管理およびコンフィグレーション ガイド

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く     
ここから内容の開始

Oracle CEP サーバのコンフィグレーション

この節では、以下の項目について説明します。

 


Oracle CEP サーバのコンフィグレーションの概要

Oracle Complex Event Processing (略称 Oracle CEP) ドメインと少なくとも 1 つのサーバを作成し、サーバ インスタンスを起動すると、アプリケーションをデプロイして実行できるようになります。詳細については、「サーバの停止と起動」を参照してください。

特定のサーバ インスタンスをコンフィグレーションするには、次のようにさまざまな方法があります。

 


config.xml ファイルの手動編集によるサーバのコンフィグレーション

Oracle CEP サーバ コンフィグレーション ファイルである config.xml は、DOMAIN_DIR/servername/config ディレクトリにあります。DOMAIN_DIR はメイン ドメイン ディレクトリを指し、servername はドメイン内の特定のサーバ インスタンスの名前を指します。Oracle CEP サーバ インスタンスのコンフィグレーションを変更するには、このファイルを更新します。

config.xml ファイルを使用して、以下のサーバ オブジェクトと機能をコンフィグレーションできます。追加または更新の必要がある要素については、参照先の節で詳細に説明しています。

次に示すサンプルの config.xml は、ORACLE_CEP_HOME/user_projects/domains/wlevs30_domain/defaultserver テンプレート ドメインに属し、これらのサービスのいくつかをコンフィグレーションする方法を示しています。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!--Sample XML file generated by XMLSpy v2007 sp2 (http://www.altova.com)-->
<n1:config 
xsi:schemaLocation="http://www.bea.com/ns/wlevs/config/server wlevs_server_config.xsd"
xmlns:n1="http://www.bea.com/ns/wlevs/config/server"
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
   <netio>
<name>NetIO</name>
<port>9002</port>
</netio>
   <netio>
<name>sslNetIo</name>
<ssl-config-bean-name>sslConfig</ssl-config-bean-name>
<port>9003</port>
</netio>
   <work-manager>
<name>JettyWorkManager</name>
<min-threads-constraint>5</min-threads-constraint>
<max-threads-constraint>10</max-threads-constraint>
</work-manager>
   <jetty>
<name>JettyServer</name>
<network-io-name>NetIO</network-io-name>
<work-manager-name>JettyWorkManager</work-manager-name>
<secure-network-io-name>sslNetIo</secure-network-io-name>
</jetty>
   <rmi>
<name>RMI</name>
<http-service-name>JettyServer</http-service-name>
</rmi>
   <jndi-context>
<name>JNDI</name>
</jndi-context>
   <exported-jndi-context>
<name>exportedJndi</name>
<rmi-service-name>RMI</rmi-service-name>
</exported-jndi-context>
   <jmx>
<rmi-service-name>RMI</rmi-service-name>
<rmi-jrmp-port>9999</rmi-jrmp-port>
<jndi-service-name>JNDI</jndi-service-name>
<rmi-registry-port>9004</rmi-registry-port>
</jmx>
   <ssl>
<name>sslConfig</name>
<key-store>./ssl/evsidentity.jks</key-store>
<key-store-pass>
<password>{Salted-3DES}j4XEtuXmmvEl4M/NInwq0A==</password>
</key-store-pass>
<key-store-alias>evsidentity</key-store-alias>
<key-manager-algorithm>SunX509</key-manager-algorithm>
<ssl-protocol>TLS</ssl-protocol>
<enforce-fips>false</enforce-fips>
<need-client-auth>false</need-client-auth>
</ssl>
   <http-pubsub>
<name>pubsub</name>
<path>/pubsub</path>
<pub-sub-bean>
<server-config>
<name>/pubsub</name>
<supported-transport>
<types>
<element>long-polling</element>
</types>
</supported-transport>
<publish-without-connect-allowed>true</publish-without-connect-allowed>
</server-config>
<channels>
<element>
<channel-pattern>/evsmonitor</channel-pattern>
</element>
<element>
<channel-pattern>/evsalert</channel-pattern>
</element>
<element>
<channel-pattern>/evsdomainchange</channel-pattern>
</element>
</channels>
</pub-sub-bean>
</http-pubsub>
   <cluster>
<server-name>productionServer</server-name>
</cluster>
   <domain>
<name>wlevs30_domain</name>
</domain>
警告 : config.xml ファイルを手動で更新し、Oracle CEP のコンフィグレーションを変更した場合、変更を有効にするにはサーバを再起動する必要があります。

  ページの先頭       前  次