ヘッダーをスキップ
Oracle Database Workspace Manager開発者ガイド
11
g
リリース1(11.1)
E05678-02
索引
次へ
目次
例一覧
図一覧
表一覧
タイトルおよび著作権情報
はじめに
対象読者
ドキュメントのアクセシビリティについて
関連ドキュメント
表記規則
サポートおよびサービス
Workspace Managerの新機能
新しいWorkspace Managerシステム・パラメータ
AlterVersionedTableプロシージャの新しいオプション
EnableVersioningプロシージャの新しいパラメータ
削除済作業領域の新しいビュー
複数の表のマージ
静的データ・ディクショナリ・ビューへの作業領域ID列の追加
ユーザー定義ヒント
表パーティションの追加、マージまたは分割
Null外部キー制約
Oracle Label Securityポリシーおよびバージョン対応表
第I部 概要および使用方法
1
Workspace Managerの概要
1.1
Workspace Managerの概要
1.1.1
作業領域階層
1.1.2
セーブポイントの使用
1.1.2.1
設計面の問題: セーブポイントまたは子作業領域のいずれを作成するか
1.1.3
作業領域の変更のマージおよびロールバック
1.1.4
マージまたはリフレッシュ操作前に行う競合の解消
1.1.5
作業領域のアクセス制限および制限解除
1.1.6
作業領域の削除
1.1.7
Workspace Managerイベントの使用
1.1.8
Workspace Managerの操作の自動コミット
1.1.9
連続的にリフレッシュされる作業領域
1.1.10
複数の親を持つ作業領域
1.1.11
バージョン対応表のインフラストラクチャ
1.1.12
行バージョンおよび履歴コピーの作成
1.1.13
Workspace Managerのスキーマ、メタデータおよびパッケージ
1.2
Workspace Managerのセッション・コンテキスト情報
1.3
Workspace Managerでのロック管理
1.3.1
排他ロックと行バージョン
1.4
Workspace Managerでの権限管理
1.5
Workspace Managerのシステム・パラメータ
1.6
インポートおよびエクスポートの考慮点
1.7
バージョン対応表へのバルク・ロード
1.8
バージョン対応表と関連するDDL操作
1.9
Workspace Managerによる制約のサポート
1.9.1
参照整合性のサポート
1.9.1.1
参照整合性制約を持つ表のDML操作でのロック
1.9.2
一意制約
1.9.3
SET NULL制約
1.10
バージョン対応表に対するトリガー
1.11
Virtual Private Databaseの考慮事項
1.12
表のシノニムのサポート
1.13
マテリアライズド・ビューのサポート
1.14
空間トポロジのサポート
1.14.1
トポロジ使用時のロックに関する考慮事項
1.14.2
トポロジ使用時のその他の考慮事項
1.15
予約語と予約文字
1.16
DBMS_WMサブプログラムのカテゴリ
1.16.1
表管理サブプログラム
1.16.2
作業領域管理サブプログラム
1.16.3
セーブポイント管理サブプログラム
1.16.4
権限管理サブプログラム
1.16.5
ロック管理サブプログラム
1.16.6
競合管理サブプログラム
1.16.7
レプリケーション・サポート・サブプログラム
1.16.8
バルク・ロード・サポート・サブプログラム
1.17
Workspace Managerを使用した簡単な例
1.17.1
例: マーケティング予算のオプション
1.17.2
例: 倉庫拡張のオプション
2
Workspace Managerイベント
2.1
Workspace Managerイベントのリスト
2.2
イベント・パラメータ
2.3
ALLOW_CAPTURE_EVENTSシステム・パラメータ
2.4
AQ操作とWorkspace Managerイベント
2.4.1
Workspace Managerイベントのキュー管理
2.4.2
キューに対する権限とアクセス制御
2.4.3
ルールベースのサブスクリプション
2.4.4
イベントのリスニング
2.4.5
非同期通知
3
Workspace Managerの有効期間のサポート
3.1
有効期間のサポート: 概要と例
3.2
WM_PERIODデータ型
3.3
有効期間の定数
3.4
有効期間のサポート用のAPI機能
3.5
有効期間サポートの演算子
3.5.1
WM_CONTAINS
3.5.2
WM_EQUALS
3.5.3
WM_GREATERTHAN
3.5.4
WM_INTERSECTION
3.5.5
WM_LDIFF
3.5.6
WM_LESSTHAN
3.5.7
WM_MEETS
3.5.8
WM_OVERLAPS
3.5.9
WM_RDIFF
3.6
有効期間サポートを使用した問合せおよびDML操作
3.6.1
問合せ
3.6.2
データ操作言語(DML)操作
3.6.2.1
更新操作
3.6.2.2
挿入操作
3.7
有効期間サポートのための制約管理
3.7.1
参照整合性制約
3.7.2
一意制約
3.8
有効期間サポートを使用したロック
3.9
有効期間サポートの影響を受ける静的データ・ディクショナリ・ビュー
3.9.1
xxx_CONFビューと有効期間サポート
3.9.2
xxx_DIFFビューと有効期間サポート
3.9.3
xxx_HISTビューと有効期間サポート
3.9.4
xxx_LOCKビューと有効期間サポート
3.9.5
xxx_MWビューと有効期間サポート
3.10
SQL*Loaderの有効期間サポート
3.11
既存の表に対する有効期間サポートの追加
第II部 リファレンス情報
4
DBMS_WMパッケージ: リファレンス
Add_Topo_Geometry_Layer
AddAsParentWorkspace
AddUserDefinedHint
AlterSavepoint
AlterVersionedTable
AlterWorkspace
BeginBulkLoading
BeginDDL
BeginResolve
ChangeWorkspaceType
CommitBulkLoading
CommitDDL
CommitResolve
CompressWorkspace
CompressWorkspaceTree
CopyForUpdate
CreateSavepoint
CreateWorkspace
Delete_Topo_Geometry_Layer
DeleteSavepoint
DisableVersioning
DropReplicationSupport
EnableVersioning
Export
FindRICSet
FreezeWorkspace
GenerateReplicationSupport
GetBulkLoadVersion
GetConflictWorkspace
GetDiffVersions
GetLockMode
GetMultiWorkspaces
GetOpContext
GetPhysicalTableName
GetPrivs
GetSessionInfo
GetSystemParameter
GetValidFrom
GetValidTill
GetWMMetadataSpace
GetWorkspace
GotoDate
GotoSavepoint
GotoWorkspace
GrantGraphPriv
GrantPrivsOnPolicy
GrantSystemPriv
GrantWorkspacePriv
Import
IsWorkspaceOccupied
LockRows
MergeTable
MergeWorkspace
Move_Proc
RecoverAllMigratingTables
RecoverFromDroppedUser
RecoverMigratingTable
RefreshTable
RefreshWorkspace
RelocateWriterSite
RemoveAsParentWorkspace
RemoveUserDefinedHint
RemoveWorkspace
RemoveWorkspaceTree
ResolveConflicts
RevokeGraphPriv
RevokeSystemPriv
RevokeWorkspacePriv
RollbackBulkLoading
RollbackDDL
RollbackResolve
RollbackTable
RollbackToSP
RollbackWorkspace
SetCaptureEvent
SetCompressWorkspace
SetConflictWorkspace
SetDiffVersions
SetLockingOFF
SetLockingON
SetMultiWorkspaces
SetSystemParameter
SetTriggerEvents
SetValidTime
SetValidTimeFilterOFF
SetValidTimeFilterON
SetWMValidUpdateModeOFF
SetWMValidUpdateModeON
SetWoOverwriteOFF
SetWoOverwriteON
SetWorkspaceLockModeOFF
SetWorkspaceLockModeON
SynchronizeSite
UnfreezeWorkspace
UnlockRows
UseDefaultValuesForNulls
5
Workspace Managerの静的データ・ディクショナリ・ビュー
5.1
ALL_MP_GRAPH_WORKSPACES
5.2
ALL_MP_PARENT_WORKSPACES
5.3
ALL_REMOVED_WORKSPACES
5.4
ALL_VERSION_HVIEW
5.5
ALL_WM_CONS_COLUMNS
5.6
ALL_WM_CONSTRAINTS
5.7
ALL_WM_IND_COLUMNS
5.8
ALL_WM_IND_EXPRESSIONS
5.9
ALL_WM_LOCKED_TABLES
5.10
ALL_WM_MODIFIED_TABLES
5.11
ALL_WM_RIC_INFO
5.12
ALL_WM_TAB_TRIGGERS
5.13
ALL_WM_VERSIONED_TABLES
5.14
ALL_WM_VT_ERRORS
5.15
ALL_WORKSPACE_PRIVS
5.16
ALL_WORKSPACE_SAVEPOINTS
5.17
ALL_WORKSPACES
5.18
DBA_WM_SYS_PRIVS
5.19
DBA_WM_VT_ERRORS
5.20
DBA_WORKSPACE_SESSIONS
5.21
DBA_WORKSPACES
5.22
ROLE_WM_PRIVS
5.23
USER_MP_GRAPH_WORKSPACES
5.24
USER_MP_PARENT_WORKSPACES
5.25
USER_REMOVED_WORKSPACES
5.26
USER_WM_CONS_COLUMNS
5.27
USER_WM_CONSTRAINTS
5.28
USER_WM_IND_COLUMNS
5.29
USER_WM_IND_EXPRESSIONS
5.30
USER_WM_LOCKED_TABLES
5.31
USER_WM_MODIFIED_TABLES
5.32
USER_WM_PRIVS
5.33
USER_WM_RIC_INFO
5.34
USER_WM_TAB_TRIGGERS
5.35
USER_WM_VERSIONED_TABLES
5.36
USER_WM_VT_ERRORS
5.37
USER_WORKSPACE_PRIVS
5.38
USER_WORKSPACE_SAVEPOINTS
5.39
USER_WORKSPACES
5.40
WM_COMPRESS_BATCH_SIZES
5.41
WM_COMPRESSIBLE_TABLES
5.42
WM_EVENTS_INFO
5.43
WM_INSTALLATION
5.44
WM_REPLICATION_INFO
5.45
xxx_CONFビュー
5.46
xxx_DIFFビュー
5.47
xxx_HISTビュー
5.48
xxx_LOCKビュー
5.49
xxx_MWビュー
第III部 補足情報
A
カスタム・データベースでのWorkspace Managerのインストール
B
Workspace Managerの別のリリースへの移行
B.1
Workspace Managerのアップグレード
B.2
以前のリリースへのダウングレード
B.3
リリース1(10.1)で有効な履歴管理の変更点
C
Workspace Managerでのレプリケーションの使用
C.1
Workspace Managerでのレプリケーションの設定
C.2
レプリケーション・サポートでの表のバージョン対応およびバージョン非対応
C.3
レプリケートされたバージョン対応表でのDDL操作
C.4
writerサイトの再配置
D
Workspace Managerのエラー・メッセージ
用語集
索引