ドライブに障害が発生しているかどうかを判定するために、システムを停止して OpenBoot プロンプトで show-volumes コマンドを使用することもできます。
さまざまな状況で OpenBoot プロンプトを表示するを参照してください。
例:
ok select /pci@300/pci@1/pci@0/pci@e/scsi@0
詳細は、RAID ハードウェアボリュームの作成の準備をする (FCode ベースの RAID ユーティリティー)を参照してください。
次の例では、RAID 1 ボリュームのセカンダリディスクがオフラインになっています。
ok show-volumes
Volume 0 Target 389 Type RAID1 (Mirroring)
Name raid1test WWID 04eec3557b137f31
Degraded Enabled
2 Members 2048 Blocks, 1048 KB
Disk 1
Primary Optimal
Target c HITACHI H101414SCSUN146G SA25
Disk 0
Secondary Offline Out Of Sync
Target 0 HITACHI
ok unselect-dev