目次
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 Oracle Application Expressインストレーション・ガイドのリリース20.2での変更点
- 2 Oracle Application Expressのインストール要件
-
3 Oracle Application Expressのインストールの概要
- 3.1 Oracle Application Expressアーキテクチャについて
- 3.2 Oracle CloudでのApplication Expressへのアクセスについて
- 3.3 インストール・プロセスの理解
-
3.4 以前のOracle Application Expressリリースからのアップグレード
- 3.4.1 リリース番号の規則について
- 3.4.2 サンプル・アップグレード・シナリオ
- 3.4.3 Oracle Application Expressのリリース番号の表示
- 3.4.4 Oracle REST Data Servicesのリリース番号の表示
- 3.4.5 Oracle Databaseと同梱されているOracle Application Expressリリースのインストールについて
- 3.4.6 既存のアプリケーションのアップグレードについて
- 3.4.7 アプリケーション互換性モードの指定について
- 3.4.8 テスト要件について
- 3.4.9 環境のクリーンアップについて
- 3.4.10 元のリリースに戻す
- 3.5 Oracle Application Expressランタイム環境について
-
4 Oracle Database 12c以降でのマルチテナント・アーキテクチャの使用
- 4.1 インストールの選択項目の理解
- 4.2 アプリケーション・コンテナへのApplication Expressのインストール
- 4.3 様々なPDBへのApplication Expressのインストール
- 4.4 ルート・コンテナにApplication Expressがインストールされている場合のPDBの接続
- 4.5 ターゲットCDBのルート・コンテナにApplication Expressが含まれない場合のPDBの接続
-
5 Application ExpressおよびOracle REST Data Servicesのインストールと構成
- 5.1 Oracle Application Expressのインストール前タスクの実行
- 5.2 Oracle Application Expressのダウンロードとインストール
- 5.3 Oracle REST Data Servicesのダウンロードとインストール
- 5.4 Oracle REST Data Servicesの構成
- 5.5 Oracle Database 11g以降のネットワーク・サービスの有効化
- 5.6 セキュリティ・タスクの実行
- 5.7 同時ジョブ数の制御
- 5.8 他の言語でのOracle Application Expressの実行について
- 5.9 言語変換されたバージョンのOracle Application Expressのインストール
- 5.10 ワークスペースの作成およびOracle Application Expressユーザーの追加
- 5.11 アップグレード・インストールのインストール後のタスクの実行
- 5.12 パフォーマンスの最適化タスクについて
- 5.13 ランタイム環境と完全開発環境の間の変換
- A Oracle Application Expressインストール・プロセスの自動化
- B Application Expressのアップグレード時の稼働時間の最大化
-
C Oracle Application Expressインストールのトラブルシューティング
- C.1 インストール・セッションのログの確認
- C.2 Oracle Application Expressインストールの妥当性の検証
- C.3 CDBからの、Oracle Application Expressリリース20.2のスキーマの削除
-
C.4 インストール失敗後のクリーンアップ
-
C.4.1 アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
- C.4.1.1 以前のリリースのOracle Application Expressがインストールされているかどうかの確認
- C.4.1.2 imagesディレクトリを戻す
-
C.4.1.3 元のリリースに戻す
- C.4.1.3.1 リリース1.5に戻す
- C.4.1.3.2 リリース1.6に戻す
- C.4.1.3.3 リリース2.0に戻す
- C.4.1.3.4 リリース2.2に戻す
- C.4.1.3.5 リリース3.0に戻す
- C.4.1.3.6 リリース3.1に戻す
- C.4.1.3.7 リリース3.2に戻す
- C.4.1.3.8 リリース4.0に戻す
- C.4.1.3.9 リリース4.1に戻す
- C.4.1.3.10 非CDBでリリース4.2に戻す
- C.4.1.3.11 CDBでリリース4.2に戻す
- C.4.1.3.12 非CDBでリリース5.0に戻す
- C.4.1.3.13 CDBでリリース5.0に戻す
- C.4.1.3.14 非CDBでリリース5.1に戻す
- C.4.1.3.15 CDBでリリース5.1に戻す
- C.4.1.3.16 非CDBでリリース18.1に戻す
- C.4.1.3.17 CDBでリリース18.1に戻す
- C.4.1.3.18 非CDBでリリース18.2に戻す
- C.4.1.3.19 CDBでリリース18.2に戻す
- C.4.1.3.20 非CDBでリリース19.1に戻す
- C.4.1.3.21 CDBでリリース19.1に戻す
- C.4.1.3.22 非CDBでリリース19.2に戻す
- C.4.1.3.23 CDBでリリース19.2に戻す
- C.4.1.3.24 非CDBでリリース20.1に戻す
- C.4.1.3.25 CDBでリリース20.1に戻す
- C.4.1.4 Oracle Application Expressリリースのスキーマの削除
- C.4.2 Oracle Application Expressのデータベースからの削除
-
C.4.1 アップグレード・インストール失敗後の旧リリースへの復旧
- C.5 Oracle Application Expressでイメージが正しく表示されない
- C.6 ページ保護違反について
- D Oracle Database Express Edition内でのOracle Application Expressのアップグレード
- 索引