5のフル・ラックの単相PDU配線
C-4 Recovery Appliance X6またはX5のフル・ラックの3相PDU配線
C-5 InfiniBandスイッチ間のケーブル接続
C-6 Recovery Appliance X6またはX5のフル・ラックのInfiniBandスイッチとサーバーの配線
D-1 Recovery Appliance X4のフル・ラックのILOM配線
D-2 Recovery Appliance X4のフル・ラックのギガビット・イーサネット配線
D-3 Recovery Appliance X4のフル・ラックの単相PDU配線
D-4 Recovery Appliance X4のフル・ラックの3相PDU配線
D-5 InfiniBandスイッチ間のケーブル接続
D-6 Recovery Appliance X4のフル・ラックのInfiniBandスイッチとサーバーの配線
E-1 スペアとして付属するInfiniBandケーブル
E-2 マルチラック・インストールのケーブル要件
E-3 2つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-4 2つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-5 3つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-6 3つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-7 3つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-8 4つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-9 4つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-10 4つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-11 4つのラック・システムのラック4のリーフ・スイッチ接続
E-12 5つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-13 5つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-14 5つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-15 5つのラック・システムのラック4のリーフ・スイッチ接続
E-16 5つのラック・システムのラック5のリーフ・スイッチ接続
E-17 6つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-18 6つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-19 6つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-20 6つのラック・システムのラック4のリーフ・スイッチ接続
E-21 6つのラック・システムのラック5のリーフ・スイッチ接続
E-22 6つのラック・システムのラック6のリーフ・スイッチ接続
E-23 7つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-24 7つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-25 7つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-26 7つのラック・システムのラック4のリーフ・スイッチ接続
E-27 7つのラック・システムのラック5のリーフ・スイッチ接続
E-28 7つのラック・システムのラック6のリーフ・スイッチ接続
E-29 7つのラック・システムのラック7のリーフ・スイッチ接続
E-30 8つのラック・システムのラック1のリーフ・スイッチ接続
E-31 8つのラック・システムのラック2のリーフ・スイッチ接続
E-32 8つのラック・システムのラック3のリーフ・スイッチ接続
E-33 8つのラック・システムのラック4のリーフ・スイッチ接続
E-34 8つのラック・システムのラック5のリーフ・スイッチ接続
E-35 8つのラック・システムのラック6のリーフ・スイッチ接続
E-36 8つのラック・システムのラック7のリーフ・スイッチ接続
E-37 8つのラック・システムのラック8のリーフ・スイッチ接続
E-38 ラック9のリーフ・スイッチ接続
E-39 ラック10のリーフ・スイッチ接続
E-40 ラック11のリーフ・スイッチ接続
E-41 ラック12のリーフ・スイッチ接続
E-42 ラック13のリーフ・スイッチ接続
E-43 ラック14のリーフ・スイッチ接続
E-44 ラック15のリーフ・スイッチ接続
E-45 ラック16のリーフ・スイッチ接続
E-46 ラック17のリーフ・スイッチ接続
E-47 ラック18のリーフ・スイッチ接続