-
- 既知のすべての実装クラス:
BeanProperty
,BooleanFlag
,Category
,ConstructorParameters
,ConstructorProperties
,ContentType
,DataAmount
,Deprecated
,Description
,DescriptorKey
,Documented
,Enabled
,Experimental
,Frequency
,FunctionalInterface
,Generated
,Inherited
,JavaBean
,Label
,MemoryAddress
,MetadataDefinition
,MXBean
,Name
,Native
,Override
,Percentage
,Period
,Registered
,Relational
,Repeatable
,Retention
,SafeVarargs
,SettingDefinition
,StackTrace
,SupportedAnnotationTypes
,SupportedOptions
,SupportedSourceVersion
,SuppressWarnings
,SwingContainer
,Target
,Threshold
,Timespan
,Timestamp
,Transient
,TransitionFrom
,TransitionTo
,Unsigned
public interface Annotation
すべての注釈型によって拡張される共通のインタフェースです。 これを手動で拡張するインタフェースは注釈型を定義しないこと、 また、このインタフェース自体は注釈型を定義しないことに留意してください。 注釈型の詳細は、『Java™言語仕様』のセクション9.6に記載されています。AnnotatedElement
インタフェースでは、注釈型を繰返し不可から繰返し可能に発展させる場合の互換性に関する問題について説明しています。- 導入されたバージョン:
- 1.5
-
-
メソッドのサマリー
すべてのメソッド インスタンス・メソッド 抽象メソッド 修飾子と型 メソッド 説明 Class<? extends Annotation>
annotationType()
この注釈の注釈型を返します。boolean
equals(Object obj)
指定されたオブジェクトがこれと論理的に等価な注釈を表す場合に、trueを返します。int
hashCode()
この注釈のハッシュ・コードを返します。次に定義を示します。String
toString()
この注釈の文字列表現を返します。
-
-
-
メソッドの詳細
-
equals
boolean equals(Object obj)
指定されたオブジェクトがこれと論理的に等価な注釈を表す場合に、trueを返します。 つまり、指定されたオブジェクトがこのインスタンスと同じ注釈型のインスタンスであり、そのメンバーすべてがこの注釈の対応するメンバーと等しい場合に、trueを返します。次に、定義を示します。x
とy
という値を持つ2つの対応するプリミティブ型メンバーは、x == y
のときに等価とみなされる。ただし、型がfloat
またはdouble
である場合は除く。x
とy
という値を持つ2つの対応するfloat
メンバーは、Float.valueOf(x).equals(Float.valueOf(y))
の場合に等価とみなされる。 (==
演算子とは違い、NaNはそれ自体と等価とみなされ、0.0f
は-0.0f
と等価ではないとみなされる)x
とy
という値を持つ2つの対応するdouble
メンバーは、Double.valueOf(x).equals(Double.valueOf(y))
の場合に等価とみなされる。 (==
演算子とは違い、NaNはそれ自体と等価とみなされ、0.0
は-0.0
と等価ではないとみなされる)x
とy
という値を持つ2つの対応するString
、Class
、列挙、または注釈型メンバーは、x.equals(y)
のときに等価とみなされる。 (この定義は注釈型のメンバーに対して再帰的である)x
とy
という値を持つ2つの対応する配列型メンバーは、Arrays.equals(long[], long[])
の適切なオーバーロードに対してArrays.equals(x, y)
のときに等価とみなされる。
- オーバーライド:
equals
、クラスObject
- パラメータ:
obj
- 比較対象の参照オブジェクト。- 戻り値:
- 指定されたオブジェクトが論理的にこれと等しい注釈を表す場合にtrue、そうでない場合はfalse
- 関連項目:
Object.hashCode()
、HashMap
-
hashCode
int hashCode()
この注釈のハッシュ・コードを返します。次に定義を示します。注釈のハッシュ・コードは、そのメンバー(デフォルト値を持つものを含む)のハッシュ・コードの合計です。次に定義を示します。注釈メンバーのハッシュ・コードは、メンバー値のハッシュ・コードのXOR (
String.hashCode()
で計算されたメンバー名のハッシュ・コードx 127)です。次に定義を示します。メンバー値のハッシュ・コードは、型によって異なります。
- プリミティブ値
v
のハッシュ・コードはWrapperType.valueOf(v).hashCode()
に等しく、WrapperType
はv
(Byte
、Character
、Double
、Float
、Integer
、Long
、Short
、またはBoolean
)のプリミティブ型に対応するラッパー型です。 - 文字列、列挙型、クラス、または注釈メンバー値I
v
のハッシュ・コードは、v.hashCode()
を呼び出すことによって計算されます。 注釈メンバー値の場合、これは再帰的な定義である - 配列メンバー値のハッシュ・コードは、その値に対して
Arrays.hashCode
の適切なオーバーロードを呼び出すことで計算される。 (プリミティブ型およびオブジェクト参照型についてそれぞれ1つのオーバーロードが行われる)
- オーバーライド:
hashCode
、クラスObject
- 戻り値:
- この注釈のハッシュ・コード
- 関連項目:
Object.equals(java.lang.Object)
,System.identityHashCode(java.lang.Object)
- プリミティブ値
-
toString
String toString()
この注釈の文字列表現を返します。 この表現の詳細は実装によって異なります。一般的な例を、次に示します。@com.acme.util.Name(first=Alfred, middle=E., last=Neuman)
-
annotationType
Class<? extends Annotation> annotationType()
この注釈の注釈型を返します。- 戻り値:
- この注釈の注釈型
-
-