Go to main content
Oracle® Hardware Management Pack 2.4 インストールガイド

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 4 月
 
 

Oracle Solaris サーバーで Hardware Management Pack を手動で構成する

  • 構成する機能に適したコマンドを実行します。
    • Oracle Server Management Agents がインストールされている場合は、次のコマンドを使用して Hardware Management Agent を再起動します。

      # /usr/sbin/svcadm disable hwmgmtd

      # /usr/sbin/svcadm enable hwmgmtd

    • Oracle Hardware SNMP Plugins がインストールされている場合は、SNMP デーモンを再起動します。

      Oracle Solaris 10 OS では、次のコマンドを使用します。

      # /usr/sbin/svcadm restart sma

      Oracle Solaris 11 OS では、次のコマンドを使用します。

      # /usr/sbin/svcadm restart net-snmp

    • ホストと ILOM の相互接続をサポートするサーバーに itpconfig がインストールされている場合、次の手順を使用してホストと ILOM の相互接続を有効にします。
      1. 次のコマンドを使用して、サーバーの Oracle ILOM サービスプロセッサ (SP) で、この機能がサポートされていることを確認します。

        # /opt/ssm_directory/bin/itpconfig list interconnect

        ここで ssm_directory は、使用している Oracle Hardware Management Pack のバージョンに応じて sun-ssm または ssm のどちらかになります。

        SUBCOMMAND NOT SUPPORTED が表示された場合、この機能はサーバーでサポートされていません。

      2. Oracle Solaris OS 10 10/09 に usbecm ドライバをインストールします。

        # pkgadd -d /extract-directory/packages/ORCLhmp-uecm

      3. 次のいずれかを実行します。
        • 相互接続を自動的に有効にする場合は、次のコマンドを使用します。

          # /opt/ssm_directory/bin/itpconfig enable interconnect

          ここで ssm_directory は、使用している Oracle Hardware Management Pack のバージョンに応じて sun-ssm または ssm のどちらかになります。

          これは、相互接続を構成するための優先される方法です。

        • 相互接続を手動で有効にする場合は、次のコマンドを使用します。

          # /opt/ssm_directory/bin/itpconfig enable interconnect --ipaddress=x.x.x.x --netmask=x.x.x.x --hostipaddress=x.x.x.x

          ここで ssm_directory は、使用している Oracle Hardware Management Pack のバージョンに応じて sun-ssm または ssm のどちらかになります。