- 改訂履歴
- 概要
- 機能のサマリー
- Strategic Workforce Planning
-
- Strategic Workforce Planning
- 機能
-
- 商用データ・センター用のStrategic Workforce Planning Cloud ClassicからOCI (Gen 2)への移行が開始されました
- EPM自動化の更新
- 移行REST APIの新しいバージョン
- パフォーマンス検証サービスの一時停止
- ChromeでのSmart View (Macおよびブラウザ)のアクセシビリティ・サポート
- OCI (Gen 2)環境でのWeb Application Firewall (WAF)環境
- バージョン・ステータスおよびアウトライン警告で拡張されたアクティビティ・レポート
- ReportsのRelativeMemberメンバー選択機能の新規オプション階層パラメータ
- クイック・モード・データ同期
- ワークフォース・データ・インポート・テンプレートの更新
- IPMインサイト・アナライザ・ビューの拡張
-
- 重要な処理および考慮事項
本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。 これまでの更新内容は次の表のとおりです。
日付 | モジュール | 機能 | ノート |
---|---|---|---|
2022年10月31日 | 初版作成。 |
アイデアはありますか。
私たちはここにいて、聞いています。 クラウド・サービスを改善する方法に関する提案がございましたら、一歩先を行き、オラクルに伝えてください。 Oracle Customer ConnectのIdeas Labなど、アイデアを送信するにはいくつかの方法があります。 機能名の後にこのアイコンが表示される場合は、そのアイコンによってアイデアの1つが提供されます。
フィードバックをお寄せください
本書の内容改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。 フィードバックは、oracle_fusion_applications_help_ww_grp@oracle.comまでお送りください。
免責事項
この文書に記載された情報には、オラクルの製品開発プランに関する説明文が含まれていることがあります。 オラクルの製品開発プランと、今後の製品リリースの本質および時期に対し、様々な要因が大きく影響を及ぼします。 したがって、この情報はあくまで情報として提供されるものであり、マテリアルやコード、機能を提供することのコミットメント(確約)ではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないでください。 記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、オラクルの単独の裁量により決定されます。
この情報は、オラクルおよびその子会社や関連会社との契約を構成するものではありません。 特にこの情報についてオラクルは一切の責任を負いかねます。 詳細は、法律上の注意点および使用条件を参照してください。
列の定義:
レポート = 新規または変更済の、オラクル社から提供されたすぐに実行可能なレポートです。
UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、通常、フィールド、検証またはプログラムの軽微な変更で構成されます。 したがって、ユーザーへの影響は最小限です。
UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能の設計は、より複雑になります。 したがって、ユーザーに及ぼす影響は大きくなります。
無効化された状態で提供される機能 = これらの機能を使用するには、エンド・ユーザーによるアクションが必要です。 これらの機能は提供時には使用不可になっているため、機能を使用可能にするかどうかおよび使用可能にする時期を選択してください。 たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域を最初にレポートに組み込む必要がある、b)新しいWebサービスを使用するには統合が必要である、c)機能にアクセスするには、ユーザー・ロールに機能を割り当てる必要があるなどです。
エンド・ユーザーがすぐに使用可能 レポートと小規模UIまたはプロセスベースの新機能が更新後にユーザーに与える影響は最小限です。 したがって、顧客受入テストでは、大規模UIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当てる必要があります。 |
エンド・ユーザーが使用するには顧客によるアクションが必要 これらの機能を使用するために、膨大な作業は不要です。 利用することを選択する際には、テストと展開のタイミングを設定します。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能 |
レポート |
UIまたは |
UIまたは |
|
||
商用データ・センター用のStrategic Workforce Planning Cloud ClassicからOCI (Gen 2)への移行が開始されました |
||||||
テスト環境: Oracleは、2022年11月4日金曜日22:00 UTC以降に発生する最初の日次メンテナンス中に、この月次更新を適用します。
本番環境: Oracleは、2022年11月18日にUTC 22:00以降に発生する最初の日次メンテナンス中に、この月次更新を適用します。
ノート: 月次更新は、EPM自動化のskipUpdateコマンドまたはOracleへのサービス・リクエストを使用してこの月次更新をスキップするよう要求されている環境には適用されません。
ノート: 日次メンテナンス・スナップショットをバックアップし、必要に応じて環境をリストアすることは、セルフサービス操作です。 Oracleでは、メンテナンス・スナップショットをローカル・サーバーに毎日ダウンロードすることをお薦めします。
Oracle Help Centerから、更新されたドキュメントにアクセスできます。 更新は、2022年11月4日金曜日のヘルプ・センターで入手できます。
ノート: このレディネス・ドキュメントに含まれる新機能ドキュメントへのリンクの一部は、Oracle Help Centerの更新が完了するまで機能しません。
更新されたドキュメントは、各月の最初の金曜日にOracle Help Centerに公開され、テスト環境への月次更新に対応しています。 レディネス・ドキュメントの公開(新機能と新機能のサマリー)とOracle Help Centerの更新の間に1週間遅れがあるため、Oracle Help Centerの更新が完了するまで、レディネス・ドキュメントに含まれている一部のリンクは動作しません。
https://docs.oracle.com/en/cloud/saas/epm-cloud/index.html
毎月対処しているソフトウェアの問題および考慮事項は、My Oracle Supportに掲載されます。
ノート: EPM Cloud共通コンポーネント(Smart View for Office、EPM自動化、REST API、移行、アクセス制御、データ管理/データ統合、レポート、Financial Reportingおよび計算マネージャ)の修正された問題は、My Oracle Supportの「リリース・ハイライト」ページの別のドキュメントにあります。
これにより、EPM Cloudリリース・コンテンツを可視化できます。
新機能ドキュメントと製品ドキュメントの内容の改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。
EPMdoc_ww@oracle.comでフィードバックを送信してください。 電子メールの本文またはタイトル内で、問合せなのかフィードバックなのか記述し、EPM Cloudサービスの種類とバージョンを指定します。
Oracle Cloud Customer Connectに参加してください
少々時間を使って、EPM CloudサービスのCloud Customer Connectフォーラムに参加してください。 Oracle Cloud Customer Connectは、目標と目的を共有するメンバーが交流してコラボレートするためのコミュニティです。 ここでは、最新のリリース情報、これからのイベント、ユース・ケースの質問に対する回答が得られます。 ほんの数分で参加できます。 今すぐご参加ください。
https://cloud.oracle.com/community
ノート: 設定およびアクション・メニューに、Cloud Customer Connectへのリンクが含まれるようになりました。 このリンクにアクセスするには、ホーム・ページで、ユーザー名の横にある下向き矢印(画面の右上隅)をクリックし、Cloud Customer Connectを選択します。
YouTube、Twitter、FacebookおよびLinkedInでEPM Cloudをフォローします。
これらは、EPM Cloudに関する最新の更新および情報のための優れたリソースです。
商用データ・センター用のStrategic Workforce Planning Cloud ClassicからOCI (Gen 2)への移行が開始されました
Oracleには、最も要求の厳しいビジネス・ニーズを満たすために組織を強化する革新的なテクノロジを提供するための長年にわたる評価があります。 Oracleの最新の進歩の1つは、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)です。 Oracle第2世代クラウドの基盤として、OCIはエンタープライズ・アプリケーションを実行するためのクラス最高の専用プラットフォームです。 OCIは、ミッション・クリティカルなデータベース、ワークロードおよびアプリケーションを実行するためにゼロから設計され、エンド・ツー・エンドのセキュリティを実現します。 世界中のOracleデータ・センターは、パフォーマンスと信頼性をさらに向上させる新しいOCIアーキテクチャで標準化されています。 OCIでのみ使用可能なStrategic Workforce Planning Cloud機能が多数あります。 「Oracle Enterprise Performance Management Cloud管理者スタート・ガイド」の「OCI EPM Cloud環境でのみ利用可能な機能」を参照してください。
Oracleでは、現在Classic商用データ・センターでホストされているStrategic Workforce Planning Cloud環境をOCIに移行する予定です。 Oracle管理の移行と顧客管理の移行の2つの移行オプションを使用できます。
ノート: 現時点では、US-GovおよびUK-Govデータ・センターでホストされている環境は、OCIへの移行に適格ではありません。
Oracle管理の移行
このオプションを選択すると、Oracleは、顧客管理の移行と比較して、よりシームレスにクラシック環境をOCIに移行しますが、柔軟性が低く、事前定義済のスケジュールに基づきます。 Oracleでは、次の情報を含むすべてのサービス管理者に通知が送信されます:
- 現在のクラシック環境のリスト。
- OCIの新しい環境のドメイン名(ほとんどの場合、現在のドメイン名が使用されます)。
- 環境が作成されるOCIデータ・センターのロケーション。
- Oracleを使用したデフォルトのドメイン管理者およびサービス管理者の電子メール・アドレス。 これらは、新しいOCI環境のドメイン管理者およびサービス管理者として使用されます。
更新された情報を含むサービス・リクエストを作成することで、ドメイン管理者およびサービス管理者の電子メールを変更できます。 新しいドメイン名またはOCIデータ・センターのロケーションは変更できません。 この情報を収集すると、Oracleは、移行がいつ行われるかというタイムラインとともに、すべてのサービス管理者に別の通知を送信します。
このタイムラインにより、Oracleは現在のクラシック環境の数に等しいOCI環境を提供します。 これらのOCI環境は、以前に提供されたドメイン名およびOCIデータ・センターを使用し、それら上にアプリケーションまたはユーザーは存在しません。 「アイデンティティ・プロバイダとのシングル・サインオン(SSO)の設定」、「OCI環境のIP許可リストの構成」の2か月間があり、必要なすべてのテストを実行します。 「クローン環境機能」またはcloneEnvironment EPM自動化コマンドを使用して、アプリケーションをクラシック環境からOCI環境に移行し、アプリケーションをテストできます。 このテスト期間中は、クラシック環境で本番の更新および変更を実行する必要があります。
テスト用にOCI環境を提供してから2か月後、Oracleはクラシック環境からOCI環境をクローニングします(これにより、OCI環境ですでに持っているテスト・アプリケーションがオーバーライドされます)、DNS構成を変更して、既存のクラシック・サービスURLがOCI環境にルーティングされるようにし、クラシック環境を終了します。 テスト環境のクローニングは、環境のクローニングがスケジュールされている月の最初の金曜日に行われます。 本番環境のクローニングは、同じ月の第3金曜日に行われます。
この移行はシームレスになります。Oracleは、アプリケーション・データ、ユーザーおよびその他のアーティファクトを新しいOCI環境に移行します。 クラシック環境の現在のURLは、OCI環境にリダイレクトされます。 ただし、My Servicesポータルの新しいURLがあります。
Oracle管理の移行を選択する場合、現時点では何もする必要はありません。
顧客管理の移行
このオプションでは、「Oracle Enterprise Performance Management Cloudオペレーション・ガイド」の「Oracle Cloud ClassicからOracle Cloud Infrastructure (OCI)への移行プログラム」にある指示を使用して、OCI環境を提供するようにOracleにリクエストします。 このオプションを使用すると、環境用に選択したドメイン名を指定できます。 選択したOCIデータ・センターを、Classic環境がホストされているのと同じ地理的リージョンで指定することもできます。
Oracleでは、現在のクラシック環境数と同じ新しいOCI環境が提供されます。 OCI環境には、新しいサービスURLがあります。 クラシック環境は引き続き同時に動作します。
OCI環境を取得した後、OCIへの移行を完了するのに6か月かかります。 「アイデンティティ・プロバイダとのシングル・サインオン(SSO)の設定」および「OCI環境のIP許可リストの構成」を実行します。 次に、「クローン環境機能」またはcloneEnvironment EPM自動化コマンドを使用して、クラシック環境からOCI環境にアプリケーションを移行し、テストを実行します。
独自のスケジュールに基づいてアプリケーションを正常にテストした後、「クローン環境機能」またはcloneEnvironment EPM自動化コマンドを使用して、アプリケーション、監査履歴、コンソール・ジョブ履歴およびすべてのユーザーをクラシック環境からOCI環境に移行します。 OCI環境にはクラシック環境とは異なるURLがあるため、移行後のステップを実行する必要があります(たとえば、新しいURLについてユーザーに通知し、EPM自動化スクリプトおよびREST APIスクリプト、ナビゲーション・フロー、Smart View接続を変更します)。 データ移行後に実行するタスクのリストは、「Oracle Enterprise Performance Management Cloudの移行の管理」の「環境のクローニング後に実行するタスク」を参照してください。
6か月後、OracleはClassic環境を終了します。 移行作業が完了してから、サービス・リクエストを作成してClassic環境を終了するようOracleにリクエストできます。
このオプションを使用すると、Oracle管理の移行と比較して、移行プロセスの柔軟性と制御性が向上します。 ただし、実行する移行タスクも増えます。 このオプションを使用する場合は、このプロセスをできるだけ早く開始する必要があります。
ビジネス上のメリット: OCIでは、クラス最高の専用プラットフォームが提供されます。このプラットフォームは、ミッション・クリティカルなデータベース、ワークロードおよびビジネス・プロセスを実行するためにゼロから設計され、エンド・ツー・エンドのセキュリティを実現します。 この新しいアーキテクチャにより、パフォーマンスと信頼性が向上し、クラシックStrategic Workforce Planning Cloudでは利用できない多数のStrategic Workforce Planning Cloud機能が提供されます。
主なリソース
- Oracle Enterprise Performance Management Cloud管理者スタート・ガイド:
- 「Oracle Enterprise Performance Management Cloudの移行の管理」
- 「Oracle Enterprise Performance Management CloudのEPM自動化の操作」
EPM自動化の新しいバージョンが使用可能になりました。 このバージョンでは、exportEssbaseDataおよびsetApplicationAdminModeコマンドについて説明します。 さらに、この更新を開始すると、applicationAdminModeコマンドは非推奨になりましたが、配布から削除されません。 applicationAdminModeコマンドのかわりにsetApplicationAdminModeコマンドを使用することをお薦めします。
exportEssbaseDataコマンド
このコマンドは、アプリケーション・キューブ(Essbaseキューブ)からアーカイブにデータをエクスポートします。 レベル0のデータ(ASOおよびBSOキューブ)またはキューブ内のすべてのデータ(BSOキューブ)のみをエクスポートできます。
setApplicationAdminModeコマンド
このコマンドはアプリケーションを管理モードにし、サービス管理者のみへのアプリケーション・アクセスを制限します。
このコマンドは、非推奨のapplicationAdminModeコマンドを置き換えるように設計されています。
applicationAdminModeコマンドが非推奨です
このコマンドは非推奨になりましたが、ディストリビューションから削除されていません。 新しいgetApplicationAdminModeコマンドは、このコマンドで提供される機能を提供します。 このコマンドの使用を中止することをお勧めします。
ビジネス上のメリット: exportEssbaseDataコマンドは、パフォーマンス向上のために役立つなど、Essbaseデータのパターンを分析するのに役立ちます。 setApplicationAdminModeコマンドは、サービス管理者が一時的にアプリケーションを管理モードにして、データ・ロードなどのリソース集中型操作を実行するのに役立ちます。 getApplicationAdminModeコマンドは、サービス管理者のみがアプリケーションにアクセスできる管理モードであるかどうかを識別するのに役立ちます。
主なリソース
Oracle Enterprise Performance Management CloudのEPM自動化の操作:
いくつかの移行REST APIの新しい簡易バージョンがリリースされました。 この新しいバージョンにはペイロード内のすべてのパラメータが含まれており、REST APIのコール中にURLエンコーディングは必要ありません。 新しいバージョンは下位互換性があるため、既存のREST APIに変更は必要ありません。
これまでに新しいバージョンが適用されたREST APIは次の通りです: オブジェクト・ストアへのコピー(v2)、オブジェクトStore(v2)からのコピー、電子メールの送信(v2)、ファイルの削除(v2)、サービスでの再作成の実行(v2)、サービスの再起動(v2)、リスト・ファイル(v2)、インスタンス間でのファイルのコピー(v2)、アプリケーション・スナップショットのコピー(v2)、日次メンテナンスの実行(v2)、ビルド・バージョンおよび日次メンテナンス・ウィンドウの取得(v2)、日次メンテナンス・ウィンドウ時間の設定(v2)、データベースへの手動アクセス権限の管理(v2)、更新のスキップ(v2)、暗号化キーの設定(v2)。
新しいバージョンは、次の追加REST APIに適用されます:
- LCMインポート(v2)
- LCMエクスポート(v2)
- アプリケーション・スナップショットの名前変更(v2)
- フィードバックの実行(v2)
- ユーザー・アクセス・レポート(v2)
- ユーザー監査レポート(v2)
- Essbaseデータのエクスポート(v2)
- ファイルの削除(v3)
ビジネス上のメリット: 新しいバージョンのREST APIは使いやすく、URLエンコーディングは必要ありません。
主なリソース
-
REST API for Oracle Enterprise Performance Management Cloudの「移行REST API」
ロールおよび権限
- サービス管理者
Oracleは、Strategic Workforce Planningのパフォーマンス検証サービスを一時的に中断することを決定しました。 Oracleは、Oracle Cloud Application Update Readinessのプログラムの再開について通知します。
Oracleは、お客様の期待に応えられるように設計された、効率的で拡張性に優れたプロセスとして、将来にこのサービスを回復することを計画しています。
ビジネス上のメリット: Oracleでは、パフォーマンス検証サービスを中断することによって、より効率的で拡張性の高いプロセスを将来のために作成することに集中できます。
主なリソース
- 「Oracle Enterprise Performance Management Cloudオペレーション・ガイド」の「パフォーマンス検証のリクエスト」
ChromeでのSmart View (Macおよびブラウザ)のアクセシビリティ・サポート
Oracle Smart View for Office (Macおよびブラウザ)は、Google Chromeでアクセスできるようになりました。
アクセス可能な製品は、製品とそのユーザー間の障害を取り除くのに役立ちます。 アクセシビリティのサポートにより、障害のあるユーザーは、ChromeでSmart View (Macおよびブラウザ)を操作するときに、JAWSおよびキーボード・ナビゲーションを使用できるようになりました。
Smart View (Macおよびブラウザ)でのアクセシビリティ・サポートは、次の領域で構成されています:
- JAWS®スクリーン・リーダー・ソフトウェアを使用したスクリーン・リーディング
- 共通のキーボード・コマンドを使用して、リボン、パネルおよびダイアログを介してナビゲーション
機能については、ビジネス・プロセスに適用可能なアクセシビリティ・ガイドに記載されています。
ビジネス上のメリット: アクセシビリティのサポートにより、障害のあるユーザーは、ChromeでSmart View (Macおよびブラウザ)を操作できます。
有効化のステップ
Smart View (Macおよびブラウザ)の22.11更新のアクセシビリティ機能を利用するには、サービス管理者が新しいマニフェスト・ファイルを作成してデプロイする必要があります:
- 新しいマニフェスト・ファイルを作成するか、既存のマニフェスト・ファイルを再利用します。
- 必要に応じて、「マニフェスト・ファイルの作成」ページで他の選択および変更を行います。
- マニフェスト・ファイルをSmart View (Macおよびブラウザ)ユーザーにデプロイします。
ヒントと考慮事項
- 更新されたマニフェストを22.10にデプロイした場合、アクセシビリティ機能はすでにあるため、22.11のマニフェストを再デプロイする必要はありません。 22.11のその他の不具合修正および改善には、再デプロイは必要ありません。
- アクセシビリティは、Mac上ではなく、Chromeブラウザでのみ動作保証されています。
主なリソース
- Enterprise Profitability and Cost Management
- Enterprise Profitability and Cost Managementのアクセシビリティ・ガイド
- FreeForm、Planning、Planningモジュール:
- Planningのアクセシビリティ・ガイド
- Financial Consolidation and Close:
- Financial Consolidation and Closeのアクセシビリティ・ガイド
- 税金レポート:
- Tax Reportingのアクセシビリティ・ガイド
- Smart View (Macおよびブラウザ):
- Oracle Smart View for Officeのデプロイおよび管理(Macおよびブラウザ)
OCI (Gen 2)環境でのWeb Application Firewall (WAF)環境
OCI (Gen 2)環境では、Web Application Firewall (WAF)をすぐに利用できます。 クロスサイト・スクリプティングやSQLインジェクションなど、様々なアプリケーション・レイヤー攻撃からStrategic Workforce Planning Cloudを保護します。
ビジネス上のメリット: WAFでは、様々なアプリケーション・レイヤー攻撃からStrategic Workforce Planning Cloudを保護します。
主なリソース
- 「Oracle Enterprise Performance Management Cloud管理者スタート・ガイド」の「OCI (Gen 2)環境でのWeb Application Firewall (WAF)を使用した保護」
バージョン・ステータスおよびアウトライン警告で拡張されたアクティビティ・レポート
この更新以降、アクティビティ・レポートには、Strategic Workforce Planning Cloud環境バージョンの横のバージョン・ステータスが表示されます。 バージョン・ステータスは、環境が最新の月次更新または週次パッチに含まれていない場合にのみ表示され、その理由が示されます。 さらに、この更新では、フォームおよびレポートのパフォーマンスが低下する問題を示す「アウトライン警告」表を確認できます。 警告をクリックすると、この問題の修正に役立つ「EPM Cloudオペレーション・ガイド」セクションが表示されます。
バージョン・ステータス
環境に関する情報を一覧表示したレポートの上部セクションは、環境が最新の月次更新または週次パッチに含まれていない理由を特定しています。
バージョン・ステータスとその説明の値は、次のとおりです:
バージョン・ステータス | 説明 |
---|---|
更新をスキップ |
顧客はEPM自動化またはREST APIから更新のスキップ・コマンドを発行しました。 環境は、お客様がSkip Update removeコマンドを発行したときにマージされます。 |
一時構成 |
Oracleは、環境の一時的な構成変更を行いました。 環境は、将来の月次更新で自動的にマージされます。 顧客処理は必要ありません。 |
アップグレード延期 |
顧客がアップグレード遅延をリクエストしました。 環境は、顧客がいつマージ・バックするようにリクエストしたかに基づいてマージされます。 |
個別パッチ |
顧客が個別パッチをリクエストしました。 同じ修正がメイン行コードにある場合、環境はマージされます。 |
アウトライン警告
アクティビティ・レポートには、次のタイプの警告に関する情報を示す「アウトライン警告」表も含まれています:
- 動的計算としてタグ付けされたレベル0のメンバー(式なし)
- 計算式が添付されているが子を集計した動的計算としてタグ付けされたメンバー
ビジネス上の利点:
- バージョン・ステータス - 環境が最新の月次更新または週次パッチに含まれていない理由を理解します。
- アウトライン警告 - フォームやレポートのパフォーマンスが低下する原因となる問題を特定して修正します。
主なリソース
- Oracle Enterprise Performance Management Cloudオペレーション・ガイド
- 「Oracle Enterprise Performance Management Cloud管理者スタート・ガイド」の「環境に関する情報」
ReportsのRelativeMemberメンバー選択機能の新規オプション階層パラメータ
RelativeMemberメンバー選択関数では、ディメンションに追加の階層がある場合に使用される新しいオプション・パラメータ「メンバーの下の階層」が提供され、特定の親メンバーの下位レベル0メンバーでのみRelativeMemberが使用されるようになりました。
たとえば、「期間」ディメンションに複数の階層がある場合、RelativeMember関数を使用すると、必要に応じて別の階層からメンバーが返される可能性があります。 "メンバーの下の階層"パラメータを使用して、RelativeMember結果を特定の階層に分離できます。
ビジネス上のメリット: 複数の階層を持つディメンションでRelativeMember関数を使用すると、より正確な結果を得ることができます。
主なリソース
- 「Oracle Enterprise Performance Management Cloud Reportsを使用した設計」の「メンバー選択で使用可能な機能」
データ統合では、クイック・モードを使用して、単一のStrategic Workforce Planning Cloudビジネス・プロセスでプラン・タイプ間でデータを移動したり、異なる環境の2つのStrategic Workforce Planning Cloudビジネス・プロセス間でデータを移動できるようになりました。 クイック・モードはマッピングをサポートしていません。 すべての変換は、インポート式を使用して実行できます。
ビジネス上のメリット:クイック・モードのデータ同期により、Strategic Workforce Planning Cloudビジネス・プロセス内またはビジネス・プロセス間のデータ移動のパフォーマンスが大幅に向上します。
主なリソース
- 「Oracle® Fusion Cloud EPM Oracle Enterprise Performance Management Cloudのデータ統合の管理」の「クイック・モード・データ同期」
2つのワークフォース・データ・インポート・テンプレートEJ_EmployeePropertiesDataLoad_Plan.csvおよびEO_EmployeePropertiesDataLoad_Plan.csvの更新により、従業員マスターFTEデータを「OEP_Homeエンティティ」にロードしやすくなります。 「OEP_Homeエンティティ」にロードされたデータは、ロード年(データ・ロード月から開始)の将来期間、および「ロード済データの処理」を実行すると将来の年にコピーされます。
ビジネス上のメリット: これらのテンプレートの機能拡張により、各従業員のマスターFTE(常勤換算)の入力が迅速かつ容易になります。
ヒントと考慮事項
「分割資金常勤換算」を有効にする場合は、各従業員のマスターFTE値を入力またはインポートする必要があります。
主なリソース
- Oracle Strategic Workforce Planning Cloudの管理と操作
IPMインサイトのアナライザ・ビューが拡張されました:
- 「アクション」
をクリックして、インサイトへのコメントの追加やアド・ホックとしてのオープンなどのアクションを実行する必要がないように、レイアウトが単純化されています。
- 表が拡張され、差異列が強調表示されます。
IPMインサイト・アナライザ・ビュー
ビジネス上のメリット: レイアウトの変更により、インサイトに対するアクションが容易になります。 表の拡張により、差異を簡単に特定できます。
主なリソース
- Planningの操作
レディネス・ドキュメントのライブとヘルプ・センターのライブ間の1週間のラグ
Oracleレディネス・ドキュメント(新機能と新機能のサマリー)は、月次更新がテスト環境に適用される1週間前に公開されるため、月次更新がテスト環境に適用され、Oracle Help Centerの更新が完了するまで、レディネス・ドキュメントに含まれるドキュメントへのリンクの一部は機能しません。
Calculation Managerのエラーおよび警告の実施
今後の更新では、Calculation Managerによって、起動、検証またはデプロイされるルールに対してエラー&警告診断ツールの実行が強制されます。 この新しいプロセスに起因するエラーがある場合、Calculation Managerはルールを実行、検証またはデプロイしません。 この新しいプロセスは、リリース後にすべての新しいアプリケーションに適用されます。 既存のアプリケーションには、新しいエラー&警告診断分析に違反するルールを変更できるように、この新しいプロセスをバイパスする期限があります。 いずれの場合も、すでにデプロイされている既存のルールは、動作を変更せずにそのまま実行されます。
有効な交差およびセル・レベルのセキュリティ・インポート&エクスポート・ファイル形式の更新
今後のアップデートでは、XLSX形式の有効な交差とセル・レベルのセキュリティ・インポートとエクスポートのファイルにサブ・ルール・ワークシートの各ディメンションの新しい列が含まれます。 名前によってメンバーのすべてのインスタンスを除外できるこれらの新しい列は、各ディメンションに適用され、各ディメンションの「除外」列の後に配置されます。 これらのエクスポートされたファイルを他のシステムとの統合に使用し、列の順序が固定されている場合は、これらのエクスポート・ファイル内のこれらの新しい列を考慮するようにプロセスを変更する必要がある場合があります。 これらの新しい列のリリースは、この拡張機能の有効な交差およびセル・レベル・セキュリティの計画リリースと一致します。
Groovyから作成されたグリッドの動作の変更およびASOキューブのREST API
今後の更新では、Groovy DataGridDefinitionBuilderで作成されたグリッドおよびASOキューブ用のexportdataslice REST APIの抑制動作は、フォーム・デザイナを使用して作成されたランタイム・データ・グリッドの抑制動作と一致するようになります。 以前は、グリッドがGroovyまたはREST APIのASOキューブ用に構築されていた場合、suppressMissingBlocksフラグがtrueの場合、システムはNON EMPTY MDX句を使用して欠落している行を抑制していました。 これで、ASOキューブに対してグリッドが構築されると、suppressMissingRowsがtrueの場合はNON EMPTY MDX句が使用され、suppressMissingBlocksは無視されます。 つまり、suppressMissingRowsがtrueでsuppressMissingBlocksがfalseのASOグリッドがMDXの使用を開始することになります。 同様に、suppressMissingRowsがfalseでsuppressMissingBlocksがtrueのASOグリッドでは、MDXは使用されなくなります。 suppressMissingRowsおよびsuppressMissingBlocksフラグが同じ値のグリッドは影響を受けません。 これらの変更により、一部のASOグリッドの動作またはパフォーマンスが変更される場合があります。 これが発生して望ましくない場合、REST APIの場合は、ビルダーまたはJSONペイロードからsuppressMissingRowsの値を切り替えることを検討してください。
リポジトリ・アーティファクトの探索をユーザーにアクセス可能にするために必要な必須ステップ
22.07更新より前では、Strategic Workforce PlanningはWORLD事前シード済グループを使用して、レポートやフォルダなどのリポジトリ探索アーティファクトへのアクセス権を付与しました。 22.07更新以降、WORLDグループは削除されました。 WORLDグループを使用してリポジトリ・アーティファクトへのアクセス権を付与していた場合は、次のステップを実行して、ユーザーがリポジトリ・アーティファクトにアクセスできることを確認します:
- すべてのStrategic Workforce Planning Cloudユーザーをメンバーとして、アクセス制御でグループを作成します。
- リポジトリの探索で、前のステップで作成したグループにアクセス権を付与します。
詳細なステップは、「Financial Reporting for Oracle Enterprise Performance Management Cloudの使用」の「ドキュメント・リポジトリ・ユーザーへのアクセス権限の付与」を参照してください。
水平タブのページ・タイトル表示に加えられた変更のロールバック
7月(22.07)の更新以降、4月(22.04)で行われた変更を水平タブのページ・タイトルにロールバックしました。 この変更は、Redwoodテーマを使用している間は水平タブにページ・タイトルを表示しないことでした。 この変更について受け取ったフィードバックから、ロールバックすることを決定しました。
アラートを以前のバージョンに移行できません
アラート機能のメジャー・アップグレードにより、アラート・タイプが定義されているサービスは、22.04更新から以前の更新にアラートを移行できません。 これは通常、本番が22.03更新のままでテストが22.04更新にアップグレードされたときに、2週間にテストから実稼働環境にアーティファクトが移動した場合に発生します。 移行内の他のすべてのオブジェクトは影響を受けません。
タスク・マネージャEメール通知設定
22.04更新以降、サービスは移行中にタスク・マネージャの電子メール通知設定の処理を変更しました。 ターゲット・サービスのタスク・マネージャのEメール通知設定は、ソース・サービスの設定で更新されました。 ターゲット・サービスのタスク・マネージャ通知設定を保持する場合は、ターゲット・サービスの通知設定を使用してLCMエクスポートを生成し、ソース移行を実行してから、LCMファイルを通知設定とともにインポートできます。
Oracle Performance Management CloudのREST APIの「LCMエクスポート」および「LCMインポート」を参照してください。
EPM Digital Assistantを使用する場合の日付書式
EPM Digital Assistantを使用する場合、日付書式はユーザー・プリファレンスから取得されず、アシスタントは日付に使用する書式を要求しません。 アシスタントは、ブラウザで設定されたユーザー・ロケールおよびその他の共通形式に基づいて日付書式を検出しようとします。
Internet Explorer 11サポート終了およびSmart View
Microsoftは、2022年6月15日までにInternet Explorer 11のサポート終了を発表しました。
2022年6月15日のサポート終了日の後でも、Microsoft Internet Explorerをアンインストールしないでください。 かわりに、Microsoftのガイドラインに従って、Internet Explorerを安全に無効にできます。 Internet Explorerブラウザが呼び出される状況では、かわりにEdgeブラウザが起動されます。
Oracle Smart View for Officeでは、特にInternet Explorerブラウザは必要ありません。 ただし、Smart Viewは、Internet Explorerに依存している可能性があるWindowsコンポーネント(WinInet APIなど)に依存します。 Microsoftでは、Internet Explorerをマシンにインストールしたままにしておくことを推奨しています。アンインストールすると、そのマシンに依存する他のアプリケーションが誤った動作をする可能性があります。 Microsoftでは、最新のセキュリティ・パッチが使用可能になった際に更新することを推奨しています。
詳細については、Oracle Supportドキュメント2877741.1 (2022年6月15日にInternet Explorer 11を廃止するMicrosoftによるSmart viewへの影響)を参照してください: https://mosemp.us.oracle.com/epmos/faces/DocumentDisplay?id= 2877741.1。
マッピングまたはクロス・アプリケーションを使用したデータ・マップ
マッピングまたはクロス・アプリケーションを含むデータ・マップは、この更新ではサポートされていません。 データ・マップにマッピングがあるか、またはクロス・アプリケーションである場合は、フォームに添付するか、Groovyルールに組み込んでスマート・プッシュとして実行する必要があります。
ChromeおよびEdgeに必要なSmart Viewブラウザ拡張機能の更新
Google ChromeおよびMicrosoft Edgeの更新されたSmart Viewブラウザ拡張を使用できます。 この拡張は、Oracle Smart View for OfficeがサポートされているブラウザベースのStrategic Workforce Planning Cloudビジネス・プロセスを次の方法で操作するために必要です。
- Smart Viewのフォームまたはアド・ホック・グリッドから、ドリルスルーを使用してブラウザでアプリケーションwebページを起動します。
- webアプリケーションから、Excel用のSmart Viewでフォームまたはアド・ホック・グリッドを起動します。
- Smart Viewのタスク・リストから、ブラウザでタスクを開きます。
この更新は、デフォルトのブラウザがChromeまたはEdgeの場合にのみ必要です。 デフォルト・ブラウザがMozilla Firefoxの場合、この更新はユーザーに影響しません。
拡張機能は、ChromeまたはEdgeブラウザのいずれかからChrome Webストアで使用できます。 Chrome Webストアで、「smart view」を検索して拡張の更新を見つけます。バージョン番号は22.200です。 次に、『Oracle Smart View for Officeインストレーションおよび構成ガイド』の「ブラウザ・アドオンのインストール」のGoogle ChromeまたはMicrosoft Edgeの手順に従います。
2023年1月1日以降、現在のブラウザ拡張はChromeまたはEdgeでは機能しなくなります。 Smart ViewとStrategic Workforce Planning Cloudのブラウザ・ベースのビジネス・プロセス・インタラクションを続行するには、その日付までに拡張を更新する必要があります。
Office 365 MicrosoftによるSmart Viewのインパクト・ボタンへのアドイン・コマンド変更 (Macおよびブラウザ)
Officeアドインのセキュリティを向上させるために、Microsoft Office 365は、2022年10月30日からExecuteFunctionアドイン・コマンドに変更を加えます。 Smart View for Office (Macおよびブラウザ)ではリボン・ボタンとメニューでこのコマンドを使用するため、一部のボタンは10月30日から機能しなくなる場合があります。 たとえば、Smart Viewおよびプロバイダ・リボン上の元に戻す、やり直し、リフレッシュなどのボタンがあります。 この問題は、22.11の最新のSmart View更新で解決されます。 変更はサーバー更新に制限されるため、この問題を解決するために新しいマニフェスト・ファイルを作成してデプロイする必要はありません。
Microsoftの発表の詳細は、「OfficeアドインのExecuteFunctionコマンドに対する変更の発表」を参照してください。