Oracle Subledger Accountingインプリメンテーション・ガイド リリース12 E05608-01 | ![]() 目次 | ![]() 前へ | ![]() 次へ |
補助元帳仕訳は次の方法で作成できます。
「補助元帳仕訳の作成」ページで補助元帳仕訳を手動で作成します。
参照: 手動補助元帳仕訳の作成
「会計の作成」プログラムを使用し、適格の会計イベントを処理して補助元帳仕訳を作成します。
手動補助元帳仕訳APIを使用して補助元帳仕訳を作成、更新、削除、完了および逆仕訳します。
手動補助元帳仕訳は補助元帳取引に関連付けられていません。手動補助元帳仕訳が完了すると、Subledger Accountingにより適切な連番名と連番が割り当てられ、該当する場合は報告通貨仕訳が作成されます。
手動補助元帳仕訳は、主要元帳または副元帳に対してのみ入力します。主要元帳用に作成した手動仕訳は、副元帳ではなく報告通貨に自動的に転記されます。
参照:
「補助元帳仕訳 - 検索」ページを使用して、手動仕訳のみでなく、すべてのタイプの補助元帳仕訳を検索します。「検索結果」リージョンで、次の操作を実行します。
ドリルダウンによる補助元帳仕訳詳細の表示
手動仕訳の更新、複製、完了および逆仕訳
「補助元帳仕訳」ページで「仕訳の作成」をクリックします。
フィールド | 摘要 |
---|---|
元帳 | 「元帳」値リストに表示される主要元帳と副元帳は、「SLA: 補助元帳でのデータ・アクセス・セット・セキュリティの有効化」システム・プロファイル・オプションによって決まります。このプロファイル・オプションが「Yes」に設定されている場合、値リストには「GL: データ・アクセス・セット」および「SLA: 追加のデータ・アクセス・セット」プロファイル・オプションで定義した主要元帳と副元帳のみが表示されます。このプロファイル・オプションが「No」に設定されている場合、値リストにはすべての主要元帳と副元帳が表示されます。 参照:
「残高タイプ」フィールドで「予算引当」を選択すると、値リストには予算管理に対して有効化されている元帳のみが表示されます。 |
カテゴリ | 仕訳カテゴリ。 |
GL記帳日 | 補助元帳仕訳を転記するGL記帳日。 |
参照日 | 補助元帳仕訳のヘッダー・レベルで格納される参照日。見越計上仕訳のレポート連番に使用されます。 |
「補助元帳仕訳の作成」ページの「明細」リージョンで、次の操作を実行します。
勘定科目、借方金額と貸方金額および会計区分を入力します。
必要に応じて、補助元帳仕訳の各明細のサード・パーティ情報、摘要および通貨詳細を入力します。
アプリケーションに対してサード・パーティ管理勘定科目が有効化されており、入力した勘定科目がサード・パーティ管理勘定科目の場合は、サード・パーティ情報を入力する必要があります。たとえば、Payablesが仕入先のみをサポートするように設定されている場合、顧客のみをサポートするように設定されているサード・パーティ管理勘定科目は選択できません。
参照: サード・パーティ残高レポート
元帳通貨による全補助元帳仕訳明細の計上金額合計を表示します。
フィールドと ボタン | 摘要 |
---|---|
デフォルト通貨オプション | 「デフォルト通貨オプション」ページがオープンし、新規の補助元帳仕訳明細ごとに入力済通貨、換算タイプ、換算日および換算レート情報がデフォルト設定されます。各仕訳明細の「詳細」リージョンで使用可能な通貨管理を使用して、デフォルト設定を上書きします。 |
サード・パーティ・タイプ | 手動補助元帳仕訳ページへのアクセスに使用した職責に関連付けられているアプリケーションからデフォルト設定されます。名称、サイト、番号および納税者IDの値は、サード・パーティ・タイプと一致する必要があります。明細の勘定科目がサード・パーティ管理勘定科目の場合、これらの値は必須です。勘定科目がサード・パーティ管理勘定科目でなくても、パーティ・タイプが選択されている場合は、パーティ情報を入力する必要があります。 |
換算レート | 換算タイプが「ユーザー」の場合は、換算レートを入力する必要があります。 |
合計の計算 | 「計上金額」リージョンの表示が更新されます。 |
続行 | 手動補助元帳仕訳を検討して完了する場合に選択します。 |
「補助元帳仕訳の検討」ページで次の操作を実行します。
すべての補助元帳仕訳のヘッダーおよび明細情報を検討します。
主要元帳に対して予算管理が有効化されており、補助元帳仕訳の資金ステータスが「必須」および「失敗」の場合は、残余予算チェックを開始して予算を引き当てて、補助元帳仕訳を完了します。Subledger Accountingにより「通過」または「失敗」ステータスが戻されます。
「確定」ステータスの予算仕訳に対する手動予算引当と残余予算チェックは開始できません。
資金ステータスが「失敗」の場合は、「資金検証結果」ボタンをクリックして予算管理検証結果を表示します。
仕訳を完了します。
次の仕訳の場合は、「完了」ボタンが有効化されます。
「草案」、「エラー」または「未完了」ステータスの手動仕訳
「未完了」ステータスの見越計上逆仕訳または複数期間会計認識入力
報告通貨に属さない仕訳
オプション | 摘要 |
---|---|
草案 | 結果をGeneral Ledgerに転送または転記できません。草案エントリに基づくSubledger Accountingレポートまたは照会に表示され、入力を更新および削除できます。予算引当は実行できません。 |
確定 | 補助元帳仕訳は完了し、General Ledgerに転送および転記できます。確定入力に基づくSubledger Accountingレポートおよび照会に表示され、予算引当が実行されます。 |
確定および転記 | 「確定」ステータスの補助元帳仕訳が完了し、General Ledgerに転送されて転記されます。入力は、確定入力に基づくSubledger Accountingレポートまたは照会に表示されます。入力が正常に完了して転送されると、「転送済」ステータスになります。 |
Subledger Accountingでは、補助元帳仕訳が次のように完了します。
勘定科目が検証されます。「会計の作成」プログラムにより実行される検証と同じです。
参照: 補助元帳仕訳定義の概要
「確定」ステータスで完了した場合は、対応する連番が補助元帳仕訳に割り当てられます。
補助元帳仕訳のステータスが更新されます。
補助元帳仕訳が正常に作成されなかった場合は、保留中の補助元帳仕訳が対応するエラー・メッセージで更新されます。
「残高更新」プログラムが起動されます。
注意: 補助元帳仕訳の対象が報告通貨を使用する元帳の場合、Subledger Accountingでは、これらの表示用の補助元帳仕訳が作成されます。
「補助元帳仕訳の複製」ページで、「エラー」以外のステータスになっている既存の補助元帳仕訳から新しい補助元帳仕訳を作成します。仕訳を複製する場合は、「残高タイプ」を除く全フィールドを更新できます。
注意: 複製した仕訳の元帳を変更する場合に、新規元帳の勘定体系が異なると、会計フレックスフィールド体系は新規元帳に依存するため全明細が消去されます。
「補助元帳仕訳の逆仕訳」ページで、「確定」ステータスになっている既存の手動補助元帳仕訳を逆仕訳します。逆仕訳オプションは次のとおりです。
貸/借の切替
符号の変更
「補助元帳仕訳の更新」ページで次の仕訳を更新します。
「草案」、「未完了」または「エラー」ステータスの手動補助元帳仕訳
「未完了」ステータスの複数期間認識仕訳または見越計上逆仕訳
手動仕訳の更新時に、「残高タイプ」および「元帳」を除く全フィールドを更新できます。
「補助元帳仕訳の削除」ページで、「草案」または「未完了」ステータスになっている主要元帳または副元帳の手動補助元帳仕訳を削除します。