Go to main content

Oracle® ZFS Storage Appliance RESTful API ガイド、Release OS8.8.x

印刷ビューの終了

更新: 2021 年 8 月
 
 

レプリケーション

リモートレプリケーションは、アプライアンス間のプロジェクトとシェアのレプリケーションを容易にします。


注 -  レプリケーションは Oracle ZFS Storage Appliance の特定のモデルでライセンス付与された機能で、レプリケーション RESTful API はその機能を管理します。サービスは URI: https://hostname:215/api/storage/v{1|2}/replication から使用できます。ライセンスの詳細は、「オラクル社のソフトウェアライセンス契約書 (「SLA」) およびハードウェアシステムと組み込みのソフトウェアオプションの権利書」およびソフトウェアリリースのライセンス情報ユーザーマニュアルを参照してください。

レプリケーション RESTful API は次のリソースを管理します。

  • レプリケーションサービス – レプリケーションタスクを管理するサービス。

  • レプリケーションターゲット – 別のアプライアンスピア (ソース) からレプリケートされるデータを受け取って保存するアプライアンスピア。この用語は、別のアプライアンスへのレプリケーションを可能にする、アプライアンス上の構成オブジェクトを指すこともあります。

  • レプリケーションアクション – プロジェクトまたはシェア、ターゲットアプライアンス、およびポリシーオプション (更新の送信頻度、ワイヤ上でのデータの暗号化の有無など) を指定する、ソースアプライアンス上の構成オブジェクト。

  • レプリケーションパッケージ – ターゲット側でアクションに相当するもの。特定のソースの特定のアクションの一部としてレプリケートされるデータを管理する、ターゲットアプライアンス上の構成オブジェクト。ソースアプライアンス上の各アクションには、ターゲットアプライアンス上の正確に 1 つのパッケージが関連付けられます。逆も同様です。どちらかのオブジェクトが失われた場合は、アクションとパッケージのペア (および完全なレプリケーション更新) を新たに作成する必要があります。

この API では、レプリケーションアクションおよびレプリケーションパッケージに対するレプリケーション操作が提供されます。サービス API は、レプリケーションサービスとレプリケーションのソースおよびターゲットの管理に使用します。

表 55  レプリケーションサービスコマンド
リクエスト
パス /api/service/v{1|2}/services の後ろに追加
説明
GET
/replication
レプリケーションサービスの状態プロパティーを取得します
PUT
/replication/enable
レプリケーションサービスを有効にします
PUT
/replication/disable
レプリケーションサービスを無効にします

レプリケーションサービスのプロパティーの一覧表示

レプリケーションサービスの状態を取得します。

リクエストの例:

GET /api/service/v2/services/replication HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Accept: application/json

結果例:

HTTP/1.1 200 OK

{
    "service": {
        "href": "/api/service/v2/services/replication",
        "<status>": "online",
        "enable_start_finish_alerts": true
    }
}

レプリケーションサービスのプロパティーの変更

レプリケーションサービスの状態はその他のサービスと同様に変更できます。詳細は、サービス RESTful API を参照してください。

レプリケートしているプロジェクトの数とレプリケーションスケジュールの頻度によっては、定期更新の開始および終了アラートの数によってほかの重要なアラートがわかりにくくなる可能性があります。定期更新の開始および終了アラートを無効にするには、enable_start_finish_alerts プロパティーを false に設定します。

PUT /api/service/v2/services/replication
Host: zfs-storage.example.com:215
Content-Type: application/json

{ "enable_start_finish_alerts":false }