前へ 目次 索引 次へ
表目次 表 1 書体の規則 表 2 プレースホルダの規則 表 3 記号の規則 表 4 シェルプロンプト 表 5 マニュアル、サポート、トレーニングのリンク 表 2-1 エントリテンプレートと対応するオブジェクトクラス 表 2-2 検索フィルタの演算子 表 2-3 検索フィルタのブール演算子 表 2-4 検索フィルタの特殊文字 表 2-5 検索の種類、演算子、サフィックス 表 3-1 デフォルトで連鎖に許可される LDAP 制御 表 3-2 連鎖できる LDAP 制御 表 4-1 データのインポートとサフィックスの初期化の比較 表 4-2 例で使用した ldif2db オプションの説明 表 4-3 例で使用した ldif2db-task オプションの説明 表 4-4 例で使用した db2ldif オプションの説明 表 5-1 ロールを定義するオブジェクトクラスと属性 表 5-2 CoS 定義エントリのオブジェクトクラスと属性 表 5-3 CoS 定義のエントリの属性 表 6-1 LDIF ターゲットキーワード 表 6-2 LDIF バインドルールキーワード 表 6-3 実効権限の相互依存関係 表 6-4 実効権限のログ情報に表示される理由とその説明 表 6-5 ACI キーワード中のマクロ 表 8-1 Directory Server コンソールの状態タブのレプリケーションパラメータ 表 9-1 「属性」タブのテーブルの列 表 9-2 属性の構文の定義 表 9-3 「オブジェクトクラス」タブのフィールド 表 10-1 すべてのサフィックスのシステムインデックス 表 10-2 すべての新規サフィックスのデフォルトインデックス 表 10-3 属性の基本名とエイリアス 表 10-4 例で使った vlvindex オプションの説明 表 11-1 Directory Server が提供する暗号化方式 表 13-1 リソースの概要テーブル 表 13-2 現在のリソース使用状況 表 13-3 接続状態テーブル 表 13-4 エントリキャッシュの使用状況 表 13-5 データベースキャッシュへのアクセス 表 16-1 一般的なインストールおよびログイン上の問題とその解決策 表 A-1 ボードを使用するための前提条件 前へ 目次 索引 次へ Part No: 819-2011. Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
Part No: 819-2011. Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.