テクニカル・ペーパー
技術概要、ソリューション・プレイブック、チュートリアルおよびその他のドキュメントには、一般的なアプリケーション・ワークロード・ソリューションをOracle Cloud Infrastructure (OCI)にデプロイする際に役立つ設計パターンとベスト・プラクティスが記載されています。
管理および操作ガイド
- OCIのベスト・プラクティス・フレームワーク
最大限の価値を提供するクラウド・トポロジを設計および運用するためのベスト・プラクティスを提供し、セキュリティとコンプライアンス、信頼性とレジリエンス、パフォーマンスとコストの最適化および運用効率の4つのビジネス目標に編成します。
- クラウド・トポロジの障害からの保護について学習
OCIでアプリケーション・ディザスタ・リカバリを設計および実装する方法のベスト・プラクティスについて概説します。
- 高可用性クラウド・トポロジの設計について学習
Oracle固有のサービスを活用する方法など、OCIで高可用性ソリューションを設計するためのアーキテクチャのベスト・プラクティスについて説明します。
- OCIでのOracle Enterprise Manager 13.5の設定
OCI Resource Managerにスタックを作成し、それを使用して、単一ノードまたは複数ノードのEnterprise Managerの設定をデプロイする上で必要なステップを説明します。
- 1つの可用性ドメインを持つリージョンでの高可用性アプリケーションの構築
Terraformを使用して、OCIにある可用性ドメイン内の複数のフォルト・ドメインにわたってデプロイされたアプリケーションに高可用性を構築する自動化されたステップを示します。
- OCIのマネージドおよび管理された統合および導入戦略
管理対象および管理対象のExadata Cloud Service、管理対象および管理対象のExadata Cloud@Customer、VMおよびベア・メタルDBシステム、Autonomous Data Warehouse、Autonomous Transaction ProcessingおよびVM(アプリケーションおよびデータベース・コンピュート容量)に焦点を当てて、OCI内のアプリケーション、データベースおよび仮想マシンを統合するための戦略と方法を提供します。
- OCIソブリン・クラウドの原則
クラウド主権戦略およびデプロイメントについて考慮する必要がある一部のOCI機能および拡張機能の概要を示します。
アプリケーション・ソリューション
- Oracle Spatial Studioを使用した空間分析の実行
空間データおよび非空間データのロードからジオコーディングおよび索引付けによるデータセットの準備、データのビジュアル化まで、Oracle Spatial Studio環境内のデータセットを操作する実用的な側面について説明します。
- グラフ分析を使用したムービーの推奨
Oracle Autonomous DatabaseでGraph Studioを使用して、ムービー・ビュー動作に基づく顧客コミュニティを検出および作成する方法について説明します。
- OCIへのOracle E-Business Suiteのデプロイについて学習
OCIへのOracle E-Business Suiteのプロビジョニングや、データ・センターからOCIへのOracle E-Business Suite環境の移行のために、ホストが複数でセキュアな高可用性トポロジを計画する際の情報が記載されています。Oracle E-Business Suiteをデプロイするためのインフラストラクチャ・コンポーネントの設定も参照してください。
- OCIへのPeopleSoftのデプロイについて学習
OCIへのOracle PeopleSoftアプリケーションのプロビジョニングや、データ・センターからOCIへのPeopleSoft環境の移行のために、ホストが複数でセキュアな高可用性トポロジを計画する際の情報が記載されています。
- Oracle Databaseのスコープ内でのSAP NetWeaverベースのシステムの移行
Oracleデータベースのスコープ内でSAP NetWeaverベースのシステムを移行するための一般的な方法および必要なステップを示します。Oracle MultitenantおよびOracle Recovery Manager (RMAN)に固有の移行方法について詳細に説明します。
- SAP NetWeaver Application Server ABAP/Java with Oracle Exadata Database Service based on Oracle Exadata Infrastructure X11M
Oracle Linux 8を実行しているOracle Exadata Cloud Infrastructure X11Mに基づいて、Oracle Exadata Database ServiceにSAP NetWeaver Application Server ABAP/JavaプラットフォームのOracleデータベースをデプロイするための推奨ベスト・プラクティスを提供します。
- SAP NetWeaver Application Server ABAP/Java on Oracle Exadata Database Service based on Oracle Exadata Infrastructure X9M
Oracle Exadata Database Service (ベースはOracle Linux 7を実行しているOracle Exadata Cloud Infrastructure X9M)に、SAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/JavaプラットフォームのOracle Databaseをデプロイする場合に推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- SAP NetWeaver Application Server ABAP/Java on Oracle Exadata Cloud Service based on Oracle Exadata X8M
OCIのOracle Database Exadata Cloud Service (ベースはOracle Exadata X8MハードウェアでOracle Linux 7を使用)に、SAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/JavaプラットフォームのOracle Databaseをデプロイする場合に推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- Oracle Exadata Cloud@Customer X9Mを使用したSAP NetWeaver Application Server ABAP/Java
Oracle Exadata Cloud@Customer X9Mを使用して、SAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/JavaプラットフォームのOracle Databaseをデプロイする際に推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- Oracle Exadata Cloud@Customer X10Mを使用したSAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/Java
Oracle Exadata Cloud@Customer X10Mを使用して、SAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/JavaプラットフォームのOracle Databasesをデプロイする際に推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- Oracle Exadata Cloud@Customer X11Mを使用したSAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/Java
Oracle Exadata Cloud@Customer X11Mを使用して、SAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/JavaプラットフォームのOracle Databasesをデプロイする際に推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- Oracle Database@Azure上のSAP NetWeaver Application Server ABAP/Java
VMクラスタ・ノードでOracle Linux 8を実行しているOracle Exadata Cloud Infrastructure X9Mに基づいて、Oracle Database@AzureにSAP NetWeaver Application Server ABAP/JavaプラットフォームのOracle Databasesをデプロイするための推奨ベスト・プラクティスを提供します。
-
SAP NetWeaver Application Server ABAP/Java on OCI、バージョン3.0
E4以降のベア・メタルおよびVMフレックス・シェイプをカバーする、OCIにSAP NetWeaverアプリケーション・サーバーABAP/Javaをデプロイする際の推奨されるベスト・プラクティスを示します。
- OCI上のSAP NetWeaver Application Server ABAP/Java、バージョン3.1
E4およびE5ベア・メタルおよびVMフレックス・シェイプ、およびOracle Linux 8および9をカバーする、OCIにSAP NetWeaver Application Server ABAP/Javaをデプロイするための推奨ベスト・プラクティスを提供します。
クロスクラウド・インターコネクト: Oracle Cloud InfrastructureとMicrosoft Azure
- Azure ADとOracle Identity Cloud Service for Oracle E-Business Suiteの間のSSOの設定
OCIおよびMicrosoft AzureにデプロイされたE-Business Suiteのクロスクラウド・アーキテクチャと、Oracle Identity Cloud ServiceおよびAzure Active Directoryを使用したフェデレーテッド・シングル・サインオンの構成方法について説明します。
- Azure ADとOracle Access Manager for Oracle E-Business Suiteの間のSSOの設定
OCIおよびMicrosoft AzureにデプロイされたE-Business Suiteのクロスクラウド・アーキテクチャと、Oracle Access ManagerおよびAzure Active Directoryを使用したフェデレーテッド・シングル・サインオンの構成方法について説明します。
- Azure ADとOracle Access Manager for Oracle Retail Merchandising Suiteの間のSSOの設定
OCIおよびMicrosoft AzureにデプロイされたOracle Retail Merchandising Suiteのクロスクラウド・アーキテクチャと、Oracle Access ManagerおよびAzure Active Directoryを使用したフェデレーテッド・シングル・サインオンの構成方法について説明します。
ネットワーキング・ソリューション
- 例によるOCI Network Firewallの学習
OCI Network Firewallサービスを詳細に調査し、ネットワーク・トラフィックの保護、脅威の検出と防止、セキュリティ・ポリシーの実施における役割を強調します。
- OCI Networkingでのルーティングを例で学ぶ
基本的なOCIルーティング機能を導入して説明し、様々なデプロイメント・シナリオで詳細な一般的なユースケースを提供することで、OCIクラウド・ネットワークのルーティングについて説明します。
- 接続の冗長性ガイド
現在のデプロイメントで冗長性を確認したり、OCIへの単一接続から冗長接続にアップグレードする場合に役立ちます。
- サイト間VPN (IPSec)のベスト・プラクティス
インターネット経由でサイト間VPNを使用して、オンプレミス・ネットワークをOCIに接続する方法のうち、最も成功例の少ないベスト・プラクティスを示します。
- SDN Integration with Nuage Networks
OCI内のNokiaソフトウェア定義ネットワーキング(SDN)ソリューションからNuage Networksをデプロイする手順を説明します。
コンピュート・ソリューション
- OCIでのActive Directoryドメイン・サービス名の作成
OCIテナンシでActive Directory環境を作成するプロセスを段階的に進めます。
- コンテナ化されたアプリケーションをデプロイするためのKubernetesクラスタの設定
クラウドベースのKubernetes環境に必要なインフラストラクチャをデプロイするためのTerraformビルディング・ブロックを示します。
セキュリティ・ソリューション
- Oracle Cloud Infrastructureのセキュリティ・アーキテクチャ
OCIのセキュリティ・アーキテクチャの概要を示します。
- OCIでのIdentity and Access Management (IAM)のベスト・プラクティス
OCIでソリューションを計画、設計およびデプロイする際にIAMサービスを使用するためのベスト・プラクティスを示します。
- IAMアイデンティティ・ドメインOAuthおよびOpenID Connectのフローとベストプラクティス
OAuth 2.0およびOpenID ConnectでOCI IAMアイデンティティ・ドメインを使用する様々なフローおよびベスト・プラクティスについて説明します。
- 国家サイバー・セキュリティ・センター(NCSC)のクラウド・セキュリティの原則とOracle Cloudへの実装
クラウド・サービスの評価時に考慮する14の必須NCSC原則を要約し、これらの原則がなぜ組織にとって重要であるかを説明します。
- OCIによるゼロトラスト・セキュリティへのアプローチ
英国国立サイバー・セキュリティ・センターの8つの原則に従って、組織がゼロトラスト・セキュリティ・モデルを採用するためにOCIがどのように役立つかについて説明します。
- Oracle Web Application Firewall for SaaS: Oracle Cloudのフロントライン防御
Oracle SaaS Cloud Securityが、サイバー脅威に対する回復力を構築し、クラウド・セキュリティ全体を強化することで、Webアプリケーション・ファイアウォールでアプリケーションをフロントライン防御として保護する方法を説明します。
- Oracle Access Governanceによる高等教育機関の保護
堅牢なアイデンティティ管理とリスク軽減のためのフレームワークを提供することで、Oracle Access Governanceが高等教育における重要なセキュリティ上の課題にどのように対処するかを調査します。
- Oracle Identity GovernanceからOracle Access Governanceへの移行
Oracle Identity Governanceを現在使用していて、Oracle Access Governanceへの移行を検討している組織向けの包括的なガイドを提供します。
コンプライアンス・アドバイザリ
Oracleは、コンプライアンス・フレームワークに関する一般的な情報をアドバイザの形式で提供します。これらのアドバイザリは、特定のOracleクラウド・サービスを使用する適性を判断し、コンプライアンス義務を満たすために特定の技術制御を実装するのに役立ちます。アドバイザとその完全なリストの詳細は、Oracle Cloudコンプライアンスを参照してください。
データ管理ソリューション
- 可用性の高いApache Cassandraクラスタのデプロイ
OCIコンピュート・インスタンスで実行されているApache Cassandraクラスタの6ノード・デプロイメント用のリファレンス・アーキテクチャおよびTerraformを提供します。
- Redisを使用した可用性の高い分散キャッシュのデプロイ
OCIコンピュート・インスタンスで実行されているRedisクラスタの典型的な6ノード・デプロイメント用のリファレンス・アーキテクチャおよびTerraformを提供します。
- Oracle CloudでのOracle GoldenGateの使用
Oracle GoldenGate MicroservicesをOCIにデプロイする方法についての情報が記載されています。Oracle Cloud上のOracle GoldenGate Hubの最大可用性アーキテクチャ(MAA)の詳細は、クラウド: Oracle GoldenGate Hubの構成を参照してください。
ストレージ・ソリューション
- 事前認証済リンクを使用したOCIオブジェクト・ストレージへのアクセス
OCI Object Storageでバケットを作成し、バケットにサンプル・オブジェクトをアップロードし、そのオブジェクトにアクセスするための事前認証済リンクを作成する手順について説明します。
- HDFS Connector for OCI Object Storageは、ビッグ・データのパフォーマンスをロック解除します
OCI Object StorageとHDFSコネクタを自己管理型のHDFSクラスタの代替として使用する方法について説明し、旧バージョンのコネクタおよび非常に大規模なオンプレミスHadoopクラスタとのパフォーマンス比較を示します。
- rcloneを使用したクラウド内のオブジェクト・ストレージへのデータの移動
rcloneを使用して、ビデオ、バックアップ、ログなどの大量の非構造化データをクラウドまたはオンプレミス・ソースからOracle Cloud Infrastructure Object Storageに転送する方法について説明します。
- ファイル・ストレージ・サービス・パフォーマンス・ガイド
Oracle Cloud Infrastructure File Storageのパフォーマンスについて説明します。
- AI/MLおよびデータ集中型のワークロード向けにOCI File Storageのパフォーマンスをスケール・アウト
DNSラウンド・ロビンを使用してクライアントにマウント・ターゲットを動的に割り当てる方法、およびOCIの仮想クラウド・ネットワーク(VCNs)のフルマネージドDNSを使用してDNSラウンド・ロビンを構成する方法について説明します。
- Lustreを使用したOCI File Storageでのベンチマークの実行
Oracle Cloud Infrastructure (OCI) File Storage with Lustreの標準化されたベンチマークを実行して、現実の大規模な環境でスループット、IOPSおよびメタデータ操作を評価するための詳細な技術ガイダンスを提供します
VMwareソリューション
- Zertoの導入によるクラウド内のVMware SDDCの災害からの保護
Zertoを導入してクラウド内のOracle Cloud VMware SDDCデータを保護する方法をご紹介しています。
- Veeamの導入によるクラウド内のVMware SDDCの災害からの保護
Veeamを導入してクラウド内のOracle Cloud VMware SDDCデータを保護する方法をご紹介しています。
- Actifioの導入によるクラウド内のVMware SDDCの災害からの保護
Oracle Cloud VMwareソリューションのゲストVM向けに、Actifioバックアップおよびディザスタ・リカバリ・ソリューションを構成する方法をご紹介しています。
- クラウドへの高可用性SDDCのデプロイ
VMware SDDCをOCIにデプロイし、Oracle Cloudで実行されている他のOracleサービスと統合する方法を示します。
- クラウドへのオンプレミスのVMwareワークロードの移行
オンプレミス・データ・センター環境からOracle Cloud VMwareソリューションへのVMwareワークロードのオンライン、ライブ、移行のプロセスの概要を示します。
- オンプレミスVMwareデプロイメントのOracle Cloudへの拡張によるハイブリッドSDDCの構築
Oracle Cloud VMwareソリューションを使用してオンプレミス環境とOCIの間にハイブリッドVMware SDDCを設定する方法について説明します。
- Oracle CloudおよびVMwareリソースへの接続について学習
Oracle CloudおよびVMwareリソースに接続するためのいくつかの方法と、その利点、制限および開始方法について説明します。
- クラウドでのOracle Cloud VMwareソリューションSDDCのディザスタ・リカバリの実装
Oracle Cloud VMwareソリューションでVMware Site Recovery Manager (SRM)を使用して、VMware SDDCの自動化された信頼性の高い柔軟なディザスタ・リカバリ・ソリューションを実装する方法について説明します。
- 自律型データベースに接続されたVMware SDDCへの複数層アプリケーション・スタックのデプロイ
Oracle Cloud VMwareソリューションを使用して作成されたVMware SDDCにデプロイされたアプリケーション層を含む、Oracle Cloud Infrastructureの3層アプリケーション・スタックを示します。