問合せの作成および管理
- 問合せリストについて
「問合せリスト」を使用すると、試験のすべての問合せを表示して作業できます。表示する権限がある問合せの概要を取得し、問合せのリストにフィルタを適用し、問合せのステータスおよび権限に応じて、問合せに対するアクションをすべて1箇所で実行します。 - 問合せステータスの理解
問合せのステータスは、ユーザーがその問合せに対して処理を実行する必要があるかどうかを識別するのに役立ちます。 - クエリー・リストへのアクセス
クエリー・リストは、表示権限があるすべてのクエリーを調査して操作するのに役立ちます。 - 問合せリストのフィルタ
問合せリストにアクセスしたら、表示する権限がある問合せをフィルタするように選択できます。 - 問合せの詳細と履歴の確認
問合せの詳細は、「問合せリスト」から、問合せの詳細と履歴がすべて1箇所にあるページにナビゲートできます。問合せが発行された質問をフォームで表示することもできます。 - 問合せリストでの作業
問合せリストでは、試験内のすべての問合せを1箇所で管理できます。 - 問合せの表示および監視
問合せの検索および監視には様々な方法があります。サイト内のすべての症例または特定の症例に対する問合せを検索し、「症例」タブまたは問合せを含むビジット内でサイドバーに表示できます。単一の問合せの履歴を表示することもできます。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。 - 問合せの作成
問合せには、スポンサ・ユーザーにのみ表示される候補者問合せ、サイトとスポンサの両方から特定のユーザー・ロールに割り当てることができる割当て済問合せ、およびサイト・ユーザーにのみ表示され、サイト・ユーザーにのみ割り当てられるサイト問合せの3つのオプションがあります。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。 - 質問または問合せのロック
スポンサ・ユーザーは、質問および問合せをロックして、ユーザーがサブジェクト・データを編集できないようにできます。 - 質問または問合せのロック解除
スポンサ・ユーザーは、以前にロックされた質問および問合せのロックを解除して、ユーザーがサブジェクト・データを変更できないようにできます。 - 候補者問合せのオープンまたは削除
候補者問合せを評価した後、サイト・ユーザーに割り当てられるように問合せをオープンするか、問合せが適用できなくなった場合は問合せを削除できます。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。 - 問合せを確認して、その問合せをクローズまたは再オープンします
サイトが問合せに回答した後、その回答を確認してから、問合せをクローズするか(回答が受け入れられる場合)、または問合せを再オープンします(サイトとの会話を続行する必要がある場合)。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。
親トピック: 試験実施期間中の作業