Go to main content

SPARC T8 シリーズサーバープロダクトノート

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 11 月
 
 

AC 電源の再投入後に ILOM が出荷時のデフォルトにリセットされる (25734596)

SPARC T8 システムの AC 電源を再投入するときに、サービスプロセッサ構成が出荷時のデフォルトにリセットされる可能性があります。これが発生した場合、サービスプロセッサの日付と時間が Jan 1 00:00:00 1970 (1970 年 1 月 1 日 0 時 0 分 0 秒) に設定され、AC 電源再投入後のブート中にサービスプロセッサのシリアルポートから次の出力が表示されます。

NAND ECC Stats   :
corrected   : 0^M
failed      : 0^M
badblocks   : 0^M
bbtblocks   : 0^M
/usr/local/bin/pre_conf_check: line 38: & 0x40: syntax error: operand expected (error token is "& 0x40")^M
/etc/init.d/ubifs: crw-r--r--  10,  60 /var/ddev/ubi_ctrl            ^M
/etc/init.d/ubifs: crw-r--r-- 253,   0 /var/ddev/ubi0                ^M
  params:        (20.2 MB) exists mounted^M
  persist:       (106.3 MB) exists mounted^M
  coredump:      (70.4 MB) exists mounted^M
  large:         (64.5 MB) exists mounted^M
  extra:         (36.4 MB) exists mounted^M
  package:       (230.3 MB) exists mounted^M
  miniroot:      (468.1 MB) exists mounted^M
Available freespace: 0 MB^M
^M
Checking configuration files state ... ^M
/etc/rcS.d/S07z_S10restore_defaults: line 271:   803 Segmentation fault      /usr/local/bin/passwd_check^M
***Sanity check of user configuration files has failed***^M
/etc/rcS.d/S07z_S10restore_defaults: line 275:   805 Segmentation fault      /usr/local/bin/config_process cleanup^M
... not preserving config^M

...
Setting the system clock.^M
/etc/rcS.d/S08hwclock.sh: line 77:   964 Segmentation fault      /sbin/hwclock --rtc=/dev/$HCTOSYS_DEVICE --hctosys $GMT $HWCLOCKPARS $BADYEAR $NOADJ^M
Unable to set System Clock to: Thu Jan 1 00:00:51 UTC 1970 ... (warning).^M

...

ORACLESP-<SP hostname> login:

回避方法

この問題の回避方法はありません。ただし、ベストプラクティスに従って Oracle ILOM 構成および LDOM 構成の正確なバックアップを作成してから、システムの AC 電源を再投入してください。この操作により、こうした状況が発生しても回復が容易になります。

回復方法

バックアップから Oracle ILOM 構成および LDOM 構成を復元します。Oracle ILOM 構成を復元するには、「Oracle ILOM 構成のバックアップ、復元、またはリセット」を参照してください。LDOM 構成を復元するには、「ドメイン構成の復元」を参照してください。