目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- Oracle Database 23cでの変更点
-
1 Oracle Globally Distributed Databaseの概要
- グローバルに分散したデータベースとは
- Oracle Globally Distributed Databaseについて
- 分散パーティション化としてのOracle Globally Distributed Database
- Oracle Globally Distributed Databaseの利点
- Oracle Globally Distributed Databaseを使用するアプリケーションの例
- 柔軟なデプロイメント・モデル
- Oracle Globally Distributed Databaseの高可用性
- データ配分方法
- クライアント・リクエストのルーティング
- 問合せ処理
- 高速データ収集
- デプロイの自動化
- データの移行
- ライフサイクル管理
- フェデレーテッド・シャーディング
- リリース23cの新機能
- この次の作業
- 2 Oracle Globally Distributed Databaseのアーキテクチャと概念
- 3 Oracle Globally Distributed Database環境でのセキュリティ
- 4 Oracle Globally Distributed Databaseのデプロイ
- 5 Oracle Cloud InfrastructureでのOracle Globally Distributed Databaseの使用
- 6 Oracle Globally Distributed Databaseスキーマ設計
-
7 Oracle Globally Distributed Database管理
- Oracle Globally Distributed Databaseスタックの管理
- Oracle Globally Distributed Databaseユーザーおよびロール
-
Oracle Globally Distributed Databaseのバックアップおよびリカバリ
- バックアップおよびリストアの用語
- 自動バックアップとオンデマンド・バックアップ
- サポートされているバックアップ先
- 制限事項
- 一元化されたバックアップおよびリストアの構成の前提条件
- 自動バックアップの構成
- 自動バックアップの有効化および無効化
- バックアップ・ジョブ操作
- バックアップ・ステータスの監視
- 既存のバックアップ構成の表示
- オンデマンドバックアップの実行
- バックアップ・ジョブのステータスの表示
- バックアップの表示
- バックアップの検証
- バックアップの削除
- グローバル・リストア・ポイントの作成およびリスト
- バックアップからのシャードのリストア
- バックアップからのシャード・カタログのリストア
- シャードからのバックアップ構成の削除
- GDSCTLからのRMANコマンドの実行
- 自動バックアップ操作のエラー処理
- シャード間のパラメータ設定の伝播
- Oracle Globally Distributed Databaseのパッチ適用およびアップグレード
- Enterprise Manager Cloud Controlを使用したOracle Globally Distributed Databaseの管理
- Oracle Globally Distributed Databaseのモニタリング
- シャード管理
- チャンク管理
- シャード・ディレクタ管理
- リージョン管理
- シャード領域管理
- シャードグループ管理
- サービス管理
- 8 問合せおよびDMLの処理
- 9 Oracle Globally Distributed Database用のアプリケーションの開発
- 10 Oracle Globally Distributed Databaseへの移行
-
11 Raftレプリケーションの構成および管理
- Raftレプリケーションの有効化
- レプリケーション・ユニット属性の指定
- レプリカが同じラックに配置されていないことの確認
- レプリケーション・ユニットのランタイム情報の取得
- Raftレプリケーションによるスケーリング
- レプリケーション・ユニットのレプリカの移動
- レプリケーション・ユニット・リーダーの変更
- レプリケーション・ユニットのコピー
- 別のレプリケーション・ユニットへのチャンクの移動
- Raftレプリケーションでのチャンクの分割
- レプリケーション・タイプの取得
- フォロワ・レプリケーション・ユニットからの読取りの有効化または無効化
- フォロワ・ラグを軽減するためのチューニング・フロー制御
- トランザクション・コンセンサス・タイムアウトの設定
- パラメータ設定の表示
- Raftレプリケーションの動的パフォーマンス・ビュー
- Raftレプリケーションの制限
- 12 ディレクトリベースのOracle Globally Distributed Databaseのデプロイおよび管理
- 13 シャーディング・アドバイザの使用
- 14 JSONドキュメント・コレクションのシャーディング
- 15 Oracle Globally Distributed Databaseによるデータ主権の実現
- 16 トラブルシューティング
- 17 Oracle Globally Distributed Databaseソリューション
- 18 Oracle Globally Distributed Databaseリファレンス